ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
熟成された黒豚を低温でじっくり火を通す事で柔く仕上げたこだわりのとんかつと職人が1枚1枚手切りでご用意する自慢の黒豚しゃぶしゃぶをご用意しております。しゃぶしゃぶは炭火で鉄鍋を温めることで、厚みのあるお肉を柔らかい食感で召し上がって頂けます。お飲み物は鹿児島中の焼酎を豊富にご用意しております。来鹿の際は是非当店の鹿児島料理をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト/デリバリー
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 099-295-0676
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:30~22:30(L.O.22:00) - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/kurobutafukuya/
- アクセス
- ■「天文館電停」徒歩1分
- 住所
- 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町15-4植田ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全1488件)
-
評価:
鹿児島といえばやっぱり豚カツ!ということで、茶美豚と黒豚のヒレを食べ比べてみました。 どちらも衣はサクッと、中はやわらかくジューシー。茶美豚は脂があっさりとして上品な味わい、黒豚は旨みがしっかり広がるコク深い美味しさで、それぞれに個性があって大満足でした。 とんかつ大好きですが、今まで食べたトンカツで1番美味しかったと言っても過言ではないです。 お店は予約のお客さんが多く人気の様子でしたが、開店前に少し並んだらスムーズに入店できたので、観光で訪れる方もそのタイミングがおすすめです。 鹿児島ならではの贅沢な食べ比べ体験ができる名店でした。
-
評価:
鹿児島市電第1期線 天文館通駅からすぐのところにあるとんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくやへ伺いました。 ¥5,500のコースをオーダー。 内容は ・お楽しみセット(2種) ・手づくりさつま揚げ盛り合わせ ・しゃぶしゃぶおにく(茶美豚、黒豚食べ比べ) ・ハリハリ葱野菜 ・とんかつ ・蕎麦 ・甘味 となっており十分なボリュームでした。 しゃぶしゃぶはとても柔らかく滑らかな口触りで美味しく、とんかつも簡単に噛み切れる柔らかさ。 その他さつま揚げ等も美味しく全体的にクオリティが高いのでおすすめです。 コスパも◎
-
評価:
初めて伺いました。入り口すぐにカウンターがあるお店。最初に頼んだのは鳥刺し。これがいける!ビールにあうあう。さつま揚げは少し甘すぎるのかな。なんと言っても嬉しかったのは黒ジョカ。なんかこれ飲むと鹿児島に来たな。っていう感じになります。締めはトンカツ定食。脂身がついている部分はすごく美味しいのですが、そうでないところは、まあ普通かなとあう感じ。入り口すぐのカウンターに座らされると少し落ち着かないかな。でもごちそうさまでした。
-
評価:
席が炉端の近くでめちゃくちゃ暑かった。 炉端じゃない席もあるためそちらの方が暑がりの方は良いかと。 料理は、 小鉢はおいしかった。 しゃぶしゃぶは、タレが薄くて自分は好みではなかった。 カツは食べたことないくらい柔らかかった。けど、いい意味でも悪い意味でも、肉って感じがなかった。 メンチは肉汁すごかった。とても美味しかった。 蕎麦はタレが全く好みではなかった。
-
評価:
日曜予約来店。 食べ比べコース予約。 鍋の前に本来苦手な薩摩揚げ。 キクラゲやニラと初めての種類だったけれど、ふわふわで美味しかったです。 そして本命黒豚しゃぶしゃぶ。こんなに柔らかくて甘いんだとびっくりしました。 メンチカツは中から肉汁洪水。 これで5,500r円なら安いです ⭐︎を減らしたのは 囲炉裏の席だったのですが、入口近すぎて落ち着きませんでした。 滞在した1時間半の間に十数組が来て満席だからと帰される…中に入ってくる客は自動ドアと勘違いするのかドアを閉めない… その度に、立ってドアを閉めるの繰り返しで落ち着かなかったです。 隣のカップルもドアが開く度に目線をやって、ささっと食べて帰っていきました。 奥の席なら問題ないです。 外に「本日予約で満席」と貼り紙しておけば店員の手間も省けるのに…
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
