ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

海辺のお宿・・・昭和を感じさせる佇まい。全室オーシャンフロントで天気が良いとオレンジ色に染まる日の出を見る事が出来ます。お部屋の椅子に座ると相模湾を一望、熱海港の船の出入りを見ながらお話も盛り上がると・・・。 お食事は、夕食朝食ともにお泊りのお部屋にお運び致しますのでゆっくりお召し上がりください。温泉は、自家源泉かけ流しで地下400mから汲み上げ直接海底大浴場の湯舟に入れております。ご来館心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード
※電子マネーは対応していません - 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 32台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tamanoyu.com
- アクセス
- ■東海道線「熱海駅」から徒歩25分/バス15分/タクシー10分
- 電話番号
- 0557-81-3561
- 住所
- 〒413-0014 静岡県熱海市渚町26-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.2(全489件)
-
評価:
熱海親水公園が、目の前の国道135号線の先にあって、その先は熱海港😙。海が近いのと開放感のある眺望で、とても魅力的な立地だと思います。 初めての宿泊でしたが、水平線から昇る綺麗な日の出を見ることが出来ました♪ この場所なら、熱海海上花火大会をお部屋の中から楽しめるのではないでしょうか✨💕🎆 また、熱海親水公園に熱海桜がちょうど満開からお花が散っていて、いい感じでお花見も楽しめました。 今日はこの宿で、社員旅行での温泉卓球大会で大いに盛り上がりました😆 1台しかないので早く予約することが必要ですね。 部屋宴会終了後、二次会でクラブの奥にあるVIP個室で、2時間歌いたい放題🎤飲み放題🥂でさらに盛り上がりました♪ カラオケは本人も出てくるジョイサウンドで、久しぶりに良いカラオケボックスに当たった気分です。 夕食はちょうど良い分量で、鮑のおどりやき!新鮮で美味しかったてす。別で舟盛りと、鯵の釜飯も頼みましたが、そちらも新鮮で美味しかっです😋(皆さまもみんなで少量をシェアして堪能することをオススメします) 朝食の鯵は、お宿でもアピールしている通り 新鮮且つふくよかで優しいお味ですね😙 美味しかったです👍 お料理はほとんど残らなかったので 同じ部屋の同僚たちも美味しかったんだと思います。 お風呂は熱すぎないので、長くお湯に浸かれる 感じの優しい温泉です。自噴でくみあげて湧き上がってきた温泉が、湯ぶねに50センチ以上も水柱をあげる光景には驚きました(@ @) 私は湿疹もちなので、温泉が合わないと 体中痒くてたまらなくなる体質なのですが、ココ、玉の湯さんの温泉は大丈夫でした。 大きな地下大浴場は、ひとつの大空間を男女別に、中央を天井まで届かない壁で仕切った構造のお風呂です。昔当たり前にあった銭湯さん形状ですね(^^) 壁向こうの女性側お風呂からは、楽しそうな笑い声やおしゃべりが、ず〜と聞こえてきました。私だけでなく皆さんもお風呂の居心地が良かったのだと思います♪ ただ、お宿ウリの熱帯魚🐠たちは 小さな魚体が数匹確認出来る位で ちょっと寂しかったです(^.^; 最上階の展望露天風呂は、温泉ではなく 通常の沸かし湯というコトでしたので、行きませんでした。眺望はお部屋からも楽しめますので。 チェックアウト後、海辺をちょっと観光したいと相談したら、荷物を預かってくださいました。その後、タクシーも手配してくれました。気持ちの良い丁寧な対応に嬉しい気持ちに😊 熱海港の岸壁からは、6、7メートル先の、海の底の砂地まで、綺麗に透き通って見えました! 大きな魚が泳いでいるのも眺めることができましたよ。 お宿の皆さま 今日は心地良いひとときを ありがとうございました! 202502 【熱海玉の湯ホテル】 静岡県熱海市渚町に位置し海が至近です。歴史に関する具体的な情報は公式サイトや他の公開情報からは見つかりませんでしたが、長年にわたり多くの宿泊客を迎えてきた実績がありますね。 魅力 絶景のロケーション:客室の大きな窓からは相模湾を一望でき、天気の良い朝には美しい日の出を楽しむことができます。また、海側の部屋からは熱海湾の大海原、街側の部屋からは熱海の夜景が広がり、昼夜を問わず素晴らしい景色を堪能できます。 源泉かけ流しの温泉:ホテル横に自家源泉を持ち、ここから直接汲み上げた天然温泉を浴槽に引き込んでいます。大浴場や露天風呂では、豊富な湯量の温泉に加え、サウナも完備されています。 新鮮な海の幸を使った料理:地元熱海の新鮮な食材を使用した海鮮料理が自慢で、四季折々の旬の味覚を堪能できます。夕食・朝食ともに部屋食が可能で、プライベートな空間で食事を楽しめます。 多彩な客室タイプ:和室10畳のスタンダードなお部屋から、和室10畳が2部屋つながった広々としたお部屋、和室と応接室が組み合わさった特別室など、多様なニーズに応える客室が用意されています。 伝統的な芸妓の宴:歴史ある熱海温泉の華である芸妓さんを宴会や会食に招くことができ、お酒を酌み交わしたり、歌ったりといった特別な体験が可能です。
-
評価:
25/3/23 5F 今年初 去年3回 一昨年 2回 普通に楽天の鮑と鰻のにしとけばよかったが、とにかく近ツーから予約できなくしたのは評価 源泉がこんなに勢いよく湯船に噴き出す温泉はここしか知らない 朝もサウナやってるし コロナ前後は貫一がお部屋係にかわいい娘が多くて好きだったんだけど価格が2倍になってからはこちらばかり、、、金目まだ固いような 今年度の花火プログラムは添付のはスターマインの最後に悲鳴が聴こえるとこがいい
-
評価:
ここは初めて友達と来ました。 落ち着いて老舗な感じで本当に気に入りました。 3月8日大人10人子供3人で温泉旅行が決まっていて、色んな意味でここはいいなと考えました。 でも露天風呂を行って本当にがっかりしました。 本当にもったいないです。 星も見えて最高なのにプラスチックのお風呂はありえない。 絶対入りたくない気持ちでした。食事も美味しくて、一番良いのは部屋から見える海の素晴らしい景色です。 残念ながら、3月8日は予約出来ないけど。 本当にもったいないので、露天風呂のプラスチックのお風呂だけは変えた方がいいと思います。
-
評価:
熱海駅から賑やかな飲食街をだらだらと降り、東海ひもので一杯引っ掛け更に下って海岸通りに出て、更に歩くと(キャリーバックを引いて二十分程)ホテルへ到着。 他のホテルより海に近くて眺めは格別◎。 食事は部屋食、刺し身も、白身、伊勢海老なども入り小鍋他もあり、食べきれない◎。 地下の海底風呂は源泉からの湧き出る温泉が間欠泉のよう◎。 惜しいかな、最上階の露天はジャグジーの浴槽そのもの、情緒なし。ここを改善すると人気の宿になること必至なのに。 布団の上げ下ろし、清掃、配膳、ともにしっかりしておりスタッフの好感度も◎。
-
評価:
リーズナブルですが、部屋食ですし、かなり落ち着きます。お風呂も、かなり温まりとっても、いい温泉です、部屋からあさひがよく見えて、びっくりしました。古い建物ですが、手入れは行き届いています。外国人のかたが、多く働いていますが、みんな一生懸命で、好感もてました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)