ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

キメ細かな肉質と程よく入った美しいサシの山形牛。肉に真摯に向き合ってきた店主・高田氏が厳選するワンランク上の焼肉を存分に堪能できる焼肉店です。オススメは「山形牛シャトーブリアン」。 その舌触りの上品さと繊細さから、ワインとの相性は抜群。シャトーブリアンを味わいながら特別な時間を過ごすのはいかがでしょうか。 小花が散りばめられたサラダやドリンクも魅力のひとつです。「何げない一日を記念日に」をコンセプトに愛らしい一皿がテーブルを華やかにゲストを笑顔へと変えてくれます。モノトーンをベースにあたたかな灯りがやさしく包み込んでくれる落ち着いた店内。テーブル席や掘りごたつ席、個室もあり多様なシーンで利用できます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 023-635-3311
- 営業時間
- 17:30~22:00
- 定休日
- 月/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全36席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「山形駅」からバスで10分→バス停「七日町」下車→シネマ通りから長源寺通りを北に向かってすぐ
- 住所
- 〒990-0042 山形県山形市七日町3-3-3
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全259件)
-
評価:
美味しい。特に冷麺はかなり美味かった。 でも、2人しか店員居ないから平日なのに全然飲み物も食べ物も来るのが遅い……、、人増やしてあげて欲しい💦 店員さんは良い人達でした!!リピありだけど、少人数で来るのがおすすめかな〜。 今度ビックウィングら辺に移転するらしいからそこに移転したら広くなるのを期待✨️‼️ おすすめのお店ですね! ただ、近くにあまり広い駐車場がありません、ご注意ください!
-
評価:
HANA火カレー 普通盛 550円、※欧風カレー カレーソース:山形牛100%のビーフカレー +100円でスパイシーに味変できます。 ライス:ふっくら柔らかめ炊き上げ350g +150円で大盛可 具:牛肉小さめ、サラダ、福神漬け 駐車場:専用駐車場は無し。近隣のコインパーキング多数。鬼がらしさんの裏の駐車場がおすすめ。40分200円 店内:カウンター席×4席、6人掛丸テーブル×2、4人掛テーブル×4、4人掛掘りごたつ式×2、6人掛掘りごたつ式×2、合計48席 注文:店員さんへ直接。メニューは各席にあります。水はセルフです。給水タンクとコップは店内中央のテーブルにあります。 会計:厨房口のレジにて。現金・各種カード可・pay pay、d払い可 焼肉屋さんがやっているランチメニューです。安くて美味いカレーがあると知人に聞き初訪問。値段からしてフードコートレベルでしょ?と甘く見ていたのが、いい意味で裏切られました。カレーソースは深くはないけどしっかりコクあり、トロリとしてライスに絡みやすい、辛さ控えめココイチで例えると0.5辛ビーフ350gな印象、スパイシーさ控えめな自分好みなカレーソースでした。ライスは洋食屋さん風ふっくら柔らかめ炊き上げ、カレーならもうちょっと硬めのほうがいいかもとは思いますが、ここは焼肉屋さんですし、焼肉に合わせた炊き上げと思いますのでそこは仕方ないですね。 店主さん?が若くてイケメン(^ω^)自分が女子だったら毎日通いたくなる気分w 汗かいたあとのおしぼりもありがたいです。いい店を見つけてしまいました。今度焼肉食べに行きます(^-^)b
-
評価:
いつも利用させていただいています!HANA火さんは私の中で焼肉=『安くてたくさん食べられるチェーン店』だったものが『いいお肉を、少しづつでも満足できるお店』という概念に変わったきっかけのお店の1つです。 一見、焼肉屋さんとは思えないお洒落なカフェっぽい雰囲気。だいたいそういう見た目がお洒落な所って、見た目だけで料理自体はそうでも…という所が多いですが(勝手な個人的な偏見🙏🏻)HANA火さんはお店の雰囲気だけでなく、お肉やお料理も良い意味でお値段に似合わないくらい最高です💓 ランチも550円〜食べられますが、カレーがこんなボリューム大で美味しいのに本当に550円でいいの!?とついこの間連れてきた母もびっくりしていました😏👍🏻 さらに『何気ない1日を記念日に。』というコンセプト通り、店員さん達の気遣いも行き届いていて、家族や友達、職場の飲み会はもちろん、サプライズしたい相手がいる時などピッタリです!少しでも気になっている方は是非お店に行ってみてください!!! カウンターもあるのでおひとり様でも余裕です✌🏻(私も基本的に1人です🤣)
-
評価:
まず、店員さんの対応が素晴らしい。 笑顔、気配り、柔軟な対応、それだけでも素晴らしいが、お料理も素晴らしい。 結構贅沢に食べ呑みしても、1人6〜7千円なので、山牛さんや、くろげさんなんかより、安いし対応いいし、美味しいですね。 いいとこ見つけた感が強いです。
-
評価:
何年か前に友達の誕生日祝いに利用させていただいたのですが、普通に値段が高すぎる。普通のサガリ、カルビが自分がよく通う米沢牛しか出していない焼肉屋の上サガリ、上カルビよりも高い。いちばん酷いと思ったのは、会計の時1人がまとめて払ってくれて次の日に割り勘で計算と何食べたか確認したら食べていないものが入っていて注文後に(売り切れになってしまった)と言われたのに…電話で確認しても女性の方がオーダー取ってくれたのに電話対応した男性の方が確かに提供したと言い張ってとても対応が悪いと思いました。利用した5人は駅からも遠いし返金されなくても謝罪だけでもって感じだったんですけど
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)