- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 下田・南伊豆
黒船ホテル
3.9 (882)
- 30,000
- ホテル
- 家族
- カップル
- ペット可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

幕末のペリー来航で知られる伊豆下田。美しい海と歴史を感じさせる街並みをいまなお残しています。そんな下田の中心地でランドマーク的な役割を果たしているのが黒船ホテル。下田湾を一望できるロケーション、海とつながっているかと錯覚するような温泉露天風呂、地元で獲れる近海魚を中心とした料理が自慢です。黒船ホテルで、伊豆下田をどうぞご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 38台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊豆急行線「伊豆急下田駅」より徒歩13分
- 電話番号
- 089-909-4859
- 住所
- 〒415-8514 静岡県下田市柿崎3-8
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全882件)
-
評価:
サフィール踊り子と河津桜を楽しむ旅、駅から徒歩圏内で選びました。 下田港を眺めながら、広くておしゃれなモダン客室でゆっくり過ごせました。 (大寒波だったので。。たすかった) 朝夕のお食事は、とても美味しく品数も多く、綺麗に盛り付けされていて、素敵な笑顔の方々がこまやかにサービスしていただきました。(バイキングじゃないのがいいね!) 大浴場露天風呂は目の前に海が広がり、 温泉も柔らかくて(海近ですが、海水じゃないのが◎)何度も入りました。 建物が古くても、上手にリニューアルされ、アメニティも充実。イベント盛りだくさんで、機会があれば、また来たいな!と思える旅館です。ありがとうございました。
-
評価:
建物はレトロですがリニューアル室だったのでエアコン.ウォシュレット一流メーカーで使い心地よくお部屋快適。ネスプレッソコーヒー.緑茶.ポットの冷水.ミキモト一泊用の化粧水.素晴らしい。また大浴場は雪肌精の化粧水.ポーラのボディソープ.リファのドライヤー.シャワーは2箇所あるうち一方のみミラブル…備品が素晴らしいです! ハッピーアワー20-21時にロビーでちょっとお酒を頂けるので早めに夕食を取ると良いです。 フロント、食事会場などスタッフさんの心遣いも素晴らしく心温まるもてなし最高。 建物の薄いピンクは若干残念だけど内容はそれを上回ります。夕食すごく美味しいです!海外からの女性スタッフさん(フロント.夕食:ヴィニさん)の対応が優しくて丁寧でとても良いです。黒船観光船フロントで割引購入可。乗り場も徒歩で3分で旅気分味わえてお勧め 個人的にウケたトイレ内の旧型手水つまみを回転させて使う体験して欲しいです。笑 今回は夫婦で宿泊でしたがキッズスペースや工作等もあり子連れで宿泊も良さそうだと思う
-
評価:
2025年2月週末訪問。 白浜海岸や多々戸浜海岸といったサーフスポットがホテルからほど近くにあってサーフトリップに最高のロケーション。湘南と比べて人が少なく、波の奪い合いがなくて波乗りしやすいのだそう。 エメラルドグリーンに輝く下田湾を望む老舗温泉宿「黒船ホテル」は、アイコニックなピンクの外観にはギョッとしたが、離れのスイートにおいては温かみあるウッド調できれいにリノベーションされ、全室客室露天風呂付きで広くて快適。今回は「Junior Suite 451」というお部屋に宿泊。 寝室の天井には羽板状に組んだ木材のアーチ、リビングには吊り下げ式エッグチェア、オーシャンビューの露天風呂、デザイナーの遊び心が光るお部屋で、くつろぎの滞在に。 お食事処は広く、ファミレスのようなボックスシート。個室もあるのかわかりませんが、せめてスイートに宿泊する人は差別化して個室対応した方が良いと感じました。 とりわけ夕食の鮑と、夕朝食の白飯が美味しくて感動しました。 20:00-21:00にはhappy hourと称して、ロビーフロアでワインや日本酒のフリーフローも。こんなに宿泊客がいたものかと思うくらい集まっていました。 食事処と大浴場のある7階は、一部だけ改装されているものの、無駄なスペースが多いのが気になりました。 老舗旅館の良いところを残しつつ、メンテナンスと改修工事に予算をかけられたら、更なる良い旅館になると思います。
-
評価:
母が、伊豆へ行くなら黒船ホテルが良いと 35年前くらいに、弟夫婦が新婚旅行で行ったホテルです。その頃は、人気のある高級ホテルだったと思いますが、いつか行ってみたいと思っていたら、ペットと同伴で泊まれる部屋があると知って行って来ました。 確かに古さはありましたが、ロビーのシャンデリア他いろいろと 昔は高級感のあるホテルだったんだと感じました。 食事内容も良く、特に朝食が素晴らしい。山盛りご飯を2杯食べれるくらい適量の料理の種類が多くて美味しかった。 夜も朝も食事会場でしたが、苦手な手作りのないバイキングでなくて本当に良かったです。 ただ気になったのがお香や香りスティックが廊下や部屋 いろんな場所からニオイます。私は、良い香りだと思いますが、香りが苦手な人も多いと思うのでちょっと気になりました。 愛犬2匹も泊めて頂いて良かったですが3300円✕2匹で6600円取られました。施設使用料ですけど 1匹だけでも無料にしてもらえば満点です。
-
評価:
黒船ホテルに滞在し、とても素晴らしい体験ができました。道の駅開国下田が目の前にあり、徒歩圏内でとても便利です。海沿いにあるリニューアルした和モダンの落ち着いた部屋からの朝夕の眺めは最高で、リラックスできました。露天風呂からも海が見え、本当にリフレッシュできました。夕食時の配膳係の対応が素晴らしく、心地よいサービスを受けながら、肉や海鮮料理のボリュームや味にも大満足でした。また訪れたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)