ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当ホテルは、地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩6分、東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩10分、繁華街として有名な「すすきの」中心部にも近く、アクセス抜群の環境です。1階レストランでは北海道の新鮮な食材にこだわった朝食ビュッフェをご用意。北海道産「ななつぼし」を使用した白飯をはじめ、鮭の切り身や自家製厚焼玉子などの和食、クロワッサンや鱈のフリッター、イカリングなどの洋食まで種類豊富にご用意しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/AMEX/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 104室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 提携駐車場 50台(事前予約不可、到着順のご案内)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,650円(税込)※15:00~翌11:00
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩7分
■地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩7分
■東豊線「豊水すすきの駅」より徒歩10分 - 電話番号
- 011-520-1500
- 住所
- 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西5-1-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全393件)
-
評価:
冬の雪の日や吹雪の中では少し駅から遠いのが響くかもしれませんが、夏場は特に気にならない距離だと思います。 隣にはコンビニもあり便利です。 2泊しましたが清掃をお願いしなかったら、タオル交換の際にお水を頂きました。 お部屋は広くはありませんが衛生面的にも特に問題なく観光メインであれば価格も安くて良いと思います。 すすきのという立地もあり、人通りも多く夜遅くも外の声が少し聞こえたりしました。 早朝も朝帰り?の人なのかたくさん人がいて日本で一番カラスがいる地域なんじゃないかと思うくらいたくさんいました笑 今回は食べませんでしたが朝食も種類豊富で美味しそうでした。
-
評価:
出張で利用。 岡山のマイステイズもよかったのでこちらへ予約。やはり、清潔で機能的。なんといっても、コンセントの数が多く、有難い。 惜しむらくは、私の宿泊した部屋の机の奥行きの狭さ。14インチノートパソコンおいたら、ギリギリというのは、タイピングするのにかなりつらい。 場所は、ほかのホテルも含めて新しいホテルが続々とできているエリアで、ヘタな老舗ホテルより、よほど綺麗。
-
評価:
場所が素晴らしく、そして部屋が綺麗! 繁華街の一角なのに、部屋が綺麗でした。 例えるなら、歌舞伎町で低廉な価格でこの綺麗さは出せませんよ。 ご飯も種類がたくさんあって良かったです。 味噌ラーメンを作れるのも嬉しい。 欲を言えば、滞在が長かったので、日ごとにメニューの種類がもう少し変わってくれると嬉しかったです。 ウェルカムドリンクがあると良いと思いました。 あと、入浴剤があると温まって良いです。
-
評価:
1人でベッド3つの部屋に素泊まりで利用。かなり狭くコンセントも各ベッドに一個ずつしかなく、加湿器を抜いてポットのお湯を沸かすなどあっちこっちで端末やヘッドホンなどの充電が必要で配線はかなり不便でした。部屋も禁煙でしたがかなり加齢臭が残っていました。あれだと若い女性もどうかと思います。レディースフロアを設けたほうが良いのでは。バスタブ上の換気扇が埃でいっぱいでした。すすきの駅から歩くので女性ひとりにしては少し不安かも。コンビニや飲食店には困りません。11時COでしたが、前や隣の部屋の清掃がうるさくて我慢できず10時半には出ました。せめて清掃音の配慮してほしいものです。CI前の荷物預かり等は悪くなかったですが、CO時に"ではこれで。ありがとうございました"と一言でした。せめて"ご利用ありがとうございました"とか"おくつろぎできましたでしょうか"と言った女性1人での利用客にあったかい一言がほしかったですね。男性専用のビジネスといったイメージでした。 こちらのホテル系列は初めてではないですが全国的にこういったスタンスですね。リピはないです。
-
評価:
急遽すすきのに用事があり宿泊。 リーズナブルな価格の割に部屋はリノベーションされていて綺麗です。フロントのスタッフの方も親切丁寧でとても良い接客だと思いました。 ベットはとても良く眠れる良いベットでした。 朝食も値段の割に豪華で種類に富んでいます。ちなみに平日の6時半に利用しましたが、朝食会場は並ぶことなく利用できました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)