• 宿泊施設

源泉湯の宿 松乃井

4.0 (2330)

15,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
源泉湯の宿 松乃井

谷川岳を望む利根川源流に建つ、4つの源泉を持つ温泉宿。加水無しの源泉湯かけ流し温泉を使用した2つの大浴場、3つの露天風呂、5つの貸切風呂。敷地面積一万坪を誇る日本庭園の四季の自然を愛で、豊かな湯の恵みに浸って贅沢な時間をお楽しみください。信頼できる生産者の無農薬食材で「安全、新鮮、美味」が松乃井の食へのポリシー。当館ではお料理の味はもちろん、食の「安心・安全」に対しても、一つひとつの食材にこだわってご提供しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
232室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.matsunoi.com/
アクセス
■関越道「水上IC」より車5分
■JR上越線「水上駅」より徒歩15分
■JR「上毛高原駅」及びJR「水上駅」と宿の間で送迎バスあり
電話番号
0278-72-3200
住所
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原551

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全2330件)

評価:

今回は源泉掛け流しを目的に1人で日月と2連泊しました。多くなってきたとは言え1人で泊まれる旅館、それも源泉掛け流しとなると選択肢は限られます。東京駅から上越新幹線に乗り上毛高原駅で降りると送迎バス(14時と15時、要確認、所要20分)があるのでアクセスも良好ですね。 個人的見解になりますが良い所は、 ・源泉掛け流し(アルカリ単純泉)の2つの大浴場、3つの露天風呂という素晴らしい温泉設備。浴場も趣きが違っていて、キャパも十分(週末は不明)。夜中も入れる浴場もあり ・1人で泊まれて2食付いて2万円を切る(時期により変動。自社予約サイトあり)コスパ良好! ・狭くない機能的な洋室ツイン ・ブフェの内容は十分満足! ・浴衣は自分で必要数持ってゆける(サイズも豊富) ・連泊用にランチを提供するレストランがある(定食形式5種類)。軽く済ませたい場合は街中の小型コンビニと同等の品ぞろえの売店(ヤマザキショップ)もあり 外国人スタッフのことでネガティブなクチコミを見ましたが、言葉が出来ないのはしょうがないこと。徐々に日本に馴染んでゆく過程ですし、人間同士お互いの問題ですので客も努力や譲歩が必要だと思います。 ※連泊してチェックアウト時間からチェックイン時間に入る至福の温泉タイム。今回はラッキーだったと思いますが11時から12時半まで1人じめでした! ビジネスホテル的なところで1万円そこそこの温泉宿もありますが、温泉の質、浴場のサイズ感、部屋の余裕、ロビー・カフェ・バーなどの付帯設備、食事のクオリティ、それで1人を受け入れてくれる貴重な松乃井さん、何卒この先もよろしくお願いします!

評価:

玄関での対応、フロントの対応全て気持ちよく言うことなしてす。 こちらはお風呂がいいですね。蛍あかり湯?でしたか?男女入れ替え式でしたが露天風呂の広さや深さ(水深1mの部分)は最高でした。他の月あかりの湯 火あかりの湯共に良いお風呂でした。 食事はブュッフェでしたがこちらではテーブルの配置の悪さからか隣の席との間隔が狭すぎで食事中に人が行き来するのが鬱陶しくてかなり嫌で落ち着けません。朝食も同じ会場で混まないと言われたので朝一番に行ったのに店員さんはお客同士間隔の詰めた席を案内して行くのでゆっくり食事を楽しめませんでした。せっかく味付けの良いお食事が台無しでした。もっとテーブルとテーブルの間隔を広くできるよう工夫して欲しいものです。

評価:

知り合いからとにかく食事が最高と 聞いて、今回は初めて利用しました。 ロビーもゆったりしていて館内全体に 清潔感もあり、部屋も不満は一切ありませんでした。 期待の夕食ビュッフェは 寿司は握って提供 天ぷらも揚げたて その他もちょっとした心遣いのある メニューが多く、鮮度も悪くなく とても満足でした。 朝食は焼き魚がショボかったですが、 その他のおかずで焼き魚を十分越える 満足感が得られました。 是非また行きたい宿です。

評価:

大きい宿で、大浴場 3 つに貸切露天風呂 2 つ、そしてカラオケやプールなども楽しめます。 夜と朝のバイキングは種類も多く、味も美味しくて大満足でした。 ただ、宿泊する部屋の入り口付近に、足の臭さのような悪臭が漂っていたのが残念でした。

評価:

マグロとステーキの美味しさに大感動。中華等も味付けがうまく他の料理も手抜きが感じられない。お部屋は、はじの建物で少し歩くがゴミ 一つなくとても清潔で広かった。こんないいトイレットペーパーを使ってるホテルは初めてだ。風呂もコンパクトだが清潔感が有り落ち着いて入れお湯がまた良い。何回でも来たい宿だ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。