• その他

ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)

3.9 (265)

2,000
  • 体験
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 季節限定
  • 果物狩り

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)

当園では愛情を込めて作った旬のフルーツを中心に、各種くだもの狩りを楽しんでいただけます。美味しいフルーツを提供し、お客様に喜んでいただける事、お客様のお役に立てることが当園が一番大切にしている事です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■さくらんぼ狩り 30分【6月上旬から6月下旬】
大人(中学生以上):2,500円
子供(小学生):2,000円
未就学児(3歳以上):1,500円

■もも狩り 30分【8月上旬から9月上旬】
大人(中学生以上):1,500円
子供(小学生):1,200円
未就学児(3歳以上):900円

■ぶどう狩り 30分【8月中旬から9月下旬】
大人(中学生以上):900円
子供(小学生):800円
未就学児(3歳以上):500円
営業時間
9:00~16:30
※受付時間はシーズンにより異なりますのでWebなどでご確認ください。
定休日
水/不定休
決済方法
現金
駐車場の台数
100台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
023-656-2775
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
http://www.nakanofruit.com/
アクセス
■「天童駅」から車でおよそ15分
住所
〒994-0103 山形県天童市大字川原子1784-5

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全265件)

評価:

今年度のさくらんぼ かなり不作とのことで さくらんぼ狩りの予約受付は大半の果樹園で 早々に締め切ってしまっていた中で、 こちら仲野観光さんだけが平日枠がなんとか 空いており、滑り込み間に合いました。 さくらんぼ狩りの受付を済ますと 果樹園専用のバスに案内されます。 訪れたその日にいちばん熟していて物量がある 畑に乗せていってくれる。 佐藤錦、紅秀峰、ナポレオン、南陽がまだ シーズン終盤ながら沢山実り、甘々しく 不作を感じさせない出来でした。 30分コースでも十分。 贅沢にもさくらんぼで満腹、苦しくなった。 今年初物でしたが1年分食えた感覚。 なのでこの辺りで最も規模が大きく キャパがある果樹園なのでしょう。 カフェでも旬のフルーツを豊富に使用した スイーツやドリンク各種が頂けますが、 席は全て屋根付きの屋外。 なので6月以降、暑い日はキツイかも。 冷房が弱く効いたスペースもありますが狭く 混むと椅子がすぐ埋まり立食になる。 屋内の空調が効いた飲食・休憩スペースが もう少し広く席数があれば、なお良いかな。

評価:

さくらんぼ!🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒 めっちゃ美味しい!!!!やばいたまらん!!!!私はさくらんぼ狩りを体験したよ!めーーーーっちゃ沢山なってて、ぜーーーーんぶ食べようと思っても無理やったよ!みんなもそう思ってても無理だよ!!狩りの最中にもつめたーーーーーいさくらんぼも用意してくれて、それもおいしーーーーーいよ!んもう!!美味しい!! 時間は30分と1時間あるけど、30分で十分と思ったよ、さくらんぼ食べられる量がサチるなんて私自身びっくりしたよ!1300個でお腹いっぱいなったもん!!

評価:

