- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 静岡県
- 長岡・修善寺・中伊豆
東府やResort&Spa-Izu
4.5 (800)
- 50,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- 温泉
- 貸切風呂
- 駐車場あり
- 家族
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 歴史・名所
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

敷地内を縫うように流れる清流、吉奈川のほとりに広がる3.6万坪もの敷地に客室、食事処、温泉が点在する「和のリゾート」。江戸時代、徳川家康公の側室「お万の方」が入湯され、後の紀州大納言頼宣と水戸中納言頼房の お二人を授かりました。以来、広く子宝の霊湯として知られ、多くの方が子宝祈願に訪れます。川沿いに設けられた男女露天風呂、貸切風呂、男女内風呂の6カ所の温泉を湯めぐりしてお楽しみいただけます。行基上人により発見された歴史ある吉奈温泉をご堪能いただけます。また、各客室のお風呂も全て温泉を使用しております。残された大正時代の趣きをぜひお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナーズ
- 総部屋数
- 30室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.tfyjapan.com/
- アクセス
- ■伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバス20分。バス停「吉奈温泉口」下車、送迎あり
■「東名沼津IC」から約40分(38km) - 電話番号
- 0558-85-1000
- 住所
- 〒410-3208 静岡県伊豆市吉奈98
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全800件)
-
評価:
伊豆縦貫道から車で数分の川端にある贅沢な旅館です。母を連れてきましたが感動してもらうことができました。値段は他の旅館より高いですが、料理や豊富なスタッフのおもてなしを考えるとお得とすら感じました。部屋付きの露天風呂は取ってつけたようなものではなく重厚な作りで、手前に広い洗面室を備えています。広い敷地は散策の価値があります。いい思い出になりました。次は家族一同で足を運ばせてもらいます。
-
評価:
静岡・伊豆の美しい自然に囲まれた、贅沢な時間を過ごせる温泉旅館です。歴史ある建物と洗練された和の空間が調和し、訪れるだけで心が落ち着きます。広々とした客室は和モダンなデザインで、露天風呂付きの部屋もあり、プライベートな温泉を満喫できます。大浴場の温泉は湯質が良く、日頃の疲れを癒すのに最適です。食事も素晴らしく、地元の旬の食材を活かした懐石料理は、見た目も味も格別。敷地内にはカフェやベーカリーもあり、のんびり過ごすのにぴったりです。上質な空間で癒しの時間を求める方におすすめの宿です。
-
評価:
4度目の宿泊。趣のある建物をきめ細かく維持管理されていて部屋もきれい。いつもゆっくりくつろげて最高です。 食事も美味しく温泉もよし。 星野リゾートの界も何度も泊まってますが、こちらのグループの宿の方が本物志向で落ち着きますね。 また泊まりにきます!
-
評価:
和のテーマパーク…みたいな旅館でした。 宿泊者専用ラウンジはチェックアウト後も利用でき、お部屋もお部屋のお風呂も最高でした(夏は虫さんが出るかもしれませんが)。敷地内でちょっとしたトレッキングみたいなことも出来、1泊じゃ物足りないです。 また必ず行きます。 食事も美味しかったです(メニューの説明がちょっと長いけど汗)
-
評価:
あいにくの大雨でしたが客室露天風呂は 天候にも関係なくヒノキの香りと温泉が楽しめて最高でした(*´ ³ `)✨️ 東京ドーム2個分の敷地があるそうですね! 広い!すごーい! スタッフの方もとてもいい方ばかりで ご飯もとっても美味しかったです! お部屋にある冷蔵庫の中の飲み物も全部無料です! チェックアウト後も飲み物とお酒飲み放題で 少し歩いた敷地内には足湯のできるベーカリー屋さんがあり とっても美味しい米粉カレーパンを頂きました!中には丸ごと卵が入っていて周りのカリカリサクサクの衣が美味しすぎる!笑 美味しくて3個追加で持ち帰りしましたが 時間が経ってもレンジで温めてオーブンでカリカリにすると焼きたてのような美味しさ( *˙˙*) また食べたいです!カレーパン金賞🥇受賞してるのも納得! あと梅ジュース美味しすぎます! 4本お土産も含めて買いました! 色んなお宿泊まりましたが3位に入るくらい コスパもよくとても満足度の高いとてもいい旅館でした✨️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)