• グルメ

鹿児島市役所 地下食堂

4.0 (61)

700
  • その他料理
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鹿児島市役所 地下食堂

鹿児島市役所の地下にある食堂で、職員の方の利用だけでなく一般の方もご利用いただけます。当店のオススメはゲンコツサイズで肉汁あふれるジューシーなあいもり唐揚げ定食、60年の歴史を引き継いだ鹿児島らしい味付けのちゃんぽんとかつ丼は地下食堂でしか味わえない逸品となっております。14時からはカフェのご利用もでき、ちょっと一休みしたい時にもご利用いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
当店は食券機でのご利用となりますが、ふるなびトラベルご利用のお客様は食券機の利用無しで、スタッフまでお声がけください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
099-813-7778
営業時間
11:00~16:00(ラストオーダー)
定休日
土/日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全90席
※個室なし
駐車場の台数
市役所の駐車場利用可
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/kagoshima.chikasyokudou/
アクセス
■市電「市役所前」より徒歩1分
住所
〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町11-1 B1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全61件)

評価:

ランチ利用。食券スタイルで、一番おすすめと書いてあった「あいもりからあげ定食」をチョイス。醤油と塩味の大きめの唐揚げが2つずつで計4個。食感はぷりぷりですが、かなりのボリュームです。市役所の職員さん以上に、地元の方々が多く利用されてました。愛されているお店ですね。地下を改装しております秘密基地みたいで雰囲気良し。 ご馳走様でした✨合掌🙏

評価:

なんとなく市役所の食堂は安そうだなと思っていましたが、お値段は思っているより普通です。 日替わり定食が680円、からあげ定食が740円、かけうどん・そばが500円でした。 週替わりのご当地定食が「辺塚だいだいを絞って食べるブリと鯛のどんぶり(990円)」に惹かれて、今回をそちらを頂きました。 料理を受け取る場所で現金で追加注文もでき、からあげを1個(150円)追加しました。 刺身のどんぶりでこのお値段は安いと思います。臭みもそこまでなく美味しく頂けましたが、ブリや鯛の新鮮さの証拠の歯ごたえはそこまでなく、味は至って普通です。 衛生面については、スタッフはエプロンのみでノーマスク、ヘアキャップなし、素手で盛り付け、人によっては使い捨て手袋を使用していますが、現金を受けとる時も調理の時も同じ手袋です。気になる方はご注意ください。

評価:

鹿児島市役所の地下にある食堂🍚 食券制でキャッシュレスにも対応。 人気ナンバーワンらしい唐揚げのあいもり定食¥690-を注文。 小鉢2つ取って奥に進むと唐揚げを受け取ります。 1つ1つが大きい唐揚げ! 醤油からあげと塩唐揚げの2種が4つのってます🧂 サクサクで味も抜群に美味しいです😋 日が変わって久しぶりに再訪。 日替りの麻婆豆腐定食¥680-を注文。 安いだけに麻婆豆腐よりご飯のボリュームが目立ちましたがそこはご愛嬌。 味は甘めの麻婆豆腐で好みではない。

評価:

テレビで紹介されたので行ってみました。ここ最近ランチの値段も上がってきているので、この付近でこの値段設定はありがたいですが、料理はいたって普通です。 量が少し少なめなので、大食感の人は物足りないと思います。 雰囲気は悪くはない、料理も普通、量も普通ですが、市役所の駐車場が使えて無料になるのは嬉しい。駐車券を入れると「このカードは使えませんボタンを押して係員を呼び出してください。」とアナウンスされ係員の人に開けてもらわないといけませんでした。

評価:

鹿児島市役所の地下にある食堂です 平日の午後2時位に行きました 本館の正面玄関を入ると地下へ行く階段を降りると食堂にアクセスできます もう1つは、本館の横からも細い階段を降りて行くことも出来ます どちらも案内板があるので行きやすいです 今回は、リニューアルされ運営会社も変わってから初めての訪問です レストランの入口までは古い建物ですが、レストランを入ると小綺麗です メニューも見やすく、かなり選択肢があります 券売機で食券を購入するスタイルです 2,880円の超大盛のから揚げ桜島盛りというとんでもないメニューもあります リニューアル前はチャンポンが人気でしたが、今回はイチオシのあいもり唐揚げ定食にしました 醤油と塩味の唐揚げが2個ずつのってるセットです 食券購入後、レストラン内部の厨房前のカウンターに食券を出して待ちます お盆もセルフで取ります 3分程度でサラダと一緒に唐揚げの乗ったプレートが渡され、少し先でご飯と味噌汁、小鉢を受け取り、お盆で席に運びます 水もセルフサービスです ここまで、厨房では若いスタッフ数名で調理や盛付け、配膳を行ってますが、こちらが受け取る際にありがとうと声を掛けても無反応です(汗) そこまで忙しくない時間帯ですが、職員食堂的な位置付けもあり口数も少ないのかなぁと思いつつ席に運びました 早速食べますが、唐揚げは塩味か醤油味なのか殆ど分かりません 油臭というかちょっと首を捻ってしまいます 油がくたびれてるか酸化してるのか分かりませんが、改善の余地はありそうです ご飯と味噌汁、小鉢は職員食堂の典型的な感じです 味はタイミングなので大目にみても、コスパ的に790円というのは公的機関の社員食堂としては強気ですね あくまでも個人的な見解ですが、すごく期待してたのにちょっと残念な結果でした 刺身や海鮮等のあまり素材に手を加えないメニューをチョイスした方がいいかもしれません

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。