- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 神戸・三宮
神戸ポートピアホテル
4.3 (7839)
- 12,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- EV充電設備あり
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
神戸の中心地・三宮からほど近いポートアイランドに位置するシティリゾートホテル。海上110mの本館屋上には展望施設を備え、1,000万ドルと称される神戸の夜景を眺めることができます。天井高17mのロビーやフィットネス&スパ、エステサロンなどの施設、夏季限定の屋外プールなど、くつろぎの空間が広がります。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 737室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 400台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 800円/1泊
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.portopia.co.jp/
- アクセス
- ■ポートライナー線「市民広場駅」直結
■「三宮駅」「新神戸駅」より無料シャトルバスあり - 電話番号
- 078-302-1111
- 住所
- 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全7839件)
-
評価:
久々の神戸でライブの為に二泊利用しました。23時までやってるからと一番上の階のレストランに行ったら客が来てるのにボーッとしていて気付かない。上から目線で食事はもう終わってますと横柄に言われた。部屋のホテルの案内には全然書いていない。二階のレストランもこっちが声をかけるまでカウンターでただ見てるだけ。値段も高いわりに全く美味しく無かったです。チェックインの時は一人で宿泊なのに部屋をツインにグレードアップしたとドヤ顔。ダブルならいざ知らずツインにして自慢気に言われても嬉しくないです。シャワー古くちゃんと固定されないし(変な角度になる)。一番腹が立ったのは部屋の清掃。部屋の清掃を頼んだらあなたのプランは部屋の清掃は2日に一回のプランで予約してますだって。お客が泊まるのに掃除するのは当たり前でそれを一回に入れないで欲しい。それならばチェックインした時に2日のご利用ですが、あなたのプランは掃除しないプランですと口頭で再度伝えて欲しい。えらそうに2日に一回のプランて書くな。あなたが泊まっている間は掃除しませんと伝えるべきだと思います。せっかくの旅行が気分悪くなりました。老舗で高くて当然だとあぐらをかいていたら痛い目にあいますよ。私はオススメ出来ません。場所だけは良かったです。
-
評価:
比較的静かな場所に位置しているので、落ち着いて過ごせます。 また、片側2車線の大きな道路沿いに面しているので、分かりやすく、車の乗り入れも楽でした。 館内はとても美しく、アロマの香りも漂っていました。特にロビーは煌びやかでありながら、心地良く過ごせる落ち着ける場所です。 飲食店も和食、中華、ビュッフェ他、様々あり、長旅で疲れた私にとっては、食事もホテル内で済ます事が出来たのは嬉しかったです。 また、朝食は30階から神戸の街並みを見下ろせる眺望の良いレストランで頂きました。 非日常を味わえる、とても良いホテルでした⭐️
-
評価:
初めて宿泊しました。建物はやはり古いのは仕方ないですがロビーは立派でした。コンビニが入っていたのがよかったです。ドラッグストア兼お土産屋さんみたいな店ですが、せっかく神戸ポートピアホテルアプリ会員みたいなのに入ったのに買い物したのに使用できないとのこと。わけわかりません。店のおばさんも不思議な雰囲気でした。30階の朝食会場のレストラン。美味しかったですがスタートの朝6時に行きましたが、全体的に料理が冷めている感じでした。帰り三宮まで無料シャトルバスを乗りたかったですが、大変多くの人が待っていて、2本は逃さないといけないと思い、仕方なくポートライナーで帰りましたが、増便はできないのでしょうか?他は部屋の壁が薄いのか隣部屋の水を流す音がよく聞こえました。他は満足です。
