- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 長岡・修善寺・中伊豆
ホテルハーヴェスト天城高原
4.1 (670)
- 19,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 景色が良い
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

~標高900mの「天空の城」伊豆半島でいちばん星に近いホテル~雄大な富士山を背景に、豊かに水を湛えた駿河湾と相模湾に囲まれた大自然の舞台、天城高原。ホテルハーヴェスト天城高原は、隣接するロッジ棟を含めた客室数が123室。天然温泉の大浴場で富士山を眺めながら、旅の疲れを心地よくほぐしていただいたあとは、レストランで優雅なひとときを。地元の食材をふんだんに使った、和洋本格料理の数々をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 123室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.resorthotels109.com/amagikogen/
- アクセス
- ■JR「伊東駅」より路線バス乗車、バス停「ハーヴェスト天城」にて下車
■伊豆スカイライン(天城高原料金所)より車で約10分 - 電話番号
- 0557-29-1155
- 住所
- 〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1524
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全670件)
-
評価:
アクセスがヤバいですが、そこらの避暑地より涼しいですし、鹿やハクビシン?などの野生動物が見られるので、自然を感じたい方にらおすすめです。 ただ、一度山に上がってしまうと、降りるのに30分かかるので、ご飯などは伊東の平地周辺で済ませてくるのをおすすめします。 知らずに上がってしまい、お腹がぺこぺこだった私たちはホテルの人に乗せられてランチビュッフェを食べましたが、コスパが悪すぎました。 大したことないカレーに、2500円取られます。 ビュッフェにいるスタッフさんもお客さんよりも人数がいた割に、変な方も多かったです笑 入り口で、ここは何で支払いできますか?と聞いたら、女性のスタッフに何がですか?と逆に聞かれ、意味不明すぎて笑いました。このビュッフェの支払いですと答えると、やはり知らなかったようで待たされました。 また、かき氷があったので作っていると、ずっと隣にいる別のスタッフさん。ニコニコされていて素敵でしたが、日本語がわからないのか、「この機械はなんだろう?」などと友人と会話してチラッと見てもニコニコしているだけでした笑 ただこれは私たちの事前のリサーチ不足でしかないですし、基本的には楽しく過ごさせていただきました。
-
評価:
一泊2日 3万 ⚫︎良い所 ☀︎食事は一品一品がそれなりにおいしい。 ☀︎野生の鹿などが敷地内に遊びに来ていたりして神秘的。 ☀︎館内開催の謎解きが面白い(有料) ⚫︎悪い所 ☀︎それなりに宿泊費が高いのに、全てのアクティビティが有料。(ミニ四駆まで金取ってレンタルなのは笑った) ☀︎建物が古い。特に地下はゴキブリなどの虫だらけ、 ジメジメしてて近寄りたくない。 ☀︎夕食の御膳は、味は美味しかったが、種類が少なすぎて値段と見合ってないと思った。 ☀︎大浴場が狭い、露天風呂がない。サウナと水風呂はあるが、ととのうスペースがない。シャワーの水圧が弱い。 評価 60 点 (建物古い、風呂狭い、飯少ない、と値段に見合わないクオリティ。せめて卓球、カラオケ、テニスぐらい無料で遊ばせて欲しい。)
-
評価:
夜のコースは、フランス料理をいただきました。 とても美味しかったです。大浴場もとても広くて、ミストサウナ、サウナとあり、良かったです。露天風呂があれば、良かったかな。 お部屋は、広い。和洋室。ソファーベッドでした。作りは少し古さを感じました。天城高原は、都心からでも時間がかかる。熱海からさらに1時間。遠いなぁと!標高500mの高原なので、涼しかったです!
-
評価:
新しくはないが上等。ホテルとしてのレベルが上質。会員制が基本なので、オープンなホテルとは違うホスピタリティかな。最上階の温泉浴場からの眺めがジオファンならたまらないかも。正面に富士、左に駿河湾、右に相模湾。感動する。ミストサウナもある。
-
評価:
森、星、富士山、雲海! 大自然が包囲‼️【高原リゾート ホテルハーヴェスト天城高原】 山道をうねうね、森林のなかを気持ちよくドライブ。途中、道路脇に鹿の集団を見て興奮するも、鹿たちに焦った様子もなくのんびりしていたから、たぶんただの日常であることがわかる。完全にこちらがお客さん。 そんな完全に自然に包囲されちゃった環境に唯一凛とそびえる建物こそが、ホテルハーヴェスト天城高原✨️ 遠くには富士山、雲が多いときは雲海となって、そしてそして日が落ちてこそ、高原リゾートはその実力を見せはじめる!! こんっなに星空が近いだなんてっっ!! ホテルから出て敷地内を数十メートル行っただけで、満点の星空‼️🤩⭐ 肉眼で天の川も見えちゃったし🌌、星もちらちら瞬いて、今にも落ちてきそう!、なんてメルヘンなことが言えちゃうくらいに、ロマンチック‼️🙌❤️❤️ 実は幼少期に何度か宿泊したことがある場所。 変わらぬ部分と、進化した面と。懐かしさを抱きながらも、温泉に、景色に癒される時間を過ごしました🫰❤️。 趣味の世界観に浸れるコンセプトルームもかなりおすすめ‼️ 滞在を盛り上げてくれるイベントも多数用意されています。 癒しの高原リゾートを、ぜひ体験してください! 【ここがスゴィ! ホテルハーヴェスト天城高原】 ❥部屋の窓を開けると鳥の声がとにかくすごぃ ❥夕暮れ時がとにかく絶景 ❥大浴場は温泉。驚くべきはシャワーヘッドがすべてRe-faだったこと! ミストサウナ、ドライサウナ完備。 ❥大浴場出たところにマッサージチェアとマンガも完備🫰❤️ ❥ロビーにミニプラネタリウムがあって、周辺でリアルにみられる星座が事前に学習できる‼️ ❥夜ご飯はビュッフェ。和牛ローストビーフが食べ放題✨ ❥星空がスゴぃ‼️ ホテル敷地内で安全に満点の星が楽しめる⭐ ❥趣向をこらしたコンセプトルームがこれまたスゴィ! レコードと小説がセンスよくたくさん並ぶ「本と音楽の部屋」はじめ、屋内ながらにキャンプ気分が楽しめる「キャンプの部屋」などあり ❥館内をめぐる謎解きや、夏休みにはクラフト教室などイベントも開催! ❥フリーで使えるキッズルーム(ミニ四駆のコースもあり!)やクラフトルームでアクティビティも ❥別途料金で卓球やカラオケも🎵 ❥朝食ビュッフェも充実✨ 敷地内にはその他パターゴルフやテニスコート、アスレチックなどもあります🤗❤️ ご家族で、ご夫婦で、日常とかけはなれた高原リゾートでゆっくり過ごす時間、おすすめです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)