- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 関東地方
- 栃木県
- 鬼怒川・川治・湯西川
鬼怒川温泉あさや
4.4 (3743)
- 17,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- EV充電設備あり
- 完全予約制
- 貸切風呂
- 露天風呂付客室
- 子供可
- 家族
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鬼怒川温泉で歴史のある宿。秀峰館13階の空中庭園露天風呂と、和洋中100種のブッフェがご好評をいただいております。客室はスタンダードな和室から洋室、和洋室、露天風呂付客室など様々なタイプをご用意しております。お食事は人気のブッフェの他、旬の食材や地元食材を使用した会席料理も。充実の館内で思い思いのひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はあさや公式ホームページまたはお電話で受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 192室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 400台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.asaya-hotel.co.jp/
- アクセス
- ■東武線「鬼怒川温泉駅」より各旅館/ホテルを循環するダイヤルバスで約8分
- 電話番号
- 0120-02-1126
- 住所
- 〒321-2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全3743件)
-
評価:
八番館の眺望風呂付き会席料理プランで利用しました。夕食は18:30〜2時間くらいのんびりと、朝食は8:30〜いただきました。大変美味でした。 プレミアムラウンジは温泉饅頭食べ放題でした(持ち出しNG) 屋上の露天風呂は5:30〜利用しましたが、混んでなくて快適でした。6:00過ぎから人が増えてきたのでその前に利用するのが良いかも。 部屋の風呂はめっちゃ良かったです。ずっと居られる。
-
評価:
2度目の宿泊。平日3時のチェックインに到着したところ、フロントは既にチェックイン待ちの人で、ごった返していた。 セルフのお茶と、サービスのお菓子を食べながら待つ。 今回も秀峰館、11階の渓谷側、眺めがとても良く、癒される。 17:30からの夕食ビュッフェも、とても混んでいたが今回は、肉とメロンフェアで、お腹いっぱい食事を堪能できた。 お風呂もアメニティも、充実していて広くて、気持ちいい。 朝のバイキングは席は自由。 メニューも豊富で大満足。 1泊2日、とても優雅な時間を過ごせてハッピー。機会を作って又、行きたい。
-
評価:
フロントから入って吹き抜けのロビーに圧巻されました。 部屋は川の横にあり、川を眺めていると心が癒されます。 夕食のバイキングは100種類あり、お寿司、天ぷら、ステーキなどのライブキッチンもありました。 あと、従業員の方とすれ違う時にみんな挨拶していただき、しっかりとした教育がされているなと感じました。 機会があればまた行ってみたいと思います。
-
評価:
総合的には口コミ高いのも頷けると思うし、コスパもまずまずとは思う。 しかしツインの部屋泊まったが展望はほぼ無しで、窓を開けるとメインホールの空調音がゴォーッと響いているのにはがっかり😞 予約プランの説明にあまり展望無いがお得な部屋ですとか書くべきと思う。 部屋の選択によってはかなり評価が変わると思う。室内はとてもキレイだけど、少し小洒落たビジホって感じだった。 また夕食時にビールを頼んでも30分かかってようやく来る始末なのに90分制ですとか言われるし、部屋の湯呑は熱くて持てない構造だし等結構苛つく事もあった。 全体的には若い従業員のレベルがとても低いがしょうがない。ベテランの方々や研修生は逆にこちらが恐縮する程頑張って接客をしてくれる。 人気のビュッフェは確かに品数はとても多く楽しいが、味は大江戸温泉物語より少し良いくらいのレベルに思えて、これが美味しいと特筆するようなものは殆どなかった。 お風呂は広くて申し分なし。屋上露天風呂は良かった。 自分的には前評判や口コミが凄くて期待値を上げて過ぎてしまったとはいえ、この価格であれば十分満足出来ると思います。
-
評価:
チェックインに時間が掛かりテンション下がりました。従業員にパスモを借りる際に自販機まで行く際は客の歩く速度に合わせる事なく先に行ってしまい何だか嫌に気持ちになりました。食事は期待通り良かったのですが、ハーゲンダッツの種類が少なく取りやすくする為なのかアイスが柔らか過ぎてちょっと残念でした。4人部屋なのに帯が足りなかったり… 悪い面ばかり書きましたが、全体的には良かったので満足しています。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)