• グルメ

チーズガーデン 塩原珈琲

4.0 (970)

2,500
  • 洋食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • スイーツ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
チーズガーデン 塩原珈琲

落ち着いた和のテイストでまとめられた店内。チーズガーデンの定番商品はもちろん、塩原珈琲限定の『あっぷるぱい』もご用意しています。大きくカットしたりんごのコンポートをふんだんに使用したここでしか食べられない味をぜひお楽しみください。ご来店を心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約不可となります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0287-35-3555
営業時間
9:00~18:00(季節により変動あり)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全55席
駐車場の台数
50台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://cheesegarden.jp/pages/shop_shiobaracoffee
アクセス
■東北自動車道「西那須野塩原IC」より北へ約3.7km
住所
〒329-2811 栃木県那須塩原市下田野531

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全970件)

評価:

那須観光の途中、大雨に見舞われて立ち寄りました。 雨のおかげか空いていて、ゆっくり過ごすことができました。 【お店の雰囲気】 店内は木の温もりを感じるナチュラルな空間で、大きな窓から見える緑がとても癒されます。 静かで落ち着いた雰囲気なので、大人同士のランチや、静かに過ごしたいときにぴったりです。 【頂いたメニュー】 ・オニオンカレー ・本日のパスタ ・塩原アソート(3種のケーキ) ・ソフトクリーム オニオンカレーはじっくり煮込まれた玉ねぎの甘みがしっかり感じられ、満足感たっぷり。 本日のパスタも季節感のある食材が使われていて、丁寧に作られているのが分かります。 そして忘れてはいけないのが「塩原アソート」!人気のチーズケーキなど3種が楽しめる贅沢プレートで、甘さ控えめな大人のスイーツ。ソフトクリームはミルク感たっぷりで、子供も大喜びでした♪ 【入店した時間帯・人数・混雑具合】 訪れたのはお昼前。大人3名+子供1名の4人で伺いました。大雨だったせいか、店内は空いていてすぐに座れました。普段は混雑していることも多いようなので、雨の日は穴場かもしれません◎ お土産コーナーも充実していて、帰りにチーズケーキや焼き菓子を購入。 観光の合間に、ほっとひと息つける素敵なカフェでした。

評価:

母との那須旅行で立ち寄りました。チーズケーキが絶品です✨特に期間限定のレモンチーズケーキは本当に美味しい!爽やかなレモンの風味と甘さが口の中に一瞬で広がり至福の時間となりました。翌日はランチでスパゲティをいただきましたが、これが美味しすぎてびっくり‼️ 新鮮なお野菜と爽やかな酸味が効いたトマトソースが絶妙のマッチングです❣️ 食後は併設されているお店でチーズケーキ等のお土産を買い込みました。店員さんから親切にも試食を勧められ、いろいろお話ができてとても幸せな旅の1ページとなりました。 お昼時、千本松牧場は激混みなのにこちらは空いていたので絶対オススメです🌈 またお邪魔しますー😊💕

評価:

チーズガーデンのケーキが食べられるチーズガーデンのカフェ。外観も内装もオシャレでソファー席もありゆっくり過ごせました。ペットも入れて、ペット可のブースは別けられているけれど一緒に入れるのは嬉しいですね。チーズガーデンの商品も買えるのでお土産買うだけでも、カフェだけでも利用できます。 残念ポイントとして、トイレが古いままの再利用。清掃はしているのでしょうが、お店の雰囲気とはミスマッチ。蜘蛛の巣やカビが所々に多くあって残念。カフェスペースに扇風機が設置されていましたが音がうるさいくらいの強風。一般家庭用の扇風機みたいでしたがカフェの雰囲気とこれまたミスマッチ。こだわっているであろうお店の雰囲気を壊しているように感じました。ケーキが乗っているお皿も素敵だったのに、飲み物はプラスチック製。持ち帰りができる様にしてくれているのかな?とも思いましたが味気ない感じもしました。お水やお砂糖クリームはセルフ。お水も紙コップ。セルフコーナーだけ見るとビジホの朝食バイキングコーナーみたいでした。外観も店内も雰囲気良いのに中途半端な高級感という感じでした。それが悪い訳ではありませんが、チーズガーデンと聞いて期待していたからなのか……ちょっとと言う感じてした。

評価:

塩原珈琲、チーズガーデンの塩原店の方に行きました。 こっちは千本松牧場の通りにあります。 夏休み期間で那須のカフェはどこもいっぱいでしたが、こちらは空いていてゆったり過ごすことが出来ました。 本店と同じように、チーズケーキなどを買うことが出来ます。 ペット連れの方とそうじゃない方のエリアが別れていて、ワンちゃん連れの方も安心です。 広々としたソファと異国情緒あふれるインテリアが素敵でした。 本店と比べ物にならない位空いてたので、穴場として静かなカフェであって欲しいけど無くなったら嫌なのでお客さん来て欲しい。そんなカフェです。

評価:

珈琲ソフトクリーム🍦が大好きでリピーターです😆 日曜日の午後に来店。 テラス席は満席でしたが、ソファ席には直ぐに座れました。 まったりと午後のひと時を楽しみました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。