黒船ホテル

3.8 (721)

30,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は
静岡県下田市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
黒船ホテル

幕末のペリー来航で知られる伊豆下田。美しい海と歴史を感じさせる街並みをいまなお残しています。そんな下田の中心地でランドマーク的な役割を果たしているのが黒船ホテル。下田湾を一望できるロケーション、海とつながっているかと錯覚するような温泉露天風呂、地元で獲れる近海魚を中心とした料理が自慢です。黒船ホテルで、伊豆下田をどうぞご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
50室
温泉
あり
駐車場の台数
38台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■伊豆急行線「伊豆急下田駅」より徒歩13分
電話番号
089-909-4859
住所
〒415-8514 静岡県下田市柿崎3-8

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全721件)

評価:

施設自体はとてもきれいです。 コロナのせいか手厚いおもてなしはなく、大部分はセルフサービスとなります。 部屋は最新ではないのですが、しっかりリニューアルされているので快適に過ごすことができます。 部屋に露天風呂がついていたのですが、見晴らしもよく気持ちよく入ることができました。 大浴場もきれいでした。 食事も質、量共に満足できました。

評価:

クチコミ色々あり、期待と不安で訪れましたが、え、普通にめちゃいいホテルじゃないですか?! ロビーは昭和って感じですが室内が改装されていて、いい意味で予想を裏切られて本当にいい! うまく改装したなー!と思います。 洗面台、くつろぎスペース、おしゃれです。 キッズスペースも充実していて清潔感があります。 館内の至る所に消毒も置いてあります。 従業員さんもすごく丁寧でフレンドリー、お食事も充分すぎるほど。 お風呂も気持ちよくて何の不満もありません。 普通にいいホテルですよ?!4.1くらいあっていいホテルと思います。 大満足した。

評価:

最高の時間を、下田で。 サフィールのプレミアムグリーンで下田へ。 お席もレストランも素晴らしい。 この時点で期待は膨らむ。 下田は観光資源に物凄く恵まれているわけではないのだろうけれど、それぞれの施設の人が物凄く親切。 今回の宿はここ、黒船ホテル。 二階建てメゾネットに宿泊。 想像より遥かに凄いお部屋。 地下に降りるとそこに屋外温泉。 2人でギリギリ入れるくらいの湯船だけれど、だからこそいい。 そのお風呂のお部屋にも寝転がれるスペースがあり、お風呂上がりにゆっくり。 アメニティは雪肌精、お連れ様は大喜び。 お風呂上がりにびっくりするぐらい汗が、効能も抜群。 部屋の電気を全て消して目を慣らすと満点の星空。 人生最高のお風呂時間。 お食事は広間食かと思いきや個室。 鮑が柔らかすぎる、一つ一つのお料理が本当に素敵。拘りを感じた。 クリスマスだけの特別企画、サンタさんとチキンのサービス。 ここでも忘れられない思い出を貰う。 別注の伊勢海老、もちろん刺身は最高。 でもわがまま言って作ってもらった翌朝の伊勢海老の頭のお味噌汁がもっと美味しかったのは秘密。 全く非の打ち所がない宿、久しぶりです。 3室しか無い特別なお部屋、確かにお部屋代は高いけれど、完全にその価値がある。 東京から特急で一本、都会の喧騒を離れて下田でゆっくりするのが毎年の習慣になる事は確定です。 従業員の皆さんには本当にお世話になりました。 来年もまた行きます、これを楽しみに仕事を頑張ろう、そう思いました。 黒船ホテルさん、ありがとうございます。 料理やお部屋の写真は敢えて載せないでおきます。 是非行ってみて下さい、期待外れにはなりませんよ。 あ、地下のお部屋にミネラルウォータを置いてくれたら嬉しいな、と思います。 ではまた、来年よろしくお願いします。

評価:

東館B和室スタンダード 夕食・朝食付きで宿泊しました。 Googleの口コミ評価がそんなに(?)高くなかったのでドキドキはしてましたが… 部屋の広さ、景色、部屋の露天風呂、個人的にはどれも満足でした。 夕食・朝食に関しては個室&高級和食屋さんみたいなメニューで、中居さんのおもてなし感も素晴らしく、良い意味で全て想像と違ったのでびっくりでした笑 (大広間でガヤガヤ食べる感じを勝手に想像してました笑) ただ一つだけ。 大浴場にサウナがあるのはすごいありがたかったのですが 水風呂がない… ( ᐛ ) サウナ好きからすると悲しすぎました… きっと同じ気持ちの人もいるはず笑

評価:

愛犬との思い出できました。 コロナが明けてきた、とようやく実感できはじめた2023年の3月、あとどれだけ保つか分からない老犬との思い出を作るために利用させて頂きました。コロナでの利用客の減少に続いて人手不足とホテルも大変だと思いますが、スタッフの皆様の笑顔に癒されました。豪華な食事と温泉で、老舗らしい味わいを楽しませて頂きました。ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

静岡県下田市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。