• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

鬼怒川温泉あさや

4.4 (3840)

17,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • EV充電設備あり
  • 完全予約制
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 子供可
  • 家族

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
鬼怒川温泉あさや

鬼怒川温泉で歴史のある宿。秀峰館13階の空中庭園露天風呂と、和洋中100種のブッフェがご好評をいただいております。客室はスタンダードな和室から洋室、和洋室、露天風呂付客室など様々なタイプをご用意しております。お食事は人気のブッフェの他、旬の食材や地元食材を使用した会席料理も。充実の館内で思い思いのひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約はあさや公式ホームページまたはお電話で受付いたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
192室
温泉
あり
駐車場の台数
400台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.asaya-hotel.co.jp/
アクセス
■東武線「鬼怒川温泉駅」より各旅館/ホテルを循環するダイヤルバスで約8分
電話番号
0120-02-1126
住所
〒321-2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全3840件)

評価:

昔ながらのホテルの雰囲気もありながら、バイキングの料理と最上階の露天風呂は現代の趣向にあったものでした。 今回の旅はお祝いも兼ねてでしたので特筆すべきはサービスです。 ホテルを楽しむのも良いのですが、こちらのオーダーを想像以上で返してくれるサービスマン達のポテンシャルはとても高いと実感しました。 やっぱりおもてなしの気持ちって 響きますね。 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。

評価:

ジョーブログを見て、絶対に行きたいと思っていたホテル、2025年温泉ホテル東の横綱と呼ばれるに相応しいホテル。ロビーからの吹き抜けは圧巻、パイプオルガンに水の流れる音が雰囲気出してます。フロントもベルも親切丁寧で価値を損なう何がが何もありません。フロントが6階と非常に珍しい造り。ビュッフェは8階、夜も朝も他では見ないラインナップで食事は大満足。温泉は3カ所あり、これも全て大満足。部屋、大浴場にはアメニティや設備が不満なく準備されています。大浴場の洗い場にはシェービングフォームまで用意されていました。高級ホテルでもここやまで徹底しているところは中々ありません。また宿泊したいと思わせる何かが沢山あります。

評価:

初めて利用させて頂きました。 お部屋は綺麗に掃除が行き届いており快適に過ごす事が出来ました。 露天風呂も丁度よい湯加減で何度か入浴させて頂きました。 十三階の露天風呂も複数の露天風呂があり全て利用させて頂きました。 残念ながら天気が曇だったので星空を観る事は出来ませんでしたが、何時かリベンジしたいと想います。 夕食も素晴らしくとても美味しく頂く事ができました。丁寧な配膳と内容の説明して頂き有難うございました。 また、何時か利用できたらなと想います。 良い思い出作りをさせて頂きました。

評価:

客室は非常に良いです。他の方のレビュー通りです。ただ、食事と温泉はあまり期待しないほうがいいかもしれません。 客室:離れの棟でしたが、清掃行き届いておりベッド、お風呂など全て快適でした。ただし!和室で布団で寝る方は敷布団が薄いので体強い人、体重軽い人限定です。(敷布団2枚引けば快適です) 食事:品数は多いものの、正直一般的なビュッフェです。質より量です。紅ズワイありますが、塩辛く、お刺身の鮮度はスーパー程度です。見た目は華やかですが、味は普通です。ステーキは美味しかったです。 雰囲気も大広間にテーブルが大量に置かれているタイプで、雰囲気はイマイチです。間隔も広いとは言えないでしょう。お酒のオーダーはスタッフに声かける必要があります。星3です。 朝食はクオリティ高く、半個室で大変よかったです。朝食は満点です。 温泉:第一印象、塩素臭??でした。9月でしたが時期の問題でしょうか。3箇所大浴場ありますが、広いだけで、すごい!とはなりませんでした。 というかメインの浴場、1つしか浴槽ないのに広すぎです。お湯がもったいないレベルです。お風呂のタイプ分けたらいいのにと思いました。 屋上には理由があるのでしょうが、シャンプーリンスだけありませんので、最初に行くのはやめた方がいいです。体しか洗えません。失敗しました。ちなみにチェックインの際にアナウンスはありませんでした。 そして温泉3箇所あるのに部屋のタオルセットは1セットです。そして、濡れタオルを回収するボックスは脱衣所にありません。べちょべちょのタオルを部屋に持ち帰り、べちょべちょのタオルで3箇所回ることになります(フロントに言えば新しいのくれますけど、アナウンスはありません。) シャワーヘッド、ドライヤー、化粧水などは有名メーカーの高級品が置いてあるのはレビューの通りです。とてもよかったです。 ゲームセンターありますが、昭和感ありますし、ろくなプライズありませんし、メダルゲームお金かかりますし。。期待してはいけません。 ビリヤードなどありますが有料です。使ってる人ほぼいませんでしたね。。 昔のクラブとかバーでしょうか?開かずの間が大量にあります。昭和のホテルですね。 景色は大自然と、川が見えます。と同時に廃墟が目に入ります笑 話のネタにはなるけど夜は怖いです。。 今のままだと2度目の宿泊はないと思います。 詳細な高評価レビューが多すぎるのでこんな評価も残しておきます。 ご参考になれば。

評価:

東の横綱で有名なホテル 接客、料理、風呂全てよし。 接客は素晴らしく作業中でもしっかり挨拶してくれる。 料理に関しては東京の某有名ホテルよりこちらの方が好き。ビュッフェ形式だが種類多く何食べても美味い。 風呂も広くてのびのび出来る。 部屋は普通。一昔前のホテルといった感じでビジネスホテルに近い。 宿泊者以外に利用可能なランチがオススメ。雰囲気良いレストランで美味な食事が安価で頂ける。和牛カレーがは肉もりもりで柔らかく美味い。しかしカレーうどんの方が好み。出汁の効いたスープとカレーが美味い。 全てにサラダ付いて一番高いものでも1200円いかない。ラーメンは700円代で食べれる。近くの食堂でよりオススメです。 予約いっぱいでなかなか泊まれないのが残念。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。