ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1日限定6室の越前海岸に佇む1軒宿。海岸側に立地しているため、壮大な日本海を全客室から眺めることができます。感動的な夕日や冬の名物「波の花」など365日変化する景色をお愉しみください。露天風呂を備えた温泉はお肌がツルツルになると評判です。展望風呂やハンモックなど非日常を体感できる全室異なるコンセプトルームをご用意。お食事はオープンキッチンを併設したお食事処「あら季」で。朝どれ鮮魚や地の旬の食材をつかったお料理をご堪能ください。冬は1kg以上の越前蟹をお客様のご要望に沿った調理方法でご提供致します。当館で過ごす時間が旅の癒しとなりますように。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:30/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 6室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■JR「武生駅」より福鉄バスにてかれい崎行約70分
→バス停「大浜」下車3分 - 電話番号
- 0778-37-1421
- 住所
- 〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨25-22
感染症対策
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全72件)
-
評価:
部屋に入ると目の前に海!! 客室のハンモックに揺られながら海が一望できて、とても癒されました。 夕食は越前蟹のフルコースで、目の前で板場の方が調理してくれます。 朝食も手が込んでて、宿泊施設でこんなに美味しい朝食を食べたのは初めてです! 部屋数が少ないので、ゆったりと過ごすことができました。 スタッフの方も親切で、アットホームな雰囲気が良かったです!
-
評価:
4月に宿泊しました。 料理も接客もとても素晴らしく、帰る時にもわざわざスタッフ全員でお見送りしていただいて感動しました。 館内は綺麗でエレベーターがあるので、足が悪い方もオススメです。 【料理】 部屋食ではなく、2階の会場食でしたが他のグループがおらず落ち着いて食事ができました。 料理の説明もしていただけて満足。 ■夕食(コース料理) どれも美味しいが、特にカレイの煮付けが骨まで食べられるほどよく煮込んであり甘くて美味しい。 ■朝食 1人1合好みの固さが選べる釜炊きご飯と、夕食に劣らず手の込んだ料理でこちらも美味しかった。 【部屋】 広い窓から海が一望できて眺めが良い。マッサージチェアが他のものと比べて痛くなく、何回も使わせてもらいました。 •館内着…浴衣or作務衣(銭湯の館内着っぽいもの) •アメニティ…歯ブラシ、髪ゴムなど 【お風呂】 朝9時までいつでも入れます。 温泉はとろっとした泉質で気持ちいい。 •アメニティ…シャンプー、リンス、洗顔、化粧落とし、ボディソープ、化粧水、乳液
-
評価:
景色❣️ 料理👨🍳 おもてなし❣️ 全てが完璧😍👌 夕日の落ちる瞬間の 景色もご飯を食べながら😌 いつもだと食べれない朝食も 美味しすぎてペロリ😋 確実に福井に行くなら 泊まるべき旅館‼️ ダイビング🤿ついでの利用でしたが、 今度はまた別で 冬に行ってみたい☺️ 温泉もついてて最高😊 洗濯機利用も無料なので、 長期滞在の方にもおすすめかな😘
-
評価:
はじめは、隠れた良い宿と思っていたが 2回目のときは、あきらかに ぼったくりの宿となっていました。おすすめできません。
-
評価:
美味しい料理、まごころのこもったおもてなし、海の見える最高のロケーションのお風呂。 間違いのない贅沢な旅行になります、とてもおすすめの宿です、改装前に一度来てまた来たいなと思っておりましたが数年越しに来て記憶に残る良い旅となりました。 あえて、あ、え、て。 難点を上げるならば液晶テレビのメーカーがFUNAI製の為、視野角が狭く正面以外が見えづらくすぴーかーの音質が良くない為聞き取り辛い。 そんなに古くない型のTVなのに、YouTubeなどのVODに対応していない。 HDMIの差し口が画面真後ろにしかない為 死ぬほど差し込みにくいので、ゲームしたい人やAmazon fire stickを使いたい人は差し込むのに位置がかなり困難、(自分はスマホカメラで位置を見つつなんとか差し込みました) ソファが柔らかすぎるので硬いといいなと思った。 テーブル前の座椅子?が座り心地悪い&編み込みがささくれてて地味に痛い。 テレビの件に関しては旅に来て見ないから関係ない!という人はあまり関係ないかもしれませんね(⌒-⌒; )
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)