ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大船渡温泉は、三陸リアス海岸の海岸線の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、漁師で調理人の社長が厳選した旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する食事、そして地元スタッフのあたたかなおもてなしが自慢です。温泉宿ホテル総選挙2023において、絶景部門3年連続全国1位、海の幸部門2年連続全国1位を受賞しました。食べることは生きること。美味しいごはんをお腹いっぱいに食べて温かいお風呂に浸かれば、心も身体も元気いっぱい。テーブルいっぱいに広がるお料理と大船渡湾を望む絶景をどうぞごゆっくりとお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみで受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター
- 総部屋数
- 58室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 150台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://oofunato-onsen.com/
- アクセス
- ■三陸自動車道「大船渡碁石海岸IC」より車で約3分
■JR大船渡線BRT「大船渡丸森駅」より徒歩1分(BRTで代替運行中) - 電話番号
- 0192-26-1717
- 住所
- 〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字丸森29-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1503件)
-
評価:
アクセスが微妙(この点は宿に責任は一切ありませんが)以外非の打ち所がありません。 素晴らしい料理、露天風呂から見えた星空や日の出は圧巻でした。 お風呂にはシャンプーリンス、ボディソープ、クレンジングや洗顔、ピーリングやスキンケア製品が使えますので着替えだけ持って気軽に入れます。特に女性へ嬉しい心遣いだと思います。 スタッフの方々も皆さん丁寧で親切でした。一生懸命良いサービスを提供しようと頑張ってくださいます。 おすすめです。また来ます。
-
評価:
夜の露天風呂が最高でした。夜空を見ながらぼーっと浸かってると、時折ウミネコの鳴き声が聞こえてきたり。この地でこんなゆったりとした時間を味わえたことに感謝です。 食事がまた美味しくて、味が心に染み渡り、感謝の気持ちで一杯になりました。 また利用させていただきます! ✳︎私は、山火事初日に宿泊しました。まさかその後あんなに大ごとになるとは。。。。私なりに力になれることを考え、実行したいと思います。
-
評価:
2024/12/15 一泊でお世話になりました。 絶景日本一?で超人気で予約出来ないと諦めつつ何度か空室確認していたところ、幸運にも最上階角部屋の空きを見つけて即予約! 当日は15時過ぎにチェックイン。 結構な雨降りで、こりゃ日の出も絶景も無理かなぁ、と若干テンション下がりつつ速攻で露天風呂へ。 雨のなか貸切状態で露天風呂を堪能していたら、なんと目の前の崖っぷちをカモシカが悠然と横切っていくミラクル! (女湯の方に向かって行ったので、きっと♂です) 夕食は別な個室で頂きました。出来立ての料理が少しずつどんどん運ばれてくるスタイルなので写真巧く撮れませんでしたが、噂に違わぬ量とボリュームで完食できませんでした… 宿泊日がちょうど妻の誕生日だったので、サプライズ気味にブーケとケーキを用意してスタッフさんの計らいで渡すことができ、妻も驚きつつ喜んでいました。 夕食後の頃には、星空に月が出るほど天候が回復しており、大船渡湾に月明かりが反射する景色も素晴らしいものでした。 翌朝は噂の御来光をベスポジで堪能。 朝食は夕食ほどのボリュームは無い個人的には丁度いい感じでした。 大谷翔平くんが絶賛して話題になっている岩泉ヨーグルトが食べ放題なのも嬉しいです。 ちなみに足湯も絶景で、本館の脇で24時間利用可能とのこと。 今回は入れなかったので、次回ドライブのついでにでも立ち寄ってみたいと思います。 全てにおいて、ほぼ文句なしの素晴らしい宿でした。 特に、お名前失念しましたが、夕食の担当して下さった女性スタッフさんの接客対応は素晴らしかったです。 お陰様で思い出に残る一泊になりました、本当にありがとうございました。 機会があればまたお世話になりたいと思います。
-
評価:
日帰り入浴で訪問しました。海を見て風を感じながらの露天風呂はすごくよかったです☺️源泉温度が20℃以外なので、薪を燃やして加温しているそうです。なんとも贅沢なお湯でした。
-
評価:
温泉も料理も大満足でした! せっかくなので晩ごはんは少し豪華に舟盛り付きしました。食べ切れないほど多かったです! マグロの兜焼きはトロトロでしっかり味がしみていて旨い! でも1番満足したのは朝食❗️ 内容、量申し分ないです! ブュッフェスタイルもいいですが、こういうのも落ち着いて食べれて良いです! 朝日を見ながらの露天風呂もいいですよ!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)