• 宿泊施設

クラフトビールの宿 湖上館パムコ

4.3 (120)

14,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
クラフトビールの宿 湖上館パムコ

日本海、三方五湖、常神半島と、四方を自然に囲まれた若狭町に「クラフトビールの宿 湖上館PAMCO(パムコ)」はあります。お客様と自然をつなぐ場所として一人でも多くの方に、素晴らしい若狭の自然にふれていただきたいと思っております。ぜひ当館主催のカヤックツアーやサイクリングツアーにもご参加ください。豪華な設備を整えた立派な宿ではありません。しかし、ただひとつ、すべての人を優しく包み込む懐の深い自然は、ここ若狭にしかないと自負しています。どうぞ、当館から飛び出して自由に、思いのままに、海と山と湖と戯れてください。みなさまのお越しをスタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
10室
温泉
なし
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「三方駅」より路線バス20分、バス停「海山」下車
■舞鶴若狭自動車道「三方五湖スマートIC」よりお車で15分
電話番号
0770-47-1727
住所
〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町海山64-9-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全120件)

評価:

(2025/04/04初利用) サイドカーが駐められる食事付きの宿として何気なく予約をしました この日は私たち夫婦だけの利用だったので部屋や食事の席は格別だったかも知れませんが、驚くほど良かったです 宿の名前にもなっている自家製のクラフトビールだけでなく、品揃えとして用意された県外のビールも美味しかったです (特筆すべき夕食) ビールと和食はあまり合わないと思っていましたが、例えばお造りの醤油には下味がついており(少し甘い)これがビールとよく合います 出てきたお刺身への刃入れも良く出来ていて 今までで一番美味しい紋甲イカを味わえました(福井人はイカの歯応えにうるさい) シェフのお話も楽しくとても良い旅の思い出となりました 部屋からは湖に朝日が上ります。日本海側で朝日が望めるのはとてもレア度が高いんです 自家製のへしこと梅干しがとても、美味しかったので自分用に求めて帰りました。最近の梅干しは蜂蜜入りだのと本来の味わいがないのですが、流石だなと思う美味しさです そのうえどちらもお安い。いつかまた再訪したいお宿となりました ありがとうございました

評価:

三方五湖 若狭湾のクルーズ前にお昼ごはんを頂きました その名も 「五胡プレート」 ・若狭のお造り ・ハゼの天ぷら ・鯉の煮付け ・うなぎのかば焼き ・季節の魚の焼き物 デザート、ご飯、味噌汁 ご飯おかわり1杯無料 揚げたてをテーブルへはこんでくれて サクサクと美味しい 感動したのが 鯉の煮つけ!! なんか鯉って固いイメージがあったんだけど 柔らかくて ほろほろで美味しかった クラフトビールも美味しかったです 宿泊施設になっていました

評価:

ビール目当に宿泊しました(笑)料理、部屋ともになかなかの高いレベルですがビールに合うようなツマミが少ない感じでした。例えば、ウインナー、焼き鳥、唐揚げ、卵料理とかあれば楽しめるかなと思います。料理の中でカレイの唐揚げが他の店では食べられないくらいビールに合います(笑)あと野菜、焼きズッキーニとか凄く美味しかったー! 駐車場は先着らしいけど前に数台楽に停められます。

評価:

1階ロビーに宿泊客用の共同冷蔵庫があり各部屋ごとにスペースがありますが、部屋に冷蔵庫があるともっと使いやすいと思います。 冷凍庫が必要な時はスタッフさんが預かってくれます。 夕飯、朝食共にとても美味しくいただきました。 カレイの唐揚げは、身はふっくら、骨はサクサクで頭から尾ビレまで残すところ無く美味しくいただけました。

評価:

名物は宿で仕込むクラフトビールと 頭から尻尾まで食べれる唐揚げです クラフトビールのケルシュがちょっと薬臭すぎて私には合いませんでしたが宿の接客やお料理は大満足でした、 朝食のお米が美味しかったのでもう少しおかずがあれば星5ですね お風呂の壁に梅干しのディスプレイ?(謎)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。