- 宿泊施設
- 東北地方
- 岩手県
- 安比・八幡平
安比八幡平の食の宿 四季館彩冬
4.6 (549)
- 18,000
- 旅館
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 家族
- カップル
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日常と物語の世界を行き来できる場所。イーハトーヴォの森の小さな山荘へようこそ。この山荘にはかつて民宿の頃より受け継がれてきた“三つのおもてなしの流儀”がございます。一、郷土の大地と自然が育んだ命に感謝し、贅を尽くした晩餐でおもてなしすること。二、八幡平の豊かな四季と風土に調和した、唯一無二のくつろぎ空間をこしらえること。三、自然と共生する田舎の文化を尊重し、素朴ながら手間ひまかけたおもてなしをすること。自然と人間と物語が共生する場所、イーハトーヴォの森の山荘へ。どうぞ大切なお連れさまとご一緒に羽を伸ばしにお越しくださいませ。特別な記念日の旅にはささやかな贈り物をご用意してお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
チェックアウトは客室・プランによって異なりますので、公式HPをご参照下さい。 - 利用可能クレジットカード
- VISA/Master/JCB/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■盛岡方面より、東北道「西根IC」より25分
■青森方面より、「安代IC」よりR282号経由で15分
■東北新幹線「盛岡駅」乗換、「赤坂田駅」下車(送迎あり)
- 電話番号
- 0195-72-5344
- 住所
- 〒028-7554 岩手県八幡平市赤坂田254-9
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全549件)
-
評価:
以前から気になっていて、今回初めて宿泊しました。 評価という事であえて何か挙げるとすれば、ルームサービスをQRコードから注文するシステムに少し不具合があって注文出来なかった事と、208号室のベットマットレスが薄く感じたという事くらいでしょうか。 それを差し引いても、従業員の方が皆さんとても丁寧な接客で、チェックアウトまで気持ちよく過ごせました。 朝のバイキング会場では、こちらが頼まなくても子連れの自分たちを察して大きめのテーブルに子供用イスをセッティングして下さり、スムーズにアテンドして頂けたので助かりました。 料理に関しては満足。の一言です。 お風呂は貸切風呂も大浴場もとても気持ちよかったです。時期的に露天風呂はとても寒かったですが、お湯の成分のお陰かいつまでもポカポカしました。 寝湯でゆっくり浸かればとても癒されます。 落ち着いた雰囲気で非日常をゆったり味わえる美食の宿。素晴らしかったです
-
評価:
ランチで1回、宿泊は今回で3回目の利用です。 センスある内装と贅沢な料理の数々で、毎回非日常を味わえる宿です。 冬に伺ったのは初めてですが、大浴場も部屋の露天風呂も雪見風呂がとても素晴らしく、静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。 少し気になったことといえば、冬はシャワー室が寒すぎてシャワーのお湯で温めないと危険な気がする点と、私たちの食事のペースが早すぎるのか料理を出すタイミングがゆっくりに感じて間延びしてしまったこと。 後、特別室は通常の部屋よりも高く、更に休日で値上がりしているにも関わらず特別感を味わいたくて奮発しましたが、満足感が値段に比例しなかったので、次回は少しお得なだんぶり長者213号室でいいかな、と思いました。 いずれにせよ、いいお宿であることに変わりはないので、お気に入りの部屋を探しつつまた利用したいと思います。
-
評価:
夕食と朝食も全部とても美味しいです。 館内も凄く綺麗だし、温泉もいいです。 スタッフさんも丁寧に説明しました。 本当に泊まって良かったと思います。 最高でした。満足でした。
-
評価:
泊まるなら星5 ランチは星2 以前はやっていた金曜日ランチをやめたので、土日に行きました。めちゃくちゃ混んで待ちます。ランチ食べた後お風呂に入りたかったですが、食事後の時間が1時間もなく断念しました。 先にお風呂入ってからまた発券して1時間待ちもどうかなぁと思いますし。どちらも楽しむのはかなりタイトです。 宿泊予約もなかなか取りづらいですが、また泊まってゆっくり楽しみたいです。
-
評価:
今回はランチで訪問。 注文してから、前菜が出てくるタイミングも良かったです。 強いて言えば、2人別々の料理だったので仕方ありませんが、メイン料理をだすタイミングを合わせてくれたら、更に良かったです。 もちろん、料理の味は、とっても美味しかったです❗️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)