ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

越前漁港から直送されるブランド越前蟹。当館若大将が素潜りで獲る天然活あわびなどの海鮮料理が自慢。眼下に広がる日本海に沈む夕陽を眺めながらの天然温泉や当館オリジナル海藻風呂をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 11室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「福井駅」より路線バス60分
バス停「国見郵便局前」下車 - 電話番号
- 0776-88-2225
- 住所
- 〒910-3402 福井県福井市鮎川町94-8-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全153件)
-
評価:
団体で予約させていただきました。完璧な食事内容と素晴らしい接客、そしていい心地の良い空間に大満足です。何回か予約させていただいておりますが、毎回最高な気分です。
-
評価:
海釣りプランで宿泊させてもらいました。海釣りが初めての子どもたちに、釣りのやり方を丁寧に教えてくださり、とても良い体験をさせてもらいました。また、釣れた魚を美味しく調理してくださり、ボリューム満点の夕食を家族で楽しむことができました!ありがとうございました。
-
評価:
リピートです。蟹が大好きで、色々行きますが、こちらの越前がには絶品です。部屋は少し古い感じはありますが、部屋からの眺望が良いので大変満足しています。夕食はもちろん、朝食もボリュームたっぷりで、釜炊きご飯もとても美味しくいただきました。
-
評価:
目の前が海の眺望の良いホテルです。料理も美味しく大変満足です。女将や従業員さんの対応も良くまた機会あれば泊まりたい宿です。
-
評価:
愛媛から観光目的で宿泊しました。 施設の古さや部屋のクオリティは お風呂の広さ等は 正直イマイチだったと思います。 部屋については海の目の前にホテルが 建っている為景観は最高でした。 後は食事に全振りな感じです。 晩御飯も朝ご飯もとても 美味しかったです。 晩御飯は海鮮料理がメインでしたが 色々食べ歩きしている中でも 鮑は柔らかく肉厚で 今まで食べたモノの中で一番 美味しいと思いました。 刺身も新鮮で瀬戸内海の魚とは 食感が肉質でまた違った味わいで 比較して食べましたが 美味しかったです。 朝ご飯もバリエーション豊かな内容で ご飯がすすみました。 ただ朝ご飯の時はホテルの方が 近くに居ない為おかわりして良いのか 他に何か頼みたい事がある方も 困惑気味だったのが接客において 少々残念な感じがしました。 食事重視ならオススメ出来ますが 接客や部屋やお風呂重視なら オススメまではいかない感じです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)