ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

歴史ある町並みが市内の至る所に残る小浜。「小浜町家ステイ」は、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「小浜西組」を中心に、小浜の歴史とともに時間を重ねてきた町家をリノベーションした一棟貸しの分散型古民家ホテルです。かつて北前船が寄港して栄えた西津エリアにある元酒屋のかさまつ棟は、アイランド型の広いキッチンを備え、グループで料理を楽しむのもおすすめです。2階の寝室は見事な梁が天井を彩るモダンな雰囲気。入口は広い土間になっており、自転車用のバイクスタンドも設置しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 1棟
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 3台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- チェックイン時場所「道の駅 若狭おばま」
■JR「小浜駅」より徒歩30分 - 電話番号
- 0770-56-3366
- 住所
- 〒917-0004 福井県小浜市湊7-9
感染症対策
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全21件)
-
評価:
雰囲気もそうですが、使われている設備、食器等最高のものじゃないでしょうか。あの宿泊料金で実現されているとは、小浜市めちゃくちゃ頑張ってると思いました。掃除も行き届いておりスタッフの皆さんの心遣いに感動しました。一緒に行った母もここに住みたいと、大絶賛。シンプルでありながら、必要十分な空間は本当に最高でした。素泊まりでしたので、晩は近くのスーパーで買って来た刺身、イカを煮たり、モツ鍋を作って食べたりでこれもまた良し。あとお風呂の近くにあったソファーが個人的には最高(笑)いや〜本当に凄く良い宿でしたよ!ちなみに大人4名でした。また絶対行きます!
-
評価:
素敵な一泊になりました。築100年ときいていましたが、とっても綺麗にリノベーションされていてびっくりしました。古さと新しさが絶妙でとても快適に過ごせました。夕食は「かさまつ」近所の「すし良」におじゃましました。こちらも地魚の握りや天ぷらが最高でした。おすすめです。
-
評価:
小浜町家ステイは2箇所目。今回はアイランドキッチンのあるかさまつさん。食材や調味料を持ち込んで7名で自炊を楽しみました。事前に何度もスタッフさんにメールで問い合わせましたが(お手数お掛けしました💦)、いつも気持ちの良い回答、オススメ情報も親切で丁寧、ますますファンになりました!古い建物を上手にリノベーションし、オシャレで気が利いた生活空間は本当に快適です。素泊まりとは言え、7人でこの宿泊料金は嬉しい限り。1泊だけでは物足りないねーと感想しきり。次は違う季節に連泊し、ここを起点にあちこち楽しみたいです。
-
評価:
広く、綺麗、趣があって、どこも綺麗に保たれています。 素晴らしく快適でした。 暖房器具も沢山あり、暖かく過ごせます。 アメニティも良かったです。檜の香りのソープ類は同じ物を買いたいくらい気に入りました。 1泊しか出来ませんでしたが、次回利用する際は長期ステイしたいと思わせるような施設でした。 ありがとうございました。
-
評価:
初めての宿泊でした。 控えめに言ってメチャクチャ良かったです。 公的な資金が入っているのでしょうか? 普通の貸切宿では考えられない備品でした。 食器も素晴らしいし箸は若狭塗り、ダイソンの空調機器、100年以上経った家のリノベーションの素晴らしいさ。 隅から隅まで清潔で素晴らしかった。 色々旅をしましたが、小浜町&若狭とてもいいです。コンパクトに色々観光でき、若狭湾の美味な魚を食せます。 大きなお世話ですが1つ言うと、小浜町ステイも素晴らしいですが,箸のふるさと館、、あそこはまるで美術館に近くしかもその美術品のような箸を購入できる。あんな素晴らしい施設があるのに何故もっと広告やSNSで発信しないのかなと。インバウンドが殺到すると思います。 若狭エリア、派手な感じはしませんがとても味わい深くさいこうでした。また来ますね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)