• 宿泊施設

黒船ホテル

3.9 (942)

30,000
  • ホテル
  • 家族
  • カップル
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
黒船ホテル

幕末のペリー来航で知られる伊豆下田。美しい海と歴史を感じさせる街並みをいまなお残しています。そんな下田の中心地でランドマーク的な役割を果たしているのが黒船ホテル。下田湾を一望できるロケーション、海とつながっているかと錯覚するような温泉露天風呂、地元で獲れる近海魚を中心とした料理が自慢です。黒船ホテルで、伊豆下田をどうぞご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
50室
温泉
あり
駐車場の台数
38台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■伊豆急行線「伊豆急下田駅」より徒歩13分
電話番号
089-909-4859
住所
〒415-8514 静岡県下田市柿崎3-8

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底


2023年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全942件)

評価:

スタッフ皆さんの雰囲気が良かったです。 プールとても贅沢に楽しめました。 浮き輪やビート板もありました お部屋のお風呂は檜風呂と露天風呂の岩風呂があり、写真で見るより岩風呂は広くてゆったりできました。 シャワーはミラブルで、ドライヤーはリファで、ネスプレッソも嬉しかった。 ドリンクサービスと、夜のハッピーアワーのワインとケーキも良かったです。 食事は普通に美味しいですが旅館の様な豪華さはないです

評価:

9/5から一泊利用させてもらいました。 施設内は、昭和感を感じさせる箇所が多々あり、年数からしてもそれなりの印象は受けますが、細かい配慮が感じられて、とても気持ちよく利用が出来ました。 外国人スタッフの一生懸命な接客の様子、朝早くから広い館内を清掃されていた男性スタッフ、夕食時の急な食事内容の変更にもかかわらずにテキパキ対応してくれた男性スタッフ、朝食会場にいた背の高い女性スタッフの接客接遇の良さ、すべてにおいて感心させられるホテルでした。 また、利用したいと思う、素敵な宿だと思います。 ありがとうございました!

評価:

ペット可のお部屋を利用させていただきました🐕️離れになっていたので、吠える声を気にしないで過ごせたので良かったです😊 大浴場は高齢者には厳しい階段があり、入浴が難しいと予約時に説明があったので…お部屋に露天風呂(温泉)があったのは助かりました。 昭和を感じるゲームコーナーや卓球🏓建物は古いですが、清掃が行き届いており快適に楽しめました😊 プールの利用条件が水泳帽を被らないと利用不可・タトゥーがNGだったので…もう少し緩くなると良いなと感じました。ご検討頂けると嬉しいです😊

評価:

ここに泊ったことを後悔しました。下田で、どうしてここだけが空室多めだったのか理解できました。良いところもあるんです。接客は機械的ではなく人間味があり、挨拶1つにしても気持ちがこもっていて◎。夕飯の「和牛コース」は量も味も最高で、しゃぶしゃぶに陶板焼きにとメインが2つあるようなもの。東京で食べたら、食事だけでも万単位になります。さらに、場所も黒船遊覧船受付の目の前で、便利。この三点は、とても素晴らしかったのですが…… いかんせん、クサイ! 部屋(←リニューアルした部屋)もロビーもエレベーターもどこもかしこもクサイ!!! おじさんの整髪料みたいな、何とも言えないニオイで。喫煙室ですら、タバコ臭よりそちらの方が強く匂うくらいでした。ちょこちょこリニューアルされている場所はあるのですが、長年しみ込んだニオイは消せないのですね…… 内装や装飾品などを見る限り、バブルの頃に流行ったホテルかしらと感じましたが、ここに限らずバブリーな古いホテルは他でも複数失敗しているので、やっぱり良くないのかなあと学びました。せっかくリニューアルされたのに、消臭対策ができていなくてもったいないですね。どこにいてもニオイはついて回るので、ホテルにいる間はずっと不快な思いをしなくてはなりませんでした。(80歳の父もニオイが気になって、部屋にいたがらず、夜ですら外に出たがりました。) それと風呂。夜は暗くて足元が危ないです。できれば明るい時間帯に入ることをオススメします。風呂に行くまで階段が25段ありますので(←思わず数えてしまった笑)足腰の弱い方は厳しいかもです。 今時ビジネスホテルですら部屋の冷蔵庫にはミネラルウォーターが入っています。いらっしゃいませの茶菓子もありません。経費節減で廊下の電気が消えていたりもします。経営難なのだと思いますが、これだと悪循環になっちゃうのにね~と話していました。結論としては、良いホテル並みの値段がするわりには内容が見合っていませんでした。残念。

評価:

初めて利用しましたが大変満足しました。 露天風呂付きの部屋を利用しました。シャワーも最新のが導入されて、皮膚の弱い私でも石鹸を使わなくてもサラサラになりとても良かったです。 ベッドで硬さも丁度よく、朝起きた時腰の痛みもなく最高でした。 客室を入った所、食事をした所、ドクターフィシュをした所、に関して数段ありましたが、他は段差はほとんどなく、スロープもあり、階段が苦手な私でも、とても良かったです。 私の利用したコースは、少しの量で沢山食べれるコースにしたおかげで、少食の私でも完食できました(*^^*) 特に茶碗蒸しが、過去に食べた中で1番美味しかったです! 夜はロビーで、ワイン・スパークリングワイン・日本酒・ソフトドリンクが飲み放題でした。 朝ごはんも美味しかった! 朝・夕共に、ワサビ風味だったり、ワサビ味だった、料理があり、伊豆が味わえとても良かったです。 館内はレトロな雰囲気もあり、ゲームコーナーがは特に、昔懐かしく、まさか当たると思わなく景品を持って帰れてビックリしました。 ドクターフィシュのコーナーもあり、足の角質を食べてくれ癒され、大変満足です! 是非、また、利用させて頂きたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。