• 宿泊施設

RAKO華乃井ホテル

4.0 (1514)

18,000
  • ホテル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
RAKO華乃井ホテル

大らかに広がる青い空と、悠々と水を湛える諏訪湖。緑深い山々に抱かれ、諏訪には優しい時間が流れています。神々の時代から水の恵み、湯の恵みにあふれ、豊かな季節香る自然の恩恵を心ゆくまでお楽しみください。旅の楽しみが至福のものとなりますよう、和み・安らぎ・寛ぎを笑顔と心を込めたおもてなしでお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/AMEX/ダイナース/デビットカード
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
155室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料※大型車レーン利用時は有料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「上諏訪駅」より予約制シャトルバスあり
電話番号
0266-54-0555
住所
〒392-0022 長野県諏訪市高島2-1200-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1514件)

評価:

従来 マイカー旅ですけど 今回は鉄道旅で諏訪を訪れました 上諏訪駅から宿迄 徒歩25分〜30分ですが 街や酒蔵を巡りながら 時間をかけて たどり着きました! 足の悪い方や年配の方は 駅前にタクシーが待機しているので それを利用するか 事前予約が必要な宿の送迎バスを利用して下さいね 元気に歩ければ 宿まで徒歩でも問題ありませんよ 夕食朝食ともに美味しく満足でしたし 一晩中大浴場を利用可能なのも嬉しかった(夜中3時から4時迄清掃と男女入れ替えの為に利用は不可) また宿のスケールが大きく部屋はとても綺麗で快適でしたね 夕食時に諏訪五藏のそれぞれと岡谷市の「御渡」と「高天」のなんと7種類が嗜めますよ!連泊中は冷酒をオーダーしました  一本アップしときます 2025年2月現在のメニューをアップしておきますね これだけの冷酒を一同に揃えてくれている宿は少ないと思う! 女将さんの日本酒愛と地元愛を感じます😚 自宅ではビールを毎日飲むのですけど 旅すれば地元の地酒 特に冷酒を嗜みます そういう意味で最高の宿でした! PS 写真の中の「麗人のにごり酒」はラインアップにはありません 連泊中に にごり酒を飲みたくなったのと自宅用に 蔵に色々と買い出しに行きました!

評価:

景色が美しく、お風呂もとても気持ちよかったです。諏訪湖を眺めながら滞在を楽しむことができました。部屋からも諏訪湖を望むことができましたが、テラスが開放されているので、誰でも気軽に景色を楽しめます。一部の部屋では湖が見えにくい場合もあるかもしれませんが、テラスのおかげでみんながしっかり楽しめるのはとても良いと思いました。 温泉には「月華の湯」と「水華の湯」という大浴場があり、日によって入れ替えがあります。そのため、1泊すれば朝か夜にどちらかの大浴場を楽しむことができます。個人的には、露天風呂が広くて景色をゆったり眺められる「月華の湯」が特に気に入りました。 部屋にはポット、テレビ、ドライヤーなど、必要なものがしっかり揃っていて快適でした。寒い冬の時期でしたが、暖房が十分に効いていたので暖かく過ごせました。

評価:

大晦日に一人で宿泊しました。 ・パレス館に泊まりました。部屋はビジネスホテルの作り。設備に古さを感じましたが、清潔にされてました。 ・年越しミニそば提供や、歩いて10分程の初日の出スポットへの散歩、新年の甘酒提供等のイベント企画が充実してました。 ・朝食バイキングの内容は文句無し。スタッフが先に座席の確保をしてくださるので、ゆっくり選べます。 ・受付、エレベーター内で一緒になった清掃の方、朝食会場、全てのスタッフの対応は最高で、とてもいいサービスを受けた気持ちになりました。

評価:

ビジネス利用という前提で。 ※観光ホテルとしては普通です。 大きな不満はない。でも、かゆいところに手が届いていない。 また使うと思うけど、非常に微妙。 ハードウェアは、諏訪圏域はみな古いので同じような感じ。他の観光地と比べると設備の古さは感じる。 部屋風呂にサーモ付けてほしい‥とか。 気になったのは心遣いの部分。 チェックインして、すぐに明日朝タクシー呼んでくれませんかと聞いてみたら、朝声かけてほしいとの対応で、朝声かけたらすぐに来るかは呼んでみないと分からないとの対応。 これじゃ自分で呼ぶのと変わらない‥。 お部屋もビジネス利用としてはハンガーが足らない。 コート、スーツ、ワイシャツとか掛けたい。もうちょっと欲しい‥。 部屋で仕事をしながらティッシュを使おうとしたらない。見回したらベッドサイドに‥。いや、ラ●ホじゃないんだから‥。 サービスとして、悪いわけじゃない。 あとちょっとが足らなくて残念。

評価:

仕事で利用しました。 日々の歩数を稼ぐ意味もあって上諏訪駅から歩きましたが、当日は風も強く寒かったため少しきつかったです… 館内や客室は清潔感が保たれており問題ありません。 buffet形式の朝食も種類も豊富で美味しかったです。 特筆すべきはお風呂です。この金額で利用できる温泉ホテルのサウナは稼働してないことや、稼働が制限されていますが、ここのサウナはきちんと動いています!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。