• 宿泊施設

天然温泉 佐野温泉 福の湯

3.6 (354)

22,000
  • 旅館
  • 家族
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 佐野温泉 福の湯

緑あふれる森に抱かれた天然温泉と賑やかな宴会を楽しんだ後は和室でくつろぎのひとときを。家族みんなでゆったりできる温泉付客間も3部屋ご用意しています。めまぐるしい日常を忘れさせる穏やかな時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
18室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■北陸自動車道「福井北IC」より車で30分
■JR「福井駅」より京福バス鮎川線利用35分、バス停「佐野町ふれあい会館前」下車徒歩5分
電話番号
0776-83-1929
住所
〒910-3121 福井県福井市佐野町14-8

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全354件)

評価:

温泉は「内湯」が超熱い!昭和の銭湯大好きジジイしか満悦出来ないだろう。確かに「熱い」と事前告知して嘘では無いがちょっとね〜…食事は美味しかったです。量も丁度。ロケーションは⤵️3方向の窓からは畑と林のみ。まっ1泊出来てお風呂と食事(2食)が出来れば良いか!だけの期待値ならここで充分?…

評価:

以前は無料のドライヤーが3台あったが現在は高性能?有料ドライヤー2台、無料1台となりました。私が行った時は無料ドライヤー待ちが3人程おり、皆さん次の人を気遣って急いでかけていました。。私も次の方がまだかな〜と待っていた為、早々と生乾きで帰りました。みんな湯冷めしたり、急いでる方もいるかもなので、もう1台置くのはいかがでしょうか?コンセントはあと1つ、余分にありました。湯質は非常に良く有り難いです

評価:

客室は設備が古いながらも和室でゆっくり過ごせる 食堂は券売機で購入するスタイルだが領収書が出ないのが痛い。会社請求できず自腹になってしまった。 お風呂は夜はよかったが朝はぬるめだった。 コンビニは車でちょっと走る。 また近くに行ったら利用したい。

評価:

朝はすいてると聞き入浴だけの利用で来たのですが、団体泊まり客の朝風呂と微妙に重なってしまいがっかりでした。 新しくなってから初めてだったので綺麗になったのは良かったと思います。 有料のドライヤーは2つあるのに、無料のドライヤーが1つしかないので数を増やすか、無料と有料の数を逆にして欲しい。

評価:

熱くてイイお湯です。あと冷た~い水風呂があったら最高なんですが。水風呂は無いです。シャワーの水が冷た〜くなるのでそれを浴びて涼みました。 スチームサウナは、地元の方に使い方を習いました。壁に付いている白いボックスにシャワーをかけると、奥の焼け石がゴワーっと音を出して蒸気を出し始めるようです。 売店と休憩待ち合い所の横に源泉が飲める蛇口があり、マイコップ持参で飲めます。匂いはキツめかな。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。