• グルメ

やまびこ

4.3 (904)

1,600
  • 和食
  • 天ぷら
  • テラス
  • 子供可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
やまびこ

当店は修善寺の昔変わらぬ田園風景を見下ろす絶景の高台にあります。国産の厳選した蕎麦を毎日手打ちし、店主自ら収穫した山菜、自家製無農薬野菜や近隣の農家の方々が栽培した原木椎茸をはじめとした食材を使ったお料理と共に召し上がっていただいております。特に春から初夏にかけての山菜と自家製野菜の天ぷらは人気です。天気の良い日には、テラスで景色をゆっくり眺めながらのお食事も心地よいですよ。また、お帰りの際には、近年始めた自家焙煎コーヒーのテイクアウトも好評です。修善寺の田舎の味を是非ご賞味ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0558-72-7575
営業時間
11:00~15:30(L.O.)※季節により変動あり
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
約50席
※17テーブル(店内席:30、テラス席:20)
駐車場の台数
約30台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://yamabiko-izu.com/
アクセス
■「修善寺駅」より車で15分
住所
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3726-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全904件)

評価:

こんなところにこんな有名店があるとは知らなかった。待つのが嫌いな私でしたが美味しいそばを食べたい一心で我慢していざ入店。その前にここはペット同伴可のため、ワンチャンを連れてくる方が多かった。どの子も可愛くて待つ時間も苦ではありませんでしたね。妻とざるそば&豚丼に野菜天ぷら盛り合わせを注文。 むむっ!激うまでした。天ぷらも満足でしたしまた行きたい蕎麦屋さんでした。 行くなら昼時間を少し過ぎてからの方が入りやすいかもです。

評価:

人気のお店な様で混み合います ペット連れの方はデッキで一緒に食べられます *順番待ちの際は店内までペットOK (夏や天気の良い日はかなり暑いので注意して下さい) お蕎麦.かき揚げとも美味しくいただきましたが、揚げたてがんもどきが1番気に入りました

評価:

園芸店巡りの途中でランチ目的に来訪 土曜日の開店直後に伺いましたが七割程度着席の状況でした。入店する順番はチェックしているようで、オーダーが決まった際に誰も店員さんに声をかけていなかったので、オーダーお願いします店員さんに声をかけると順番に聞いていくのでお待ち下さいと言われました。この店のローカルルールがあるようですがどこかに書いて置いて頂けるとありがたいと思いました。 豚丼セットのそば、粗挽きそば、がんもどき、そばがき汁粉を注文しましたが結論から言うとやや期待はずれでした。 そばは香りがあまりせずやや水っぽい感じでした。がんもどきは揚げたてで熱々でしたが、中身がほぼ豆腐のみでよく言えばプレーンな豆腐の味が楽しめるとも言えますが、通常のがんもどきは海藻や野菜などを細かくした物が入っていると思うのでがんもどきとは似て非なるのもではないかと思いました。 天ぷらはボリュームはあって一人で食べるには辛いほど(2-3人でお召し上がり下さいとメニューにも記載があります)ですが具材の旨みを感じにくかったです。 そばがきも蕎麦の香りが感じ難く、食感はふわふわであわぜんざいを食べているような感じでした。 店からの展望は素晴らしく、木材を多く使った建物は雰囲気は良いと思いました。 揚げたてのボリュームある天ぷらや揚げたてのがんもどきなどを食したい方にはお勧め出来るお店だと思います。

評価:

人気のそば屋さん 1時間半並びました 待ち時間に坂の下の紅葉をみて戻ってきたら丁度良かったです テラス席はワンコもOK 駐車場あり 店前はすぐに満車になりますが、近くに駐車場があるのでそこに停められて◎ とてもアットホームなお蕎麦屋さんです

評価:

平日に車で行きました。 駐車場は15台ほど停めれそうでした。 お店の店主が言うには土日はかなり混むそうです。 外の眺めが絶景でした。 少し遅めのお昼ご飯、無料で出される麦茶は冷たくてとても美味しかったです。 静かな虫の音を聞きながら食べた鴨のせいろそばとてもおいしかったです。 デザートにはおしるこ。餅かそばの粉でこねた餅とで選べるところもとてもワクワクしました。 (食べかけの写真すみません😥)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。