ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は修善寺の昔変わらぬ田園風景を見下ろす絶景の高台にあります。国産の厳選した蕎麦を毎日手打ちし、店主自ら収穫した山菜、自家製無農薬野菜や近隣の農家の方々が栽培した原木椎茸をはじめとした食材を使ったお料理と共に召し上がっていただいております。特に春から初夏にかけての山菜と自家製野菜の天ぷらは人気です。天気の良い日には、テラスで景色をゆっくり眺めながらのお食事も心地よいですよ。また、お帰りの際には、近年始めた自家焙煎コーヒーのテイクアウトも好評です。修善寺の田舎の味を是非ご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0558-72-7575
- 営業時間
- 11:00~15:30(L.O.)※季節により変動あり
- 定休日
- 金
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 約50席
※17テーブル(店内席:30、テラス席:20) - 駐車場の台数
- 約30台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://yamabiko-izu.com/
- アクセス
- ■「修善寺駅」より車で15分
- 住所
- 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3726-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全845件)
-
評価:
ロケーションが素敵です。 修善寺の虹の郷からとても近いです。 お蕎麦も自然薯そば 美味しかったです! 友達は 湯葉蕎麦食べていました。 駐車場も広くて止めやすく 出入り口も二つあり 便利でした。 座卓にも切り株の小さな椅子があり すわりやすかったです。 テラス席もとても眺めが良く 良かったのですが 強風だったので室内で食べました。
-
評価:
美味しいと評判のやまびこさんへ来訪。 もり蕎麦・粗挽き蕎麦と豚丼セット・野菜天盛り合わせを注文。 サービスで出てきた野菜と鶏肉の燻製には、伊豆の戸田という地域の塩や特製の味噌をつけていただくスタイル。 これが絶妙に美味い。塩はまろやかで味噌は独特の旨みとコクがあり野菜たちを引き立てている。 野菜天盛り合わせは結構なボリュームで、こちらも戸田の塩をつけていただく。天つゆはないので、つゆ好きな方は要注意。 もり蕎麦は蕎麦の香り強めの細麺、粗挽き蕎麦は更に香りが引き立つ仕様で麺は普通の蕎麦に比べてやや太めでどちらも美味。 蕎麦はたくさん食べる方には物足りないボリュームかな。 豚丼はとろけるような柔らかさで甘辛いタレと卵黄が絡まり絶品。 個人的には、蕎麦と豚丼、天ぷらを全部セットで食して完成品と呼べるようなちょうど良いバランスでした。 また来ようっと。
-
評価:
土曜日昼の時間に行きました。 待ち時間は60分ほど、席についてからも多少待ちます。 2名でもりそばと豚丼のセット、天ぷら一人前。野菜鴨そばを注文。 もり蕎麦は蕎麦の香がよく、程よいコシで美味しかった。 豚丼は角煮のような肉と卵の黄身漬けがのっていて美味しい。 天ぷらは他の口コミ通り大盛りで2人でも多い。野菜の種類も豊富で飽きずに食べられるがコッテリなので胃が弱い僕には油がしんどかった。鴨そばは野菜が沢山入っていて美味かった。新鮮な野菜の天ぷらは美味しい。
-
評価:
ざる蕎麦、とろろ蕎麦、蕎麦がき、原木椎茸の天ぷらを注文 店内広いけど混んでいたので少し待ちました 座敷、テーブル、テラスと席があり、テラス席はワンちゃんオッケーでした お手洗いは綺麗で男女別で嬉しい お蕎麦リーズナブルで美味しかったです サービスのおお通し?的なのも美味しい! 原木椎茸の天ぷらは肉厚でみんなでシェアしてちょうどいい感じでした お茶やお水はセルフサービスのようですが、説明はなし お茶のおかわり頼んだら、セルフなんですけどってぶっきらぼうに言われますw なら説明してくれよ 駐車場も広く、景色がいいのでお勧めです
-
評価:
ベスコングルメにも出ていたお店! 駐車場の入り口はちょっとわかりにくいので注意。 年末訪問で1時間超待ちましたが、待ちながらメニューを選んでワクワクが高まりました。 湯葉そばと原木椎茸天ぷらを注文。 サービスのお漬物とお野菜に、味噌が相当美味しい! そばを湯葉に絡めながら食べるのは初体験で新鮮でした〜! 椎茸は肉厚プリップリで美味しい! 近くに来た際にはまた伺いたいです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)