ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    市場内に食堂があり、新鮮な魚が召し上がれます。また下田は金目鯛の水揚げ日本一で、社長が仲買商という事もあり、市場では中々出回らない金目鯛が食べられます。金目鯛には近海で採れる地金目(日戻り)・平金目鯛・とろ金目鯛(ふうせん金目)・はし金目があり、当店ではこの4種類の金目を使いその日にとれた金目鯛の中の3種で金目3色丼や金目姿煮定食など色々な金目料理が食べられます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0558-22-6314
- 営業時間
- 【朝の部】7:00~9:30
 【昼の部】11:00~15:00
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
 (お子様メニューなし)
- 席
- 93席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「伊豆急下田駅」より徒歩10分
- 住所
- 〒415-0000 静岡県下田市外ヶ岡11
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
お客様の入れ替えごとにテーブルしょう油の除菌
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全1441件)
- 
                                評価: キンメ三色丼を頂きました! 美味しかった!ボリュームもあるので大満足です。 入り口で食券を購入してカウンターで渡して呼ばれたら取りに行く方式。 連休明けの平日ランチタイムでも7割くらいの客入りなので地元の方も利用している様子。道の駅にも隣接しているので、これが休日にもなるとかなり混雑するそうです。平日が狙い目。 帰り際にキンメのあら汁に気付き後悔しました。また訪問した際は食べれるといいな。 美味しかったです。ご馳走さまでした! 
- 
                                評価: 下田へ行った際、朝食で地魚を食べられるところを…と事前に調べ、今回初めて訪問しました。三種類の金目鯛の刺身の入った丼は絶品でした。さすが市場の中の食堂!と思える鮮度の良さと良心的な価格で大満足!またリピートしたいお店です。 
- 
                                評価: 令和7年2月24日 朝定目当てで、鯵のたたき丼に 極上きんめ煮付け定食を注文。 配膳は全てセルフ、鯵のたたき丼は安くて美味い、 煮付けは味が染みてなくて今ひとつな印象。 朝から混んでます。 目の前に船からきんめがわんさと船からあがってました、みんなタバコを吸いながら水揚げしてますが漁師達が全員海にタバコをポイポイ捨てている姿には幻滅でした。 海を生活の生業にして大事にする漁師が海を汚しているのですから。 
- 
                                評価: 「金目亭」という店名ではありますが、個人的なタイミングの関係で朝食の「鯵丼」を頂きました。 提供も早く、朝食でありながらも決して手を抜いている感はありません。 非常に美味しかったです。 目の前は海(港)です。 平日の朝でしたので静かに過ごせました。 機会があれば店名の通り「金目」料理を頂きたいと思います。 
- 
                                評価: 3種の金目丼と天ぷら定食、単品のアジフライを注文。 金目鯛は柔らかく臭みなしで美味しかったのですが、アジフライの柔らかさにびっくり。まちがいなくNo.1アジフライです。 単品のアジフライは食券の機械には無いので、店員の方に聞くと、単品の食券を買うことができます。 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)










 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            