ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

百年余の歴史が香る浪漫の宿「ホテル鷺乃湯」。露天風呂付き客室のご用意もございます。眼下に広がる諏訪湖、見上げれば星空、そして雄大な山並みをお楽しみいただきながらゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「上諏訪駅」から徒歩5分
- 電話番号
- 0266-52-0480
- 住所
- 〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通3-2-14
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全880件)
-
評価:
諏訪を訪れここで宿泊、昔ながらの旅館サービスが心地よい素敵な宿です 風呂:湯殿は深夜で男女入替えなので両方楽しめます、それぞれ内湯1に露天2でした(うち1つは石湯と木桶の違いあり)また入り口には冷水と無料の花梨エキス、脱衣場は籠と鍵付きロッカー、貴重品の保管場所もあります 部屋:夕日の沈む諏訪湖が一望できます。お茶用飲料水は2Lペットボトルが、テーパックではなくお茶っ葉なのが嬉しいですね 食事:夕食は個室、朝食は集合で。量はもちろん一品一品がとても味わい深く堪能できました
-
評価:
GW期間中でしたが、割引やクーポンを利用し、1人あたり2万円以下で宿泊できました。 部屋は諏訪湖側の建物の最も湖寄りに位置しており、諏訪湖を一望できる素晴らしい眺望でした。建物の外観はやや古めでしたが、部屋や通路は改装されているようで、清潔感があり綺麗でした。ただし、防音はあまり良くなく、バイクの音や隣室の話し声が多少気になりました。 テレビはスマートテレビで、サイズもそこそこ大きめ。Wi-Fiは設置されていますが、接続が不安定で、時間帯によっては繋がりにくいことがありました。 コンセントは居間には1カ所USB対応のコンセントがありました。 接客については、部屋までの案内や食事の説明など丁寧で好印象でした。予定より早く到着しましたが、快く案内していただき、大変助かりました。 脱衣所はやや狭めですが、洗い場や湯船は広々としており快適でした。露天風呂の奥にある掛け流しの湯は、特に泉質が良く感じられました。なお、浴場は1階にあるため、諏訪湖の景色は望めません。また、植木の隙間から見えるマンションが少し気になりました。風呂場の入り口に置かれていたカリン水がとても美味しかったです。 食事は、夕食は個室、朝食は広間で提供されました。どちらも量はちょうど良く、美味しくいただけました。 コストパフォーマンスも良く、諏訪湖を訪れる際にはぜひ再訪したいと思える宿でした。
-
評価:
誕生日の宿泊なので2021年初夏にリニューアルオープンの白鷺亭 露天風呂付きツインの部屋に泊まりました。 フロントはきれいで明るく、早目に到着しましたがチェックインもスムーズで部屋にも案内して貰えました。 ホテル内は綺麗で清潔感があっていい感じ。 カギを2つ貰えたのは便利。 部屋にはレイクビューテラスが有り諏訪湖も見えるし目の前が片倉館でした。 部屋は諏訪湖がとても綺麗に見えて、夕陽もステキでした。 好きな時間に何度も入れる部屋の露天風呂は温度も調節できでゆっくり入れました。 限定された客室の宿泊者が15時~18時30分まで利用出来るラウンジ『冠鳥』ではアルコールやドリンク、お菓子が自由に頂けた。 温度は内湯と露天風呂。雰囲気も良く黒色のお湯は気持ちが良かった。 足湯もぬるめのお湯。タオルが置いてあるのは便利。 朝夕の食事は個室お食事処「四季庵」 苦手な食材を替えて貰ったり、誕生日の宿泊なのでスパークリングワインを頂きました。 食事は豪華でとても美味しかった。 お宿到着から、出発まで気持ちよく過ごせました。また是非、宿泊したいと思います。
-
評価:
諏訪湖のほとりにあるホテル。 【客室 ★★★】 ・スタンダードな和室、景観◎。 ・古さは感じられるが清掃も行き渡っていて問題なし。 ・Wi-Fi完備、コンセント部が少ないが、USB-A端子が付いた電源コードが置いてあるので不備なし。 ・スマートテレビなので自分のアカウントを利用して、ネトフリ等視聴可能。 【風呂★★★★★】 ・琥珀色の柔らかい湯、湯温度も丁度良く、泉質も抜群に良い。 ・加水なしの源泉掛け流し風呂もあるのも良い。 何度も入りに行ってしまった😊 【食事★★★★★】 ・夕食はどれも美味しく、特に『信州プレミアム牛のすき焼き』は抜群に美味しかったです。 ・朝食はまずまずの美味しさ。 スタッフの対応も問題なし。 食事、お風呂共に良かったので再訪はありと思います。著名人も宿泊してるみたいですね。
-
評価:
会議や宴席でたまに利用をしております。 古くからの格式ある雰囲気のホテルだと感じます。 中庭は綺麗に手入れされておりとても落ち着きその脇にある足湯は気持ちがいいと思いますよ。 料理も美味しく、宿泊をされる方は夏場のシーズン花火が目の前で打ち上がるので、大いに楽しめると思います。 但し、駐車が少ないのか混み合う時間は入出に時間が掛かることもあります。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)