• 宿泊施設

休暇村 陸中宮古

3.8 (769)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
休暇村 陸中宮古

休暇村陸中宮古のある宮古市は本州最東端の街。輝く太平洋と美しい日の出をお楽しみいただけます。体の芯から温まるラヂウムは、神経痛・神経衰弱・リウマチ・通風・冷え性・打撲捻挫など様々な効能・効果が得られます。一般用医薬品に登録されておりますので、安心してご利用いただけます。また、冬季は日の出の時刻とご朝食会場の営業時間が重なって、朝日を眺めながらお召し上がりいただけます。透き通る海と海岸美、そして大海原に昇る朝日。三陸の海が育んだ旬の味覚と共にお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
67室
温泉
なし
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「宮古北IC」より車10分
■JR「宮古駅」から岩手県北バス休暇村行き約30分→バス停「休暇村陸中宮古」徒歩約1分
電話番号
0193-62-9911
住所
〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎18-25-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全769件)

評価:

瓶ドン目当てに行ったと言っても過言では無い休暇村の陸中宮古◎ 最初盛岡駅から電車かバスで伺おうと思ってましたが、便が少なく夜遅くに到着する感じだったので、レンタカーを借りて片道約2時間で訪問。 途中山道は雪が積もり滑りやすい状況でしたが、雪の多い長野県で運転は慣れてるので大丈夫でした。 外観やお部屋の感じは古い感じがしますが、自分達家族はその位が丁度良い感じ😀 夕飯▪︎朝食共にビュッフェスタイルでした。 子供は白飯がとても美味しくておかわりしてました。やっぱりご飯が美味しくないとおかずも美味しく食べられませんよね。 お酒やビール類も地酒や地ビール等有り家族みんなで楽しめる食事処でした。 温泉もしっかり温まり良い感じでした。 海側の部屋で無かったのでオーシャンビューは望めませんでしたが、とても良い旅館だったと思います。 ※息子はカメムシがよっぽど嫌だったのか、もう行かないと行ってましたが(--;) 旅館の人に言えばガムテープで直ぐに退治してくれるので安心して下さい。

評価:

正直思ったことを書きます。 まず夕飯はホームページで書いていたのと全然ちがくて、海鮮はエビ、いくらがちょっとあるくらいでした。いくらは潰れてベチョベチョでした。鱈のアヒージョはとても美味しくて3回くらい食べました。自分で着火して温める感じでした。寿司とかも自分で好きなものを頼めるのかと思っていたら、二貫ずついかとマグロとかの盛り合わせがあって自分はサーモンが食べたかったのにそこにはありませんでした。サーモンあるって書いたてたのに😢 お風呂は一つだけで露天風呂なし。サウナの敷タオルも共用で清潔感も無かった。 なかなか満足出来ず。 全てにおいて期待を超えてくるものは無かった。

評価:

岩手・三陸のバイクツーリングで伺いました。バイクは屋根下の駐輪場が絶対条件であり、こちらは1階に屋根下の大型駐輪場が用意されており、安心して駐輪できました。 こちらの休暇村は、温泉もヌルっとした肌触りで質感も良かったです。そして何より料理が魅力的で、夕食も朝食もどちらも大変魅力は食事でした。 夕食も海鮮系から始まり、和食の数々、熱々天ぷら等がありました。また朝食も大満足です。品数もそうですが、どれもこれもひと手間かけられてメチャクチャ美味しかったです。特に瓶ドンなるものが美味しく大変魅力的でした

評価:

ちょっと思い出してクチコミを見て愕然としました。なぜなら価格に比して晩飯が…。でも他のクチコミの方もウソ書いてるわけじゃないと思うので自分のプランが悪かったのかな?仕事で市内に宿無くやむを得ず泊った(2回)のですがどう考えても市内ビジホに泊まって居酒屋の方が圧倒的感動が得られます。世界三大漁場とされる三陸、宮古市、市内居酒屋はっきり言ってどこで食べても美味しい!!なのに、なぜここは…。改善、復活を希望しております。

評価:

町内会の日帰り旅行で初めての訪問です。 宿泊はしてないので、客室の評価は出来ませんけど、良かったです。 ここで、昼食でしたが、品数も多く美味しく満足でした。入浴もしましたが、天然温泉じゃありません。サウナも利用しましたが、低温サウナです。 地理的には、海のそばですが、ちょっとしか見えません。古いわりには、綺麗にメンテナンスされております。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。