今年も誰よりも素敵な、とっても素敵なお誕生日を迎えることができました🥳 2025年のBirthday tripは山形県へさくらんぼ狩りの旅へ🍒 少し前に彼から計画を打ち明けられて🤭 ものすごく楽しみにした私🍒 と、同時に🤔 どうしてさくらんぼ狩りなのだろうという純朴な疑問を抱き🤔 まぁ、この時期はさくらんぼが美味しく実る季節でもあるし🍒 行動範囲が主に北千住という狭い世界で生きている私に、少しでも外の世界を見せてあげたいという彼の想いなのかもしれないと🤔 ...答え合わせするの忘れてしまっているけれど🤭 私のBirthday当日は晴れ渡る美しい青空に🌞 生粋の雨女が女神の晴れ女に転生したことをまずは悟った🧐 いや、こんなこと今の今まであったのだろうかと🤔 例年であれば雨、を通り越して軽く嵐に見舞われることもある💧‬ そういうものだと私の中でも思い知らされていた天候が🤔 美しい晴れ模様の空に迎えられたことはまさしく奇跡👏 さくらんぼ狩りの舞台は山形県天童市のナカノフルーツ(仲野観光果樹園)さん🍒 桃やさくらんぼ、ブドウやりんごのフルーツ狩りを楽しむことのできる果樹園です🍒 当日は伺ってみて、驚きを隠せなかったのは敷地が広大すぎるということ😳 なんとまぁ(゚Д゚≡゚Д゚) 見事に園内が広大すぎる😳 そして果樹園の方々がものすごく良い人たちばかりで🙏 どこまでも丁寧に優しくご対応くださったのがものすごく嬉しかったです🥺 「私今日誕生日なんです」と個人情報を晒した折には、「あら〜、おめでとう!」と嬉しそうにお祝いしてくださる姿が、まるで田舎のばあちゃんか😆 それまでは面識のなかった方であっても、「おめでとう」を伝えてくださった瞬間から手を繋げるような温かな感覚になる😌 なので私は「おめでとう」や「ありがとう」の言葉の響きが、ものすごく好きだと思うのです☺️ そして肝心のさくらんぼはというとですね🍒 彼が今年は不作かもしれないと懸念していたのですが🤔 いやいや、全然よ、全然そんなことはなくて😆 多くの可愛いさくらんぼたちが園内には見事に実っていました🍒 どこをどう歩き回ってみても、木々を見上げれば数多くのさくらんぼたちに出会える🍒 こんな貴重な経験などなんせ人生初めてのことでして🙋‍♀️ ワクワク&ドキドキが一向におさまってくれなくて🤭 もう、なんというか、いくつ素敵な歳を重ねようが人生キラキラのど真ん中にいるかのような✨️ まるで夢のような、ですが決して夢ではない現実の時間の流れでした😌 さくらんぼはものすごく甘くて、目を見開くほど甘くてジューシーで🍒 いわゆるもぎたて果実の甘さと、店頭に並べられている果実との絶対的な違いが衝撃でもあり😳 しかも至る所に果樹園の方が事前に収穫されて、冷たく冷やしたさくらんぼが置かれていて🍒 「こちらも食べ放題なのでお好きなだけどうぞ」と、一体なんだこの楽園は贅沢の極地ではなかろうかと(゚Д゚≡゚Д゚) そんな中でも無念であったことは、割かし早くにお腹がいっぱいになってしまったこと😮‍💨 考えてみれば🤔 さくらんぼだけでこれほどの満腹感を感じることなんて、そうそうなかったと思いつつも🤔 動けなくなるくらいまで欲張って無我夢中でさくらんぼを頬張り続けていたので🍒 もっと食べたかったなぁとわずかながら心残り(´・・`) &欲しがりの上乗せ(´・・`) なんというかな🤔 Specialな記念日に大切な人が傍にいてくれて、おめでとうを伝えてくれて、ありがとうと返せることが😌 ついつい忘れがちになってしまう色んな感情を、改めて思い起こさせてくれる現象に繋がっているかのように感じます😌 「忘れちゃダメなんだよ」と肝に銘じさせられているような気がする🤭 なので1年に1回必ずお誕生日がやってくるのだと思うのです🥳 ナカノフルーツさんでのさくらんぼ狩りは、8割が佐藤錦とのことでして🍒 私の中では佐藤錦といえば、さくらんぼの中でもそれはそれは高級な品種🍒 こんな贅沢な経験はこの場所でしかできないことではないのか、と😌 幸せな1日でした🫶 かなり気が早いけれど、来年のBirthdayも再訪したいです🍒 スタッフの皆さま、ありがとうございました🙇‍♀️ どうぞ体調等崩されることなく、これからも実り多き果樹園でご活躍されますことを祈念しております😌

評価:

2025.6.19さくらんぼ狩りしました。 今年は不作という事もあり、さくらんぼの品質はなんとも判断出来ないですが。 鮮やかに赤くなっているさくらんぼはほとんどなく、全体的にあまり美味しくありませんでした。 案内された場所は、ハウス屋根無し、6尺の脚立に登らないと多少赤いさくらんぼは取れない高い木ばかり。 ウチは主人に登ってもらい取りましたが、年寄りや子供には不向き、自分で取れないのであんまり楽しめませんでした。 紅さやか、山形美人は終わり、佐藤錦と紅秀峰が食べごろ?でした。 ただ、果樹園の人が取ってくれたさくらんぼが食べ放題でありました。

評価:

人気のある農園みたいで大変混んでおりました。 低い位置のさくらんぼ少なく脚立に登ってとりました。 冷たく冷やしてあるさくらんぼもスタッフさんが持って来てくれるのですが、人がいっぱいなのですぐなくなります。 隣接してりお店でパフェも食べれますが、こちらも混んでました。 スタッフさんの対応は良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。