
緑あふれる森に抱かれた天然温泉と賑やかな宴会を楽しんだ後は和室でくつろぎのひとときを。家族みんなでゆったりできる温泉付客間も3部屋ご用意しています。めまぐるしい日常を忘れさせる穏やかな時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/マスター
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■北陸自動車道「福井北IC」より車で30分
■JR「福井駅」より京福バス鮎川線利用35分、バス停「佐野町ふれあい会館前」下車徒歩5分 - 電話番号
- 0776-83-1929
- 住所
- 〒910-3121 福井県福井市佐野町14-8
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全321件)
-
評価:
福井の佐野温泉という昔からあった温泉施設をリニューアルしてできた新しい温泉施設です。 源泉掛け流しで湯温は78度くらいを60度くらいに下げて、そのまま浴槽に掛け流ししております。 立ち寄り湯料金は700円 食事処もあり、宿泊もできます。 サウナから上がると五右衛門風呂が水風呂となっていて、そこに流れる蛇口からの水がとてもありがたく感じます。 露天風呂も掛け流しでお湯の温度は40.5度ぐらいのちょうど良い温度です。 ついつい長居してしまう温泉でした♪
-
評価:
温泉が本当に暑いです。お風呂場も暑くて長時間入るのは難しいです。お風呂から出たら必ずし水分補給しないといけないです。休憩所が畳なのも嬉しいです。椅子とかもあるのです年配の人もゆっくりとくつろげます。脱衣場に飲み物があるともっと良いのに❗と思いました。
-
評価:
ご年配の男性スタッフさん、電話対応も接客も最悪でした。 確認したいことがあり、HPや口コミなどきちんと調べてもわからなかったので電話で確認させてもらったんですが、話が二転三転したあげく、「もういいですか」と嫌そうに一方的に言われ、ガチャンと切られました。 ちっとも良くないし困ったので時間をおいてかけ直し、別のスタッフさんが丁寧に答えてくれて解決しましたが、先に話した年配スタッフの返答とまったく違ったので… 間違ったことを平気で答えてガチャンと切るような電話対応もまともにできないなら、引退・隠居したほうがいいのでは?と思いました。 温泉や施設は可もなく不可もなくで普通です。 電話も当日もきちんと対応してくださったスタッフの方々には申し訳ないですが、二度と行きません。
-
評価:
たまたま行ったら福の日(29日)で日帰り入浴が290円だった!キレイで良い施設だが露天風呂に整い椅子置いて欲しい。スペースあるのに残念。
-
評価:
温泉とサウナにハマりだして行きつけになってる。一度入ったら短くても1時間以上いられるほどリラックスできるのでまさに天国だ。内風呂も露天風呂もサウナもサイコー! 日帰りしかしたことないけど、食事とることもできるし、食券を出してから出来上がるまでさほど時間がかからないし良いです。受付の人も優しいしこれからも週末には出来るだけ訪れたい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)