ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

美肌の湯と呼ばれる「低張性アルカリ性高温泉」はしっとりと肌に浸み込むような泉質。こだわりの素材に手間をかけた心尽くしの会席料理を堪能、県木「南部赤松」に囲まれた静かな宿で寛ぎのひとときを。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 51室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「JR新花巻駅」より無料送迎バス20分※予約制
■東北自動車道「花巻IC」より車で5分 - 電話番号
- 0198-37-2111
- 住所
- 〒025-0304 岩手県花巻市湯本1-125-2
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全692件)
-
評価:
客室の設備が最高。充電ケーブルまであり、ドリンクもフリー。 客室係の方々も、みな素晴らしく気持ち良い宿でした。 夕食も、全て美味しく、温泉の水質はトロトロで、お肌もすべすべ。 次も利用したいと思いました
-
評価:
ホスピタリティあふれる宿とはこちらのこと。帰りの送迎の利用の呼び出しにも心配りがみられ、どのスタッフの方々も配慮がみられ心地よい。 自家源泉(加温加水)の風呂ももちろん(低張性アルカリ性高温泉)。 知り合いに勧めたいと思う雰囲気も良き、また泊まりたいお宿でした。 夜の篝火も気に入りました
-
評価:
文句のないお宿だと思いました あえていうならグループの他のホテルともう少し近ければ昭和的温泉旅館気分は盛り上がったかな? 子育て終了後褒美の一人旅で部屋食はどうかな?と思ったけどテレビを見ながら自宅のようにくつろいで美味しいお料理をいただけました 地元の食材がいっぱいのお料理でどれも美味しかったです♪ お風呂もタオルなども使い放題なので何度でもストレスなく入り放題 入りませんでしたがサウナの前にはペットボトルのお水も! 大きな内風呂も露天風呂も気持ちよかったです あと、和室でお布団ですがかなり分厚いマットレスだったので寝心地もよかったです 伝統芸能の鹿踊りも楽しめて温泉旅館を満喫しました 朝食もきっとここで食べられるかな?と期待していた岩泉ヨーグルト付き♪ お値段も系列の他のホテルよりは高いですが高級旅館としては格安だと思います 忘れ物をして着払いで送ってくださいと依頼しましたが元払いで送ってくださってビックリしました また花巻に来たときはこちらに泊まりたいです
-
評価:
10年ぶりの佳松園でした。以前は母と2人、白金豚の肉がとても甘くて美味しくて、次の日はしゃぶしゃぶのリクエストをして受けて頂きました。なので期待してたのに、1人旅では2切れだけで、やはりメインは前澤牛なんですね。若い時に食べ飽きてしまったようです。あと、部屋食ではなかったことガ残念でした。部屋はまるで、ビジネスホテルかと勘違いしそうならほど狭くて、景色も良くなく、2泊はきつかったですね。 サービスも余り良くなかった。 シモンズベッドは寝心地がいいのですが、他でも最近は使っているところも増えてるので心配はないですね。リピはもうないかな。遠いしね 車で来ないと外出もする気が起きないし、雪だし、怖いです。
-
評価:
素晴らしいお宿でした。 設備もゆったり、お部屋もゆったり、スタッフの皆さんの思いやりも素晴らしく、まったりとした良い時間を過ごさせて頂きました。 食事は何を食べても美味しく、特に陶板焼きのオプションはお勧めです。 ここまでトロットロのお湯もここだけだと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)