• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉しんゆ

4.2 (1116)

21,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉しんゆ

諏訪湖畔に佇む癒しの宿。ロビー、大浴場、個室料亭、諏訪湖を望む客室など全館通して新しくなり、よりご快適にお過ごしいただける宿になりました(一部客室を除く)。ロビーには、七色に光る「月下の櫻」。客室は湖側と一部山側客室が新しくなり、諏訪湖を一望する露天風呂付き客室は8室に増設。上質な装飾を施した和モダンのお部屋で寛ぎながら、眼下に広がる諏訪湖に癒される時間をご堪能いただけます。お食事は地産地消の創作和会席「美湖膳」を個室で周りに気兼ねなく食し、自家源泉「美翠源泉」を注ぐ畳敷きの大浴場で癒され、宿泊者のみ対象の諏訪大社四社を巡る無料参拝バス「しんゆ号」で充実した旅をお楽しみください。≪※公式HPまたはお電話からご予約の宿泊代金のみトラベルポイント利用対象です。≫

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
42室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■中央道「諏訪IC」より約15分
■中央道「岡谷IC」より約15分
■JR中央本線「上諏訪駅」より徒歩約10分 (送迎バスもあり)
電話番号
0266-54-2020
住所
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り2丁目6-30

感染症対策

現在も館内にて検温器・アルコール消毒液の設置はしておりますが、強制ではなく、お客様の判断に委ねております。

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1116件)

評価:

何回も利用しています。気に入っているところはスタッフの対応がとても親切で気持ちの良いところです。また、部屋もとても清潔で安心して過ごせるのも良いです。食事は地元の食材を使用したメニューとなっており、ヘルシーで身体に良いと思います。レンタサイクルもあるので諏訪湖一周しました。

評価:

車イスで利用できる宿泊施設を探していたらしんゆさんに出会えました。 部屋風呂も完備されており、ゆっくり入る事ができました。 お部屋もとても広々しており大変満足でした。 食事も完全個室で周りを気にせず家族の時間を満喫させていただきました。 スタッフさんの対応もとても親切でした。 夏の期間は花火が毎日開催されるとの事でそれも大変満足でした。 またご利用したいと思います。

評価:

9月14日15日 家族6人で利用させていただきました。高齢者がいたので一番近い駐車場に止めさせていただけました。 ウェルカムドリンクもレモン水など爽やかでした 部屋は畳の匂いがとてもいい香り。湖側でなかったのが残念でしたが お部屋も綺麗で すてきな花瓶に造花が飾られていて すごい!と思いましたが 枝?に長めの服が引っかかり 危うく倒してしまいそうになりました…(ごめんなさい) お食事も個室で 担当された男性STAFFさんがずっと笑顔でした。 お料理は、高齢者でも簡単に食べられる物ばかり  焼き物って魚かな?と思っていましたが 秋を感じさせていただける物でした。しゃぶしゃぶでお腹がいっぱいになり その後お茶漬けにデザート。最後までおいしくいただけました。 お部屋には布団が引かれており 厚い敷布団に 高い枕に低い枕が人数分置いてあり 浴衣にパジャマもあり 気配りの数々 お風呂は畳が引かれており(こちらに決めたのはこれです!床よりは滑りにくいから高齢者も大丈夫かなぁ?と) お湯はとろみがあり お肌はツルツル 温度も熱くもなくぬるくもなく。 口コミに シャワーの勢いが弱いとありましたが、 そんな事はありませんでした。 お風呂あがりのかりんジュースおいしかったです! お部屋の近くにトイレがあったのも良かったです。 朝食に行くとき 部屋の近く従業員さんが何名もいらしてて 笑顔であいさつされていて とても気持ちよかったです! 朝食も豪華でおいしかったですが お皿を下げていても 従業員さんがずっと笑顔でいるのもすごいなと思いました。 帰りも夕食の時の男性STAFFさんが荷物を車まで運んでくださり その時も笑顔で送ってくださりました。 笑顔をみると 本当気持ちがいいものですね 母親も満足な旅行となりました。

評価:

2025年7月に初めて利用したときの感想です。 🔹お部屋 泊まったお部屋は「山神 10畳+ベッドスペース 和洋室」でした。お部屋が広いのでゆっくりつくろげました。 お部屋の壁紙はHPで事前に確認していましたが、本物の方がきれいだと思います。トイレも広く個性的でいいです。洗面所はツーボウルなので使い勝手が良かったです。 なお、お部屋には大きなガラス窓が2つあって、湖に近い方はFIX窓なのでガラスは開きません。ここから斜め先に諏訪湖の端っこが見えますので、お部屋の名前にある【湖部分眺望】という意味が実際に来てみて理解できました。 🔹食事 夕食・朝食ともに個室でゆっくりと食事ができるので安心です。 料理はどれも美味しくいただきました。今回の夕食は「美湖膳」という創作和会席でパンフレットもあったので、頂いて帰りました。 料理の説明をされる女性スタッフの方も笑顔でなおかつ落ち着いていて、とても印象がよかったです。 🔹駐車場情報 今回の旅行は自家用車で行ったのですが、我が家は少し車体が大きく駐車場にはいつも気を使っています。 特に旅行先ではレンタカーなどからのドアパンチの恐れがあるため、できるだけ事前に駐車場のスペースを調べてから出掛けるようにしています。 今回のしんゆの駐車場情報を事前にネットで調べましたが場所については見つかりませんでしたが、Google Earthにて建物の裏側に駐車スペースがあることが分かってました。 そのため駐車するときはできるだけホテルの正面玄関からは遠くに停めたので、自分の隣に結果的には誰も来なくて助かりました。 ただ奥に留める場所を探していた時に、たぶん従業員の方の車だと思われる車が並んでましたので、そこにはゲストが停めないようにするために予め従業員用駐車場と分かるようにエリアを明記していただけるととても良いのではないかと思います。(間違って停めそうになりました)

評価:

先日、義母との旅行で伺いました。 一言で言うとお値段以上です。 本当に最高でした。 子供の人数も多く、赤ちゃんも居ましたが、 車椅子の義母とみんなで楽しめました! 大浴場が畳の床で赤ちゃん連れには感動 ゆっくりした時間を過ごせました。 夜のお食事 うなぎ飯といい最高! また絶対行きたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。