• グルメ

大同苑 盛岡総本店

4.1 (629)

8,000
  • 和食
  • 焼肉
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大同苑 盛岡総本店

創業からの長い付き合いで畜産農家さんとは深い信頼関係があり、同店には選び抜かれた高品質な素材が集まっています。なかでも自信を持って提供している肉は国産ブランド牛、岩手の「前沢牛」。ちょっと奮発しても一度は食べておきたい最高級の黒毛和牛です。他にも、岩手県名物の盛岡冷麺や唯一の前沢牛のテールスープも楽しめます。キムチや焼き野菜などのサイドメニューも充実しており、上質なスープと共に旨味を堪能することができます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
019-654-5588
営業時間
11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
1階 全56席
2階 全56席
完全個室、半個室、会食向けの座席あり
駐車場の台数
30台
1時間 300円
(福田パーキング、ダイヤパークともに3,000円以上の食事で1時間サービス)
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「盛岡駅」徒歩8分
住所
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園2-6-19

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
無煙ロースター、エアダクトによる常時店内の空気入れ替えの実施

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全629件)

評価:

3連休中日の日曜日に行きました。開店と同士に入店。後から来られた数組後ろの人たちは予約満席で断られていました。牛タン塩と冷麺を注文。タン塩はネギが巻かれており、分厚く食べ応えもあって、とても美味しかったです。冷麺はハーフサイズもあって、少しだけ食べたい人にもちょうど良い量でした。

評価:

夜は盛岡冷麺の名店「大同苑」へ わりと高級路線のお店で、訪問時は予約で満席! 「次の予約まで45分ならOK」と、特別に席を用意してもらえました。 まずは地元のクラフトビールで乾杯 ◆ベアレン・クラシック(800円・税込) 苦みとコクのバランスが良い、しっかりとしたラガービールです。 短い滞在ながら焼肉も少しだけ… ◆名物 ネギタン塩(2,970円・税込) 刻みネギを牛タンで巻いた大同苑の看板メニュー レモンダレにくぐらせると、ネギのごま油の香りとともに牛タンの旨みが口いっぱいに広がります。 ◆牛ホルモン 辛口(1,034円・税込) ぷりぷり肉厚のテッチャンで食感も抜群 そしてお待ちかねの盛岡冷麺 ◆盛岡冷麺(1,089円・税込) 注文が入ってから一食ずつ麺を練り上げ、手際よく茹で上げるスタイル。 そのため麺は、驚くほどなめらかでモチモチ。噛みしめるたびに弾力があり、 今回食べ歩いた3軒の中でも圧倒的な存在感を放っていました。 スープは旨みの中に甘みがあり、やさしく上品な味わい。 辛味は別皿の“大辛”を少しずつ加えながら、自分好みに調整できるスタイル。 さらにお酢をひとまわしすると、味がぐっと締まり、スープのコクが際立ちます。 トッピングはチャーシュー、ゆで玉子、きゅうり、そして季節の果実。 この日は梨で、スープの塩味と果実のやさしい甘みのコントラストが絶妙でした。 ◆テグタンスープ ハーフ(825円・税込) 相方が締めにいただいたテグタンスープも絶品! 優しい味の中にしっかりとした旨みがあり、塩味が強すぎず一気に飲み干す一杯でした。 大同苑さんは“味・雰囲気・接客”の三拍子が揃っているので、もう少しゆっくり滞在したかったです。 週末は予約必須です!

評価:

2025.08 仙台牛、前沢牛が食べられる焼肉屋さん。 盛岡で冷麺食べたいなぁと思った時に、ネットで気軽に予約できて宿泊していたホテルから近いこちらに。 ネギをタンで包んで、万能ねぎか何かで縛ってあるネギタン塩が名物みたいです。 そりゃせっかくなので試したいけど、一皿6個もいらないのでタンの盛り合わせを。 普通のネギタン塩って、先にネギがのってると焼いてる時に落ちちゃうし、後のせでもちょっと慎重に口まで運ぶかなと思うのですが、これは激食べやすい。笑 他には蒸しタン香味ネギ和えもオススメです。 またネギとタンの組み合わせかと思われるとおもいますが、タンへの火の通し方、ネギの切り方で印象がこんなに変わるのかという感じ。 柔らかく蒸されたタンの感じは初体験でした。うちは子どもがおかわりしてましたが、普通はおつまみですかね。 子どもが厚い肉はまだ食べたがらないという方にはブリスケカルビがオススメです。玉子も付いてくるので不要の場合は伝える必要がありますが、焼肉チェーンでいうすき焼きカルビ的なものの上位互換ですね。 冷麺はあっさりとした感じですが旨味の効いたスープで美味しかったです。 雰囲気も高級な感じではありますが、品質の割には少しお得感あると思いました。 ごちそうさまでした!

評価:

2025/06かなり久しぶりの訪問。新しくなってからは初めて。 好きなものを好きなだけ食べて飲んできました。お肉はどれもとても美味しかった。牛タンは特に美味しく感じました。大好きなべアレンビール(瓶)もあり、とても満足。食べ物も飲み物もあまり待つことなく提供される。店員さんの対応もとてもよく、大変満足しました。今回は食べ過ぎて〆の冷麺を食べられなかったので次回は冷麺をいただきたいと思います。ごちそうさまでした

評価:

盛岡は焼肉の街と私は思ってます。中でも有名な店に入りました。みんな良い肉ばかり。 予約しといて良かった!すこししたら木曜日でも満席でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。