ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

静かな漁師町にひっそりと建つ海のレストランおおとく。日本海の眺望と北欧モダン風内観が魅力の一つです。四季折々の日本海を眺めながらの食事は格別です。料理は新鮮な地魚料理を主とした海鮮系がメインですが、おおとく名物肉じゃが・特製ハンバーグ・和牛ステーキなどの肉料理も充実しており、老若男女問わず楽しんでいただけます。また、限定メニューとして地の高級魚キジハタやのどぐろ・甘鯛・活イカなど他店ではなかなか味わえない魚料理が最大の魅力です。ぜひ、一度お越しください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0776-82-7133
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
(お子様プレートあり) - 席
- 全50席
個室あり(1~10名) - 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「芦原温泉駅」から路線バス40分→バス停「おしま」下車徒歩2分
- 住所
- 〒913-0064 福井県坂井市三国町安島24-83
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全240件)
-
評価:
2024.11.12 【お魚御膳】3080円 魚のフライはふわふわ食感で激ウマ。タルタルソースは王道な感じ。 カレイの煮つけは油がめちゃくちゃのってて激ウマ。稀に見るうまい煮付け。刺身は新鮮な食感で普通に激ウマ。 ムニエルは見事な味付け。 【若狭牛やわらかハンバーグ御膳】2300円 珍しい激やわハンバーグ。トロトロで飲めるハンバーグという言葉がピッタリ。これはこれで面白いが、個人的に肉肉しいのが好きなのでリピートしたいメニューではない感じ。牛の旨味もブランド牛にしては弱めかなぁ。 【肉じゃが御膳】2300円 肉じゃがの盛り付けが面白い。まさか巨大なじゃがいもが切らずに持ってくるとはwそこに肉は角煮というサプライズも良い。味は普通。 【総評】 おしゃれな店内に海の見える景色の良さで気分良く食べられる。料理も定食屋みたいなメニューばかりなのに内容はひと工夫している感じで、素材もよく申し分ない。軽く値は張るが値段に合ったクオリティな感じ。
-
評価:
テラス席は、ワンコも大丈夫ですがお天気次第かと思います。料理は魚料理だけでなくお肉もありました。品数が多く景色もよく晴れの日にもお勧めなお店です。
-
評価:
テラス席が🐶OKですが、暑い日などはNGになります。お店に電話で問い合わせて予約をされた上でお店に行かれることをオススメします。 この日はお盆明けの平日でしたがたくさんのお客様で満席のようでした。暑さ対策に保冷剤や扇風機持参で伺いましたが、曇り空で風もあり外のテラスでも大丈夫でした(晴れた真夏は暑くて🐶の熱中症が心配です) お料理は想像以上にすばらしくどれも美味しかったです💕今回は季節限定の甘エビ丼とステーキ御膳をいただきました😋また気候が良い季節に伺いたいです❣️
-
評価:
このエリアではオシャレなレストラン。景色もとてもよい。 お値段は少し高めでランチで2300円〜 味はおいしいが、値段相応という感じか。 予約して行くのが良さそう。
-
評価:
こんな所にというような所にある。海のすぐ横に建っており、漁師小屋の想像する外観が素敵。 メインの料理とおばんざいでかなりな量。 一つ一つがとても美味しかった。 スタッフの数が少ないのか、食べ終わった席の食器がいつまでもそのまま。残念。。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)