- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 下田・南伊豆
黒船ホテル
3.9 (906)
- 30,000
- ホテル
- 家族
- カップル
- ペット可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

幕末のペリー来航で知られる伊豆下田。美しい海と歴史を感じさせる街並みをいまなお残しています。そんな下田の中心地でランドマーク的な役割を果たしているのが黒船ホテル。下田湾を一望できるロケーション、海とつながっているかと錯覚するような温泉露天風呂、地元で獲れる近海魚を中心とした料理が自慢です。黒船ホテルで、伊豆下田をどうぞご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 38台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊豆急行線「伊豆急下田駅」より徒歩13分
- 電話番号
- 089-909-4859
- 住所
- 〒415-8514 静岡県下田市柿崎3-8
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全906件)
-
評価:
6月平日利用しました。 なので空いててよかったです。 フロントの受付の方の対応からよかったので良いホテルだと思いました。 経年劣化している部分はありますがそれほど気にならないかもしれません。 露天風呂付きの部屋を利用したのですが控えめに言って最高でした。 景色と温泉を満喫できます。 食事は利用しなかったのでわかりません。 大浴場はウォーターサーバー有り鍵付きロッカー有りサウナ有り水風呂無しです。 プールもあるようなので次回は利用してみたいと思います。
-
評価:
**宿泊施設名:** 2階建てメゾネット「毘沙子」 **評価:** ★★★★★ **口コミ内容:** この度、2階建てメゾネット「毘沙子」に宿泊しました。部屋のデザインや露天風呂に惹かれたのですが、期待以上の素晴らしい体験ができました。部屋は清掃が行き届いており、海を眺めながらリラックスできるカウンターも最高でした。1階には広々とした和室があり、露天風呂から出た後は大の字で寛ぐことができました。 お食事は「伊豆の宝石船プラン」を選び、和牛、伊勢海老、鮑、金目鯛を少しずつ楽しめる内容でした。海が目の前ということもあり、海鮮はどれも新鮮で美味しかったです。特に鮑の踊り焼きでは、焼き加減を気にかけていただき、安心して楽しむことができました。量もバランス良く、若い私たちの胃袋をしっかりと満たしてくれました。 大浴場は夜通し営業している点が良かったです。1時〜3時は清掃のため利用できませんが、それ以外の時間帯はいつでも入浴できるので、心ゆくまでリラックスできました。 その他のサービスも充実しており、目の前には黒船遊覧船があり、ホテルでチケットを購入すると割引が受けられるのも嬉しいポイントです。また、ゲームセンターやGODIVAのアイスクリームも楽しめ、滞在中の楽しみが多かったです。夜中の3時にアイスを購入した際も、夜勤の方が丁寧に対応してくださり、感謝しています。 ぜひまた泊まりたいと思わされる素晴らしい滞在でした。
-
評価:
昨年夏に泊まらせていただきましいた。駅から比較的近くコンビニも近くにありアクセスしやすいと思います。部屋は特別室の露天風呂付き客室で岩風呂的な源泉掛け流しの気持ちのいいお風呂でした。大浴場も広く気持ちのいい感じでした。食事は特別室の利用者は個室席的な区分けされた場所に案内されて特別感を感じ食事はビッフェ式で小鉢物に力を入れており少しつつ色々食べられる楽しみがあり女性には特に喜ばれる食事ですし食事会場が綺麗でした⭐️ 下田の一押し宿だと言えますオススメGOOD!!!
-
評価:
久しぶりに利用しました。【眺望抜群】センター館/高層階和室/43平米 禁煙 (和室)で予約していましたが【露天岩風呂&檜内風呂】東館B和室スタンダード/65平米禁煙: 特別室317にアップグレードしていただきました。かけ流し温泉の露天岩風呂と檜内風呂があり最高でした。高層階ではありませんが、眺めはよかったです。露天岩風呂は立ち上がると外から見えるのですが、すだれで隠すことができました。 部屋に荷物を運ぶキャリヤーが折りたたみすることができ便利でした。 大浴場は、内風呂、露天風呂共に温度が丁度よく、長く入ることができました。15:00~1;00、3;00~10;00で男女入替があり、基本的にいつでも入れる感じでした、大浴場と部屋のドライヤーがどちらもReFaを使用していました。大浴場にはReFaのヘアアイロンもありました。 食事は、夕食はコースメニュー、朝食は、和定食でした。美味しかったですが、朝食が バイキングでなかったので残念でした。 20:00~21:00に1階ラウンジでワイン・日本酒・焼酎とプチケーキ・くるみ・オリーブ等をいただくことができました。サービスが最高です
-
評価:
良くも悪くも気になったところ。 ●食事の時ドリンク類、特にアルコール系が高すぎる。 ●敷布団がペラペラで朝起きたら体痛かった。 ●部屋の中に段差が多く微妙にめんどくさい。 ●トイレに手拭きの紙がセットされてるのに肝心の手洗いが無く、洗面所に手を洗いに行く必要があった。 ●隣の部屋の窓と対面していて知らない人と顔を合わせる部屋にあたった。 ●食事はおいしくご飯おかわりした。 ●駐車場は運転下手くそな人には厄介かもしれない。 ●夜にホールで無料提供しているアルコール類はありがたかった。 ●スタッフの方々は丁寧で気持ちよかった。 ※全てにおいて“安いからまぁいいか”で納得できる人向けのホテル。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)