
大らかに広がる青い空と、悠々と水を湛える諏訪湖。緑深い山々に抱かれ、諏訪には優しい時間が流れています。神々の時代から水の恵み、湯の恵みにあふれ、豊かな季節香る自然の恩恵を心ゆくまでお楽しみください。旅の楽しみが至福のものとなりますよう、和み・安らぎ・寛ぎを笑顔と心を込めたおもてなしでお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/AMEX/ダイナース/デビットカード
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 155室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料※大型車レーン利用時は有料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■JR「上諏訪駅」より予約制シャトルバスあり
- 電話番号
- 0266-54-0555
- 住所
- 〒392-0022 長野県諏訪市高島2-1200-3
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1219件)
-
評価:
上諏訪温泉の中では少し外れた場所になります。 周囲にもあまり施設がないため、ホテルを出て散策しようと思うと少し不便を感じるかもしれません。 しかし、ホテルの設備やサービスは不満もなく、ホテルで完結するのであれば満足出来ると思います。 諏訪湖に面した部屋は、窓にカウンターがあり、諏訪湖を眺めながら寛ぐことができます。 夏は花火を見るのに最適です。 夕食は外で済ませたためコメント出来ませんが、朝食はバイキング形式、コロナ対策もしており、さほど困ることもありませんでした。 なかなか難しいのかもしれませんが、朝食に生卵か温玉など用意していただけると良かったなあと思いましたが、朝食のおかずの種類も多く、不満に感じることはあまり無いかと思います。 上諏訪温泉全体が少し相場が高いかなと感じますが、もう少しリーズナブルだともう少し行きやすいのになあって思います。
-
評価:
私が今まであまり豪華なホテルに泊まったことがないせいかもしれませんが、とても快適で清潔感のあり落ち着いたホテルでした。フロントの方々も対応が良かったです。朝は諏訪湖を見ながら食事をできます。温泉は深夜の入れ替え作業の時間以外はいつでも入れました。また行きたい。
-
評価:
『信州割』を利用してスィートルームに宿泊しました。大きな窓から諏訪湖が一望出来ました。大浴場は少し熱い源泉やジャグジー、露天、サウナ等盛りだくさんです。夕食はご飯、味噌汁、お茶香の物はセルフで、お料理は出来立てをスタッフさんが給仕します。部屋の風呂から丁度対岸の花火が見えました。朝食は諏訪湖側で眺めが良く品数も豊富でした。チェックアウトが11時なのでゆったり過ごして≪高島城≫を散策しました。また違う季節に泊まりたいです。
-
評価:
受け付けから掃除の方まで、会う方皆さん明るく声をかけてくださって、気持ちよく滞在させていただきました。 チェックインも、待っている人が多かったのですが、本来のカウンターではないところまで使って受け付けしてくださっていて、とても好感がもてました。 バスタオルを部屋に忘れて大浴場まで行ってしまったのですが、お掃除の方が快く貸してくださって本当にありがたかったです。 お食事も美味しくて、温泉もとても質がよく、また泊まりたいと思うホテルでした。 お部屋からの景色もよく、屋上のテラスも眺めが良くて気持ちよかったです!
-
評価:
夏休みのソロツーリングで利用しました。 前日予約で運良く眺望のいい部屋が空いており通してもらいました。 周りに飲食店はあまりないので素泊りの際はどこかで食べて来ることをおすすめします。 大浴場があり泉質は特に効能は感じませんでしたが、開放感があります。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年1月19日 時点)
長野県諏訪市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます