ホテル ワイナリーヒル

3.8 (517)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

ホテル ワイナリーヒル

源泉かけ流しの天然温泉で癒され、ワインでうっとり。そんな旅行はいかがですか?ホテルワイナリーヒルは、静岡県で唯一のワイナリー直営ホテルです。「泊まる」「遊ぶ」「食べる」もできる複合レジャー施設です。是非お越しください♪

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
55室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「三島駅」から伊豆箱根鉄道駿豆線で「修善寺駅」まで30分
■「修善寺駅」からホテルワイナリーヒルへは車で10分
電話番号
0558-83-2310
住所
〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩1434

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全517件)

評価:

フロントは日本人でとても親切、丁寧でわかりやすかったです。 お風呂は全て温泉で良いお湯でした。 家族風呂もリーズナブルで素晴らしいサービスを受けられるます。(なかなか快適) お部屋は昭和を感じる佇まいの和洋室ですが、綺麗に清掃され清潔で快適でグランド側の景色はなかなか良かったです。 食事は朝晩バイキングでしたが、なかなか厳選された内容で安っぽい感じは無くとても満足できます。 あと部屋の冷蔵庫はとてもよく冷えますよ。 最後にサービスの赤ワイン🍷は美味しくなかったです。

評価:

玄関を開けると直ぐお土産が陳列されていて雑多な感じでロビーが生きてないと思いました。 夏の暑い日でも冷房が効いて無い。 施設は古く雰囲気保養所みたいです。 温泉ですが、女性は汚いビニールシートがひいてある渡り廊下を歩き到着します。 行きは我慢しますが、温泉後にシートの上を歩いて渡るのは配慮が無いと思いました。 更衣室も昭和な感じで温泉の洗い場は少ない。 食事は美味しかったですが、ローストビーフは肉が柔らかくて感動しました。 皆さんもワインが進むのか繁盛していました。 近隣にあるワイナリーは綺麗で素敵な施設です。 1番上に有る鐘を鳴らしに登りましたが寺にある鐘とは違い迫力がありました。 馬舎に行けば馬にも会えます。 有料試飲はグラスワインで頂けて良い感じです。

評価:

初めて行きましたが大仁南インター降りたらカーナビ必須です。 秋口に行きましたが食事も温泉も満足で宿泊費も手頃だと思います。次回は暖かい時期に行こうかなと思ってます。同伴した母親も気に入ってました。

評価:

中伊豆ワイナリーヒルズというワインを売りにした複合施設の系列ホテルです。ワイン飲み放題で品数も多く、手作り感のある美味しい食事(夕食は120分制のヴュッフェ形式、朝食もビュッフェ)、シンプルですが広い温泉大浴場、6畳程度の畳の小上がりがある広々とした和洋室、スタッフの対応も良くリゾートホテルとしてビジネスホテルとの差別化はできています。この内容で週末2名で約32,000円。私ならこの価格で他にもっといいホテルないかなー、と探してしまいます。こちらに泊まらなければいけない理由がなければリピーターにはなりにくいと感じました。価格に見合うお目当ての『何か』が足りないのかなぁ…

評価:

ワイナリーが運営するホテルです。 近隣のワイナリー見学ツアーに合わせてバスが出てるので、ドライバーも安心してワイン飲めます笑 外観は若干古めですが、内装はリフォームされていて問題なし、大浴場もそこそこ広くリラックス出来ました。 朝夕はビュッフェ形式です。特に夜のワイン飲み放題はすごいです。白の甘口と赤辛口がありました。 お料理も和洋中あり、ワインに合うがコンセプトのようです。 朝食のお茶漬けバイキングも面白かったです。旅行中はついつい食べ過ぎてしまいますね。。 お部屋にもワインが1本サービスされてるので、存分に楽しめます!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。