• 宿泊施設

八百熊川 ひばり

4.9 (114)

33,000
  • 一棟貸し
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
八百熊川 ひばり

石庭とリビングが連なる⾵通しの良いお部屋です。大きなアイランドキッチンを囲みながら、賑やかにお食事をお楽しみいただけます。畳の小上がりがある広々としたベッドルームで、からだとこころを休める。縁側の暖かさを感じながら、宿場に暮らしているようなゆったりとした時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/AMEX/マスター
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
2室
温泉
なし
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「上中駅」から車で約7分
■「京都駅」より車で約1時間30分
電話番号
0770-62-1777
住所
〒919-1532 福井県三方上中郡若狭町熊川30-6-1(シェアオフィス&スペース菱屋内)

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全114件)

評価:

今回、親友との誕生日旅行で伺いました。 福井県の中でも自然が豊かな場所にあり、初めて福井県を訪れましたが想像以上に素敵な場所で感動しました。 昔ながらの建物や雰囲気を大切にされながらも現代の良い所を取り入れられていて、幅広い世代が繋がって街を盛り上げられているのだと心が暖まりました。 今回はほたるに宿泊させて頂きましたが、隅々まで行き届いた清掃や暖かい雰囲気を出してくれる照明、所々デザインの効いた内装にとても癒されました。また、檜風呂からガジュマルが眺めれるのもとても素敵だなと思いました。 食事は地元のお母さん方が寒い中運んできてくださり、ひとつひとつ伝統のある食材を説明して下さって味はもちろんお母さん方にもほっこりしました。かぼちゃの煮物が特に美味しかったです。 フロントのスタッフの方々も非常に感じ良く対応して下さり、周辺のお店やおすすめの場所などを沢山教えて頂きました、ありがとうございました。若い方々が今までの伝統に敬意を払い、大切にされながら新しいものも取り入れていくという働きがけにすごく良い街だなと何度も何度も感じました。 一泊では足りず、ずっとここで過ごしたいなと思う宿で今年の誕生日旅行をこちらで過ごせたことをとても嬉しく幸せに感じます。 共同でやられているアクティビティのサップ体験もとても楽しかったです。男性、女性スタッフの方々がレクチャーして下さり、色んなお話をしながらサップの時間を有意義に過ごすことができました。 2日間、非常にあっという間ではありましたが全てにおいて大満足で充実しておりました。スタッフの方々本当にありがとうございました。また伺います。

評価:

インスタで素敵な部屋の写真を見て泊まりました。素朴でとても居心地の良いホテルでした。宿場町の町並みがどこか懐かしくておばあちゃんの家に来た気持ちになってました。周りを山に囲まれているので、自然の静けさがより一層引き立っていて地元にも古い町並みっていっぱいあるけど、また違うよさでした。 泊まった部屋は、「やまね」という古い土蔵を改修したものですが、お部屋がとても広くてお風呂も大きく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。スタッフの皆さんはとても温かく、優しい気遣いで接してくださり、堅苦しくなく自然に感じました。ほとんど一棟貸し切りなので、プライベートな時間を大切にできる点も良かったです。また違う季節にもこようと思います。ありがとうございました。

評価:

初めての福井県は若狭に旅行へ。今回、ヤフートラベルで見つけた八百熊川のやまねという客室に泊まりました。とにかくめっちゃよかったです。豪華さとかはないけど、素朴で優しい感じがめっちゃ居心地よく、お部屋にこもってのんびり過ごしたり、薪ストーブに薪をくべたりして何をするでもなく時間が過ぎていきました。初めてこういう古民家の一棟貸切のお部屋に泊まりましたが、別荘で過ごしている感覚でとてもよかったです。お風呂も大きくて、庭の雪景色もキレイで、夜も静かでゆっくり寝れたのが良かったです。暖房も効いてて特に寒さは気になりませんでした。今回は素泊まりにして、小浜の居酒屋にお魚を食べにいきましたが、次はお部屋で調理したりしてみたいです。また来ます!

評価:

友人と2人で利用させていただきました😌 私自身、八百熊川に宿泊するのは2度目で 今回は以前から気になっていた「ほたる」に宿泊しました。 普段のせかせかとした日常を忘れて しーんと静まり返ったお部屋で、前川のせせらぎを聞きながら友人と過ごす時間はなんとも満ち足りていて贅沢でした。 夕食は、地域のお母さん方が用意してくださった「熊川のおもてなし膳」をいただきました。品数も豊富で、どれもこれも美味しく 大満足でお腹いっぱいになりました♩ 食後は、フロントでわかたびのクーポンを利用して購入したミードをいただきました。 梅の香りが華やかで、すっきりとした飲み口ですごく美味しかったので、おすすめです✨ こちらのお風呂は少し変わった構造で、 浴室内の窓が、入り口の土間に面しているので窓を開けると、ツーンとした冷気が入ってきて露天風呂にいるかのような感覚になりとても心地よかったです。今回、私たちは入浴剤を持ってきていたのですがフロントの方で薬草湯?も販売されていたので次回はそちらを試してみたいです また、寝室にはルームスプレーまであって この香りにまたすごく癒されて、 心地よく眠ることができました🌿 朝は少し早めに起きて、朝粥をいただきました土鍋で作るとこんなに、お米の甘みが際立つのかと感動しました。様々な付け合わせはもちろん、熊川葛のあんがすごく美味しかったです! 私たちの滞在中はずっと雨が降っていたのですが、雨を含んだ空気がとても心地良くて何かリセットされた気持ちになりました。 今回も良い滞在をさせていただいたので また利用させていただきたいです🌱

評価:

2人で泊まるには十分な広さの宿。今回は素泊まり利用でした。 大きなキッチンもあり、近くのスーパーで買い出しした食材で夕食を作りました。調理器具も備えられているのでとても便利でした。 日が沈みかけた時間帯の街並みも素敵。また泊まりたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。