- 宿泊施設
- 東北地方
- 岩手県
- 安比・八幡平
ANAクラウンプラザリゾート安比高原
4.0 (2056)
- 21,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
スキーゲレンデを有する広大なリゾートに佇む2棟のホテルに、16タイプから構成される403室の客室。7軒のレストラン&バー、大小7会場の宴会場で、テーラーメイドのミーティングサービスの提供。温水プール、アスレチックジム、大浴場、プラベートスパなど幅広いゲストに最適な豊富な館内施設を完備。高原ウエディングとクラウンプラザリゾートで安比高原の自然を生かした滞在体験を満喫いただけます。お客さまの思い思いの滞在シーンに寄り添った心温まるサービスを通じ、心地よいマウンテンリゾートステイをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/デビットカード
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 403室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR花輪線「安比高原駅」より路線バス約60分
■東北新幹線「盛岡駅」より路線バス約60分
■東北道「松尾八幡平IC」よりR282経由15㎞ - 電話番号
- 0195-73-5011
- 住所
- 〒028-7306 岩手県八幡平市安比高原117-17
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全2056件)
-
評価:
高級リゾートの看板が泣く。説明不足で温泉にすら入れない宿。 2025年10月11日に宿泊。 チェックインは19時半頃。「当ホテルのご利用は初めてですか?」と聞かれたので「初めてです」と答えました。 それなのに、白樺の湯という別館の温泉へのアクセス方法(シャトルバス利用)や最終便の時刻など、一番大事な説明が一切ありませんでした。 夕食を指定時間に終え、温泉へ行こうとしたところでフロントから「もうシャトルバスは終わってます」と言われて終了。 時刻表などがあったようですが、その時刻表、案内もされずに誰が気付くんですか? これで“リゾート”を名乗るなんて、正直あり得ません。 しかも夕食(ビュッフェ)でもストレス。 給仕スタッフがやたらとテーブルの周りをウロウロ。空いた皿を下げるのはいいけど、一口食べるたびに背後を通られるレベルで落ち着かない。 最初は気が利くなと思ったけれど、あまりの頻度でこちらが監視されている気分になりました。 せっかくの食事も台無し。「サービスの押し売り」ってこういうことなんだなと思いました。 全体的にスタッフが「マニュアル通りに動いてるだけ」で、客の立場から見た心地よさが欠けています。 高級ホテルの名前に期待して行っただけに、本当にがっかり。 温泉も入れず、食事も落ち着かず、正直何のために高いお金を払ったのか分かりません。 景色や建物は悪くないのに、人の対応がすべてを壊している。 次は絶対に泊まりません。
-
評価:
非常糟糕的經驗! 10/8入住本館的房間,房內沒有擺放煮水壺,致電櫃檯,結果壺沒有拿來,來了一個工作人員,硬是要進來房間確認真的沒有,才再回去拿,拿來了又要進來確認是不是有電線,就已經告知房間裡面沒有這個設備了,結果要補也不是補一整組的,只拿來一個壺,沒有電線要怎麼使用,簡直丟人現眼,身為IHG集團,安比高原絕對是其恥辱!失望透頂的服務內容 本当に最悪な経験でした! 10月8日メインの部屋泊まりました。電子ポット置いてないから、フロント連絡して,すぐ持ってきますっと返事しましたが、何も持てなくて来ました。そのスタッフは部屋に入って確認しに来ただけです。ポット全然持って来なかった。一番可笑しいなのはポット持ってきると、線は持って来なかった。こんなにアホなことは前代未聞です!IHGグループ所所属のアンビ高原は絶対このホテルグループの恥です!最悪。 It was truly the worst experience! I stayed in the main room on October 8th. There was no kettle in the room , so I contacted the front desk and they replied that they would bring one right away, but I have nothing but air . The staff only came into the room to check “yes! no kettle!”. Excuse me? you kidding me? Just check ? The funniest thing is that when they finally brought the kettle, they didn't bring the cord. This is so stupid, How could we use it without the cord? I've never seen anything like it! Ambi Kogen ANA Crown plaza, which is part of the IHG group, is an absolute disgrace to this hotel group! Extremely disappointing service.
-
評価:
夏に行きましたが、屋外プールやふわふわ遊具、各種イベントをやっていて、子連れには最高のホテルでした。 部屋も小上がりになっているのがスタイリッシュでした。また、窓から岩手山の景色が広がっていて、とても開放的です。食事は夕食も朝食も選べる料理がたくさんあって、大人も子どもも大満足でした。館外にある温泉は雰囲気がある露天風呂があり、自然を感じながらゆったりできました。館内が広く、売店なども充実していて歩くだけでも楽しい感じです。 物音が結構響く点とチェックイン時の説明が少ない点で星マイナスにしました。
-
評価:
家族旅行で訪れました。本館に宿泊しました。ちょっぴり古さは感じますが端々に贅沢なデザインが。部屋は広い!持て余すほどです。大浴場も洗い場が広くゆったりと入れます。夕食は李朝苑にて石焼ビビンバ。美味し!!
-
評価:
研修制度を使って実質働いてるミャンマーの方達の接客はいいがそれ以外は酷い。IHGグループなので安心してたがあそこには二度と泊まらない。2階の寿司屋は予約なく入れると言われいったら待たされた挙句予約がないと入れないんですよねーとの事レセプションで入れると言われたと伝えても無視。ゴミ中のゴミホテル。ペンションの方が絶対にいい。もしくはそばの森のホテルなど。バーはバーテンさんがいいから行く。 ほんとうにバー以外は最低最悪劣悪ホテルだった。絶対にお勧めできない場所。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



