• 宿泊施設

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート

4.4 (144)

60,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 温泉
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート

東北初のラグジュアリーホテル。玄関のお迎えから出発まで個別のフルサービス。ご宿泊者には、ウエルカムドリンク、アフタヌーンティー、アペロタイム、翌朝のご朝食をお楽しみいただけます。全室ゲレンデビューで四季を贅沢に感じていただけます。冬季にはゲレンデが目の前、スムーズなスキーイン・スキーアウトが嬉しい立地。贅沢な就寝前の準備「ターンダウンサービス」を提供。インターコンチネンタルが、長い歴史の中で培った洗練されたサービスで、皆様のラグジュアリーな至福のひとときを演出させていただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/デビットカード
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
38室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「安比高原駅」よりお車にて約5分
電話番号
0195-73-5010
住所
〒028-7306 岩手県八幡平市安比高原117-46

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全144件)

評価:

今1番お気に入りの場所です。 オープン当初から利用しています。 グローバルない人材を配置し、きめの細やかなサービスを提供しています。 チェックインとともに提供されるウエルカムドリンクとアフタヌーンティーは見た目はもちろん味も超一流✨さすがの味わいです。絶対逃したくないので時間に間に合うように訪れます。 夕食前のアベロはお酒を味わう時間🍾🍷 気の利いたおつまみに美味しいお酒で優雅な時間を過ごします。見渡せる外の景色はもちろん、座り心地の良いソファーが気に入っています。 なんといっても温泉とサウナが最高♨️ フリードリンクも用意され、心置きなく露天やサウナで癒されます。1泊で何度も利用しています。 レストランのお食事もどれをいただいても美味しくて、つい食べ過ぎてしまいます。 朝食はお粥・和食膳・パンケーキ・ワッフル・フレンチトーストからと卵料理も選べます。 その他サラダ・パン・フルーツ・ハム・チーズなどもろもろビュッフェタイプで自由に選びます。 美味しくて・居心地が良くて・素敵な空間 先ほど帰ってきてもまたすぐ伺いたくなるちょっと贅沢な時間を過ごせます。 またお世話になります。

評価:

夏の終わりに1泊しました。 アップグレードされた部屋で申し分ありませんでした。シャワーブースのほかに大きい檜風呂がありました。 チェックアウトは翌日18時までのロングスティでした。アフタヌーンティーは2日続けていただきました。軽食とスィーツが同じものでなかったので飽きずに楽しめました。スコーンがおいしかったです。 夕方からのラウンジはおつまみ程度です。赤ワインはピノ・ノワールがありました。 ルームサービスではヴィーガンと書かれた豆乳スープ1000円を頼みました。癖がなく飲みやすかったです。安比牛バーガー2400円も頼みました。結構な値段ですが、見た目よくボリューム満点でした。 朝食はバイキング、和定食、卵料理など柔軟に選べる点はよかったです。和定食は塩鮭やつみれ汁がしょっぱくて味が合いませんでした。私的にはバイキングだけでもよいと思いました。豆乳ヨーグルトは初めてでしたが癖があって食べられませんでした。卓上のハニーポットの使い方が分からずテーブルを汚してしまいました。コーヒーはおいしかったです。 翌日の昼食は車で数分の場所にある安比丸大食堂へ途中外出してきました。 館内に売店はありません。連絡路で繋がっている隣のクラウンプラザホテルの方に土産売り場がありました。津軽びいどろのグラスが素敵✨️でした。 初日ホテルに到着したとき、エントランスでスタッフさんに車の鍵を預け、車の駐車を代行してもらえるサービスがありました。「夫のぽん太君」が言うにはバレーパーキングというものらしいです。たいていのホテルは有料のようです。 館内は広く静かで、周辺の自然環境もよくゆったり過ごしました。

評価:

今回は2回目で 「期間限定で東北在住者限定ランチをご用意しました。1日5組限定。ランチコース通常料金7,500円のところ、東北在住者限定で5,000円」 ランチコースとはいえ税込み1人5,000円で大満足なコース料理です。 スタッフの気遣いもホテルの雰囲気も最高に良く、ゆっくりした時間が流れ景色を見ながら美味しく食事と時間を楽しめました。 また新安比温泉 静流閣を教えていただき帰りに寄りました。 新安比温泉 静流閣の湯質がクセになりそうです。 今回は ありがとうございました!

評価:

客室が広くてグッド! 部屋のグレードにもよりますが、部屋風呂が檜風呂で木のいい香りがして贅沢でした! アフタヌーンティー等のサービスもあり楽しめました!

評価:

昨年7月続き今年もに訪問させて頂きました。 変わらずホテルの雰囲気は素晴らしく、メインダイニングの白露のディナーも美味しく頂きました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。