ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

世界遺産・平泉の観光拠点、眺望自慢の温泉ホテル。奥州・藤原三代の栄華が刻まれた平泉のほど近く。中尊寺や毛越寺はもちろん、厳美渓や猊鼻渓の景観も風情たっぷり。くつろぎのお部屋から、なだらかな栗駒山の山容を眺め、ゆっくり温泉をお楽しみください。海から、山から、里から届く、岩手の味便りも格別です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 55室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 180台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR東北新幹線「一ノ関駅」下車、タクシーで約20分
■JR東北新幹線「一ノ関駅」下車、路線バス バス停「亀の井ホテル一関入口」下車徒歩10分 - 電話番号
- 0191-29-2131
- 住所
- 〒021-0101 岩手県一関市厳美町字宝竜147-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全811件)
-
評価:
家族3名で一泊しました。和洋室の広い部屋で快適に過ごせました。朝食は全体的に塩分多めに感じましたが、種類も豊富で美味しく頂きました。鍵のドア等に若干古さを感じさせますが清掃も行き届いてい問題はないと思います。また、利用させて頂きたいと思います。
-
評価:
社員旅行の1泊でお世話になりました。建物 / 施設は、飾り気はありませんがロビーは広く、自由に飲めるドリンクバーもあり、浴衣やアメニティも好きに取っていって良いスタイルで、スタッフさんたちが十分親切なので、気楽に過ごせました。特筆したいことは、20時からのイベントと、21時からの夜鳴きラーメンサービスです。20時からのイベントは、週末限定かと思いますが、今回は一関の8地域が共同で作り上げたオリジナルの踊り披露&一緒にやってみよう!でした。最初説明を受けた時は「結構難しい…?」と思いましたが、いざやってみるとなんとなくできていくもので、達成感も一体感も感じられて、参加して良かったです。おすすめのアクティビティです。21時からの夜鳴きラーメンは、月替わりで赤・白・黒担々麺が提供されるようで、今月は白でした。晩ごはんお腹いっぱい食べたけど、入るかな…(食べたいな…)と少し心配しましたが、閉店前の22時15分頃行くと、美味しかったのもあってするっと食べられました。量も丁度良かったです(少なめ)。7-22時で使える漫画ルームも良いと思いました。部屋も本も綺麗で、少年漫画少女漫画半々揃えてあり、最近流行りの作品中心に古典(?)も並べられ、長時間いられるなーという印象でした。お土産やさんは、コンパクトながら、食べ物、お酒、名産品とも的を射たラインナップで、とりあえず一揃えできるなぁという印象でした。私は亀の井ホテルオリジナルキャラを気に入って、それらがデザインされているTシャツを子どもたちに購入しました。食事、温泉、部屋についても満足です。食事は美味しく、温泉の質も広さも十分で、ぐっすり眠れました。ただ、コンビニのようなものはホテル内にはないので、忘れ物などあるなら、ホテル到着前に調達しておいた方が良いです。ちなみに、ホテルは坂の上にあるのですが、下の方に(ホテルから徒歩10分くらいのところに)セブンイレブンがあります。次は家族で遊びに来たいと思います!
-
評価:
1歳半の子どもと家族3人でお世話になりました。初めての岩手県でしたが、「岩手の人ってこんなに優しいんだ!」と思うほど親切な接客をしていただけました。受付の方、売店、スタッフの方皆さんあたたかく出迎えてくれて、良い旅になりました。 露天風呂も、残念ながら星空は見れませんでしたが気持ちよかったです。肌モチモチになりました! 浴衣が選べるサービスも嬉しかったです。子連れにもおすすめだと思います。
-
評価:
きれいなホテルで部屋からの眺めも良かった 広いフロントホールにはコーヒーやジュースのウェルカムドリンクの他に夏休みだからかき氷やわたあめが作れるコーナーもありました 2階のラウンジはコミック本がたくさん置いてあり、こちらも子供たち大喜び 大浴場は日帰りの人たちも多く洗い場がほとんどいっぱいで落ち着かなかったです 温泉のお湯は熱めのところもありましたがその後露天風呂でゆっくり入ったりと とても気持ちよかったです 夕食の量はちょうどよくお料理も美味しかったです 子供たちの夕食もすき焼き風のものがついたり、スイーツも付いて大満足 売店ではお土産買いましたが、スタッフさんの対応がとても良かったです 大人3人子供2人和洋室で快適に過ごせました。また機会があれば訪れたいです
-
評価:
夏休みの思い出作りに、みちのく旅行を計画、三世代で宿泊しました。 ロビーにはウェルカムドリンクの他にかき氷や綿菓子のセルフサービスもあって、チェックインの手続きをしている間に子どもたちは早速かき氷を堪能! 部屋(和室)、温泉、食事も特筆する事はありませんが、清潔感があり、スタッフの対応もとても良く快適でした。また、サービスの夜鳴きそばに子どもたちも大喜び、漫画コーナーには、チェックアウト直前まで入り浸っていて「来年も又来たい!」と言ってました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)