• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

UFUFU VILLAGE

4.6 (890)

20,000
  • グランピング
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • ビアガーデン・BBQ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
UFUFU VILLAGE

源泉掛け流し温泉と満天の星空グランピング。ベルテント(コットンテント)、ドームテント、トレーラーハウスの3タイプからお部屋をお選びください。ご夕食、ご朝食は面倒な火起こしの無い簡単操作の本格ガスグリルで楽しむプライベートBBQスタイル。食材・食器・機材などのすべて当施設でご用意しております。無料の大浴場の他、有料にて貸切個室風呂もご用意しております。大切なご家族、わんちゃん、ねこちゃんと宿泊可能なペットサイトやドックラン、施設の隣に室内遊具施設キッズプレイルームもご用意して樹齢100年のアカケヤキをシンボルツリーに快適なアウトドアライフをご提供します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
23室
温泉
あり
駐車場の台数
23台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」より路線バス20分→バス停「月ヶ瀬温泉」下車徒歩5分
電話番号
0558-99-9750
住所
〒410-3215 静岡県伊豆市月ヶ瀬425-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全890件)

評価:

キャンプ場に到着したら、受付はsouth側です。 2024年から導入されたオーバルドームテントに宿泊してみました。楕円形のドームで、半分がベッドスペース、半分がリビングスペースになっていて、3人でもくつろげます。 ただ、クリアになっている面が遊歩道側を向いているので、気になる方はカーテンを閉めると良いです。 季節アクティビティのひとつで、 鮎のつかみどりを開催していたので参加してみました。 簡易プールのようなところに購入する匹数のみの鮎が放たれます。(1匹〜) つかみどりした鮎はバーベキューで調理して食べられました。 子供向けの公園や小さな水遊び場があったりして、 家族連れにも人気のようです。 バーベキューの食材は(翌日の朝食分まで)テント内の冷蔵庫に用意されているので、チェックイン後から直ぐにでも楽しむことができます。 食事をするガゼボはエアコンも付いているため、天候を気にせず楽しめて、部屋に虫除けスプレーなども準備されていてとても有り難かったです。 キャンプファイヤーの時間帯に、 BARのネオンサインも煌びやかになって、 大きなスクリーン映画を眺めながらスモアを楽しんだり、 花火で遊べるスペースもありました。 大浴場はとても綺麗で、源泉掛け流しの温泉質も良かったです。 スタッフの皆さんは優しく丁寧に対応してくださいました。

評価:

今年もウフフへ バーベキュー道具が良くなってた気がします。 そしてバーベキュー用のコテージみたいなところにエアコンがありました。昨年からあったかな??? ————- 2024年にウフフリゾートを利用しました。プールやミニ公園もあり、施設全体がとてもきれいで、総合的に非常に満足度の高い滞在となりました。 特に良かった点は、小さなお子さん連れでも楽しめる設備が充実していること。プールで遊んだり、ミニ公園で体を動かしたりと、子供たちは大喜びでした。手入れの行き届いた施設は清潔感があり、快適に過ごせました。 バーベキューは、開放的な雰囲気の中で楽しめて良かったです。ただ、お肉が冷凍の真空パックタイプで、正直なところ味は期待外れでした。もう少し質の良いお肉だと、さらに満足度が上がると思います。 今年も行く予定ですが、肉は持ち込みだな。 全体として、家族や友人とのんびり過ごすのに最適なリゾートだと感じました。また機会があればぜひ訪れたいです。

評価:

トイレが室内に無いと不便なのでトレーラー型に犬連れ2人で1泊。部屋の広さはとりあえず十分。BBQは隣りの別棟で。初めての大型ガスBBQコンロで使い方がわからずに苦労。何より部屋の照明が暗くて文字が読みにくい。高齢者には不向きでした。 もっとも食べ終わる頃には照明の暗さは気にならなくなり、だんだん明るくなる照明なのかも。 フロントに何か頼む時はフロントまで歩いて行く方式で、せめてナースコールみたいなものがあればありがたかったです。 一番苦労したのはトレーラーに乗る時の階段。たった3段が我が家の高齢犬には難しく、重くて抱き上げることもできないので持参していたスロープを使って何とか昇り降り。(バリアフリーとは言えず人間でも注意か必要) その折に手伝って下さったスタッフをはじめ、スタッフの方々皆さん親切で明るくてとても良かったです。

評価:

初グランピングにて訪問 施設もきれい、サービスも充実、価格も良心的 なにもかも満足でした。 当日予約で運良く入れたのですが、全室満室でした。 子供連れ、ペット連れが多かったので どちらもお勧めできます。 近くに川が流れていて、音や空気も自然を味わえて 大満足です! 貸切風呂は3つありますが予約制なので注意です。 また徒歩圏内はローソンがありますが 夜歩くには少し暗く危険なので、買い物はしきってくるのがおすすめです。

評価:

写真の通りのお部屋でとっても可愛かったです!!部屋の可愛さでここに決めてたので良かったです! 雨の日だったので、キャンプファイヤー出来ず、夜部屋にスクリーンなどもないのでやる事はありません泣。 そして何匹もの苦手なカエルの鳴き声がすごくて怖くてイヤホンしないと眠れなかったです泣。 あとお風呂場のセキュリティに不安しかなかったです。 忘れ物の問い合わせ中ですが、3日経っても返信来ませんので、忘れたら発送してもらえなさそうなので注意です! あと、ジェラート付ではないプランだったので、先にジェラート食べてからチェックインしたのですが、なぜかチケットもらい虚しい気分になりました笑。 外のバーベキューの床が油まみれで滑りました。 ベッドは最高でした! 通り沿いじゃなかったらカーテン開けたかったです! バーベキューは普通に美味しかった! 朝ごはんもフレトーの液もヨーグルトもおいしかった! やっぱりアクティビティが少ないので、部屋にスクリーンはほしいところでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。