-
評価:
神戸に旅行した際に利用。 【立地】 三宮から歩いて行くには遠いですが、阪急三宮駅近くから送迎バスが出ています。また、ポートライナーの駅も近いので、交通機関を利用すれば便利。 周辺にはあまり見るところは無いので、宿泊オンリーになると思います。 【施設】 ロビーがとても広くて立派! 昔ながらの大型ホテル、清掃が行き届いていて、とても綺麗です。 1階にはファミリーマートがあり、品揃えも豊富で大変便利。パン屋もあります。 エレベーターもスムーズで良かったです。 ただ、各階に電子レンジや製氷機があれば良かったのですが。 【部屋】 南館サウスリゾートフォースの部屋で、4名定員のところを4人で利用。追加ベッドが2つでしたが十分広く、追加ベッドが無かったら、かなり広い部屋です。 風呂はユニットバスでしたが、狭くはなかったです。洗面台など、設備は古いですが、綺麗に清掃されており、全く不快感はありません。 ベッドサイドにはちゃんと、USBポートもあります。 【食事】 夕食で、31階の『スカイグリルブッフェ GOCOCU ~五国のめぐみ~』を利用。 大人5300円、小人2700円です。 まずは、夜景が素晴らしい! 料理も品数はそこまで多くはないですが、十分な種類で、特に肉料理がいい。 ロースポーク、ローストビーフ、フォアグラのソテー、豚の出汁しゃぶなどがあります。料理もどれも美味しかったです。 一つだけ不満があるとすれば、肉担当の人が無愛想すぎることでした。 【その他】 全体的に大満足のホテルで、従業員の方たちもみんな良く、特に外国人の方は、みなさん愛想も良く接してくれて、気持ちが良かったです。 ぜひまた、利用したいです。
-
評価:
星を付けるのに、こんなに悩んだホテルはありません。スタッフの丁寧さ、優しさ、説明の完璧さはもう、間違いなく5つ星で、ロビーでもレストランでも、とても気持ちの良い接客を受けました。 私達は今回、南館の4人部屋に宿泊。急な旅行先の変更で、リーズナブルだったそのお部屋を予約しました。 ホテルそのものは古くても、どこも綺麗で清潔でした。 4人で泊まるには狭いお部屋ですが、2人部屋にソファーベッド2つですし、なにより安かったのでそれについては不満はありません。無料のペットボトルのお水4人分のサービスが嬉しかったですし、コーヒーやティーパック、紙コップではなく食器もきちんと用意されていました。 皆でジャンケンをし、ベッドかソファーベッドかに分かれ、私はベッドに。せっかくベッドをゲットできたものの、マットレスが固くて寝心地は今ひとつでした。 最悪だったのが浴室です。 浴槽そのものはそこそこ大きくゆったりと入れるのですが、古いユニットバスのせいか、配管のせいか、とにかく匂いが… トイレに入る度に、独特のトイレの匂いがぷ~ん。 湯船に使っていても、トイレ(尿)の匂いが酷く、疲れた身体を癒すどころか、あまりの匂いに我慢できず、早々に出なければならないほどでした。 昭和感を感じさせるインテリアも、昭和女子の女子旅行としてはノスタルジックで、決して悪い印象ではなかったのですが(先にも書いたとおり、清潔感もありましたし)、やはり、配管の古さというのはどうしようもないものなのかなと。 あと、廊下からエレベーターまでの間の匂いも酷かったです。(お部屋は大丈夫でした) 本館でしたらまた違ったと思いますし、先にも書いた通り、サービスそのものは素晴らしいものでしたので、通常ならば4つ星し、5つ星のホテルだと思います。 ただ、南館の方は、そろそろ、本格的なリノベーションが必要な時期かなと思います。(壁紙等は新しく張り替えられてた模様) 今回の3つ星はあくまで、南館の4人部屋の評価ということで。 珍しく、お部屋の写真を取りませんでした。昭和なピンクの水回りを写真に納めたかったです。個人的には嫌いではありませんが、古さは隠せないかな。 朝食は、最上階(?)のレストランの方で頂きました。かなり待ちましたが、眺めの良さには待つ価値がありました。 待ち時間と、待ち時間なく入れるレストランのお知らせもきちんとありました。 パンの種類が多くて美味しかったのと、オムレツをテーブルまで運んでくれるサービスが良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)