ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2007年開業。博多の下町須崎問屋街に隠れ家的割烹料理店として全国からお客様に来店して頂いております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- コースのご予約は前日までにご予約下さい
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 092-262-2428
- 営業時間
- 17:30~23:00
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 6歳以上、大人と同じコース召し上がれるお子様
- 席
- 全22席
個室あり/2名から8名 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.fukuoka-syungiku.com/
- アクセス
- ■地下鉄「中州川端駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町4-19ZIP須崎1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全86件)
-
評価:
平日金曜日夜に予約して訪問。選ばなかったのでカウンターに着席。12000円の地魚のコースを頂く。付け出しのがめ煮。次は前菜で、焼き車海老、煮た牡蠣、うるいのお浸し、鯖寿司、カラスミと焼き餅など。蛤の吸い物菜の花たけのこ入り、おこぜの刺身、ブリの刺身とマグロの漬け、メヒカリ・アスパラ・椎茸の揚げ物、赤ムツの煮物、和牛のロースト、香箱がにとせりの炊き込みご飯と赤ムツのあらの味噌汁、デザート:酒粕アイス、ジャスミンティー付のリンゴ、羊羹、金柑のコンポート。全て美味しい。とても美味しい。器の美しい。また行きたいお店。
-
評価:
料理の完成度も高く、お店も清潔感あり良いお店です。 唯一残念なのは給仕をしてくれる女性の身だしなみというか、雰囲気に見合わない所作が。。。せっかくの良いお料理なのに、、と思ってしまいました。
-
評価:
検索して、お伺い致しました。 注文したお料理全て美味しくて 大満足でした。 特に茶碗蒸し感動しました。 流石、ミュシュランガイドに掲載されたお店ですね
-
評価:
すざき町 食・心 旬ぎく さんに初訪問して来ました。 アラカルトでオーダーしてお通しから、お造り盛合せ、煮あなごのあぶり、やんぐこーん姿焼き、天然かんぱちかま焼き、出汁巻玉子、茶碗蒸し、天草大王のもも炭火焼き、あじの棒寿し…大将と若い板前さんと女将さん達が素敵なサービスで良かったです。 又福岡にリピート出来るお店が出来ました…ご馳走様でした。
-
評価:
料理は大変美味しいです。入りにくい雰囲気もなく、初めての方も、県外の方も気軽に行けると思います。値段も内容からするとリーズナブルかと思いました。 強いて言えば、女将さん?が非常に早口、常に急かされるような雰囲気で話しかけにくいかなと思いました。早口すぎて料理の説明もほとんど記憶に残らない・・特に失礼とは感じませんでしたが、接客体験含めてのお料理なので、もう少し何とかしてはと思わないではない。 あと、店内の仕切りの問題か暖房が足元まで届かず、冬は店内でも身体冷えます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)