- 宿泊施設
- 中部地方
- 長野県
- 諏訪・蓼科・白樺湖
ホテル紅や
4.1 (1437)
- 25,000
- ホテル
- 家族
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
- 貸切風呂
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

諏訪湖が目の前に広がり諏訪湖一望できる展望温泉浴場からの眺めは格別です。この他岩盤浴など多彩な温泉が充実しています。お食事は旬な地元の特産品を取り入れた美食が並ぶお料理をお楽しみください。上質なおもてなしで極上の時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/デビットカード
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 96室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「上諏訪駅」から徒歩10分
- 電話番号
- 0266-57-1111
- 住所
- 〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り2-7-21
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1437件)
-
評価:
9回のお部屋から眺める諏訪湖に沈む夕陽が最高でした。日本海のサンセットとはまた違う内陸部ならでは風情があります。 お料理もいい方、お蕎麦の別館?で頂きましたが、どれも美味しく頂きました。朝の展望風呂もまた違う諏訪湖を堪能できて良かったです。また泊まりに来ます。
-
評価:
湖側の湖彩KOSAIに宿泊しました。部屋は広く窓も大きかったのですが人目も気にすることなく湖を一望できました。とても開放的なお部屋です。夏の花火大会には素晴らしい花火が観れて最高なんだろうなぁと思いました。いつか花火大会に行きたいと思います。とても良いお部屋なのに安く宿泊できました。
-
評価:
初めてコンフォートフロアに宿泊させて頂きました。比較的大型の施設で、部屋はバリアフリーで清潔感もあって快適でした。この日は雪で景色はイマイチでしたが諏訪湖が眼下に広がり開放的です。フロントや食事会場で対応してくださったスタッフも落ち着いてスマートな雰囲気で安定感、安心感がありました。夕食も美味しかったですし、バイキングも地元名物の信州味噌を味比べできたりと楽しめました。温泉も眺めが良く温まりました。あえて不便な点はエレベーターがなかなか来なくて混みやすいところでしょうかね。たた株主優待のおかげもありますが、コスパが非常に良く、トータルで満足感の高いホテルだと思います。
-
評価:
食事がすごく美味しいです。夕食の日本料理のコースは品数が多く、次に何が出てくるのか楽しみなコースでした。一品一品しっかりと調理されていて、繊細な味を楽しむことができました。ホテルの施設は少し古いところがありますが、新しい施設に変えられていて不自由はありません。スタッフさんの対応も丁寧で素晴らしかったです。笑顔で接客してくださり、とても感謝しています。少し早く着いてしまったのですが、快く荷物を預かってくださり、辺りを散策することができました。お部屋は新しい感じになっていて、眺望がとても良く、諏訪湖が一望でき、とても快適に過ごせました。Wi-Fiもしっかりつながるのも良かったです。朝食は和洋中のお料理がたくさん並び、そのどれもが美味しかったです。信州みそや、野沢菜漬け、お蕎麦等など地元の食材が豊富に味わえて最高でした。また利用させていただきたいホテルでした。
-
評価:
三ツ星らしいけど、四つ星でも良い位? ゆったりとした、ロビーの広さや落ち着きは三ツ星を超えています 室内も綺麗でゆったりしてます 大浴場も露天ではないけど、諏訪湖が一望できます お風呂のセキュリティも充実してます、スリッパにも履き違いがないように、番号札がつきます 食事は会席もイイんだけど、メインが 宴会用?の ごま豆乳なべ とかで、美味しいんだけど、なんだかなぁ って感じかな CK/INの際、 ホテル内は 浴衣でも大丈夫です とわざわざ説明されたのには、思わず吹き出してしまった 実際、外国のしかも年配の女性が 浴衣で朝食をとっていたが、 なんとなく、ジャパニーズスタンダードに対応してくれて微笑ましかった 外国人の客の方が多くて、7割程度、 で、かなり多い感じがした 一つ、四つ星に足りないとすれば、ドアロックがオートでないところかな?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)