割烹旅館 越前満月

4.3 (119)

40,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

割烹旅館 越前満月

広大な敷地に、わずか九室のみのお部屋をしつらえた、本格木造平屋造りの美食のお宿「越前満月」です。広々とした客室、風情のある庭園、贅を尽くした露天風呂付客室。待望の「露天風呂付き和モダン客室」も新たに仲間入り。潮の香りただよう和の静寂に包まれ、旬の食材にこだわった自慢の懐石料理を楽しむ。湯あふれる温泉と共に、癒しの空間にて時間を忘れておくつろぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「福井駅」より京福バスで50分
→バス停「柳原」下車、徒歩5分
電話番号
0776-85-1333
住所
〒910-3136 福井県福井市川尻町41-45-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
平屋造りのためエレベーターは御座いません。

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全119件)

評価:

カニが目的で選んだ宿でした。 全体的にコンパクトで中庭を中心にぐるッとお部屋やパブリックスペースが配置されています。浴室へも個室の御食事場所への移動も適度な距離でとても快適でした。 事前にメールを何度もいただき、要望を聞いていただきました。 量はそんなには食べられないことと、揚げ物を省いて欲しいことをお伝えしました。 お料理はとても満足させていただきました。 本当に心のこもった温かいお宿でした。 お陰さまで良い思い出ができました。

評価:

返金してほしいと思ったのは人生初めてです。 まず衝撃だったこと。 旅館の出入りは24時までと聞いてたので 22時前にコンビニに行き、旅館に戻ると まだ22時すぎなのに旅館の玄関の鍵が閉められていました。 旅館に何度電話しても出ず、人も誰もいないのですごく焦り、警察署にも連絡したぐらいで たまたま従業員が車で戻ってきたので入れましたがそのたまたまがなければ、朝まで知らない土地で周りに何もないところで外で過ごすしかなかった思うと不安と恐怖しかなかった。 外でどうすることもできない時間を30分過ごしました。パニックでした。 彼氏の誕生日旅行で連れていきましたがとても怒っていました。謝ってすむ話じゃないだろと。そこからずっと楽しめませんでした。 チェックアウトの会計も隣に彼氏がいるのに 明細をその場に置かれ、口で金額まで言われました。 誕生日で私が連れてきてると事前に伝えてます。その相手の目の前で金額と明細を伝えるなんて、配慮がなくて本当に最悪でした。 夕食のときに頼んだ初めの飲物もすごい遅くて他の地酒なども頼みたかったけど諦めました。 あと恐怖だったのが、ロビーのフリードリンクを取って部屋においてましたが夕食から部屋に戻ると一式なくなってました。 私たちが別部屋で夕食の間に従業員が部屋に入り片付けたのでしょうが、普通、部屋に入るにしても伝えてから入りませんか?私たちがいない間に勝手に部屋に入られてたので彼氏が不信に思い、貴重品とかお金とかなくなってない?と不安そうにしていました。 部屋の露天風呂は温度が熱く温度を下げようとしても温度調節のボタンを何度おしても反応しない。フロントに電話をかけそれを伝えたら そのままでやってもらうしかないですねと言われ熱いし温度調整もできずで15分しか浸かれませんでした。 客室露天風呂を選んだ意味がないです。 大事な誕生日旅行で喜んでもらうために奮発して今回13万程しましたが本当に最悪な思い出になったので少しでもお金を返してほしいと人生で初めて思いました。 ありえないこと色々あったのに軽く謝るだけでした。こんなに不快に思った旅行初めてで嫌な思い出としてずっと残ります。 大事な1日だったので本当にショックで 時間も思い出もやり直す事はできないし 怒りとショックで涙が止まりません。

評価:

さすが割烹旅館です、食事は大変美味しく量も多過ぎず丁度満足できました。また視覚的にも大変美しい。館内も清潔感の行き届いた調度品、ゆったりと寛げました。仲居さんの気の利いた対応も嬉しかったです。次回はカニ🦀のシーズンにお邪魔したいと思ってます。

評価:

全国旅行支援を使って、行ってきました。 結果的には、ゆっくり、ほのぼのしたい方にはおすすめの旅館です。料理も美味しいし、お風呂もゆったり入れるし。機会があればもう一度行きたいと思います。 お部屋の数が9室?くらいでコロナの時期にピッタリな旅館だと思います。客室に露天風呂がついているお部屋がメインだと思いますが、今回はなしのお部屋に泊まりました。大浴場もあるので、問題なしです。大浴場も十分広くて、露天風呂もあります。個人的には、大浴場までの距離が近いので何回も入れて良かったです。他のホテルだと行くまで遠いし、寒いし。ちなみに、この旅館ではしっかり廊下も暖かくていい感じ。大浴場あまり使わないかもしれないけど、ドライヤーは2台あってもいいかも。高級感出すなら、最近の旅館でよく置かれているdysonがいいと思いますね。 お食事は個室で、会席料理でした。この時期に蟹じゃないのはしょうがないですよね。 前菜、刺し身、お肉どれも本当に美味しかったです。見た目も綺麗で、料理の質は高いと思います。もう一度、食べたいって思います。 朝ごはんも品数が多くて、綺麗で、美味しかったです。ご飯のおかわりが進みました。 旅館の中では、コーヒーとかがセルフで飲み放題です。部屋のテレビではNetflix、amazonプライム?が見ることができます。部屋には冷蔵庫があって、使ったぶんだけ清算。持ち込みは衛生上ダメみたい。近くのコンビニで買ったもの持ってきそうだけど。 この旅館、離れって感じのところにあるので、周りに歩いて観光するところはないと思います。車があれば、水仙みにいったりできるかも。近くに福井傘の作ってるところがあるみたい。 インスタにアップすると食事のときのドリンク一杯が無料になるキャンペーンがありました。

評価:

「居心地の良い宿」 越前蟹を食べたいが、沢山は食べられない私ら夫婦にぴったりなプランがあり、こちらの宿を選びました。 夕食は1杯の越前蟹を、刺し、茹で、焼き、鍋、〆の雑炊と色々と味わえる嬉しいプラン。 焼きガニとカニ鍋は目の前で調理してくれるのでライブ感あります。この調理される男性は若く経験も浅いとのことで、少し不安もありましたが、同郷ということもあって話が弾み楽しく食事ができました。 朝食は少しずつ色々な菜があり、彩りも良く器もGOODでした。 部屋は広く快適で、窓からは庭を眺められます。 部屋の露天風呂では、夜空を眺めながらゆったりとした時間を過ごす事ができ至福のひと時でした。 館内、室内のしつらえは、和の温もりが感じられ心が和みます。 サービスの面では、老舗旅館のそれとは一線を画すもので、若いスタッフはフランクな感じでしたが、個人的にはリラックスできたし、良かったと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。