- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 東北地方
- 岩手県
- 盛岡・鶯宿・つなぎ
天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡
4.4 (1194)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR東北新幹線「盛岡駅」南口から徒歩12分。10F最上階の男女別大浴場の内湯には、安比高原から“美肌の湯”と言われるモルデンの湯を毎日注ぎ入れています。八幡平市のモルデン沸石原石層から出湯する稀有な温泉とともに、露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂もご堪能ください。朝食は、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。コシの強さがクセになる「盛岡冷麺」をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 34台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1100円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/morioka/
- アクセス
- ■JR東北新幹線「盛岡駅」南口から徒歩約12分
■東北自動車道「盛岡南IC」から車で15分
■「盛岡駅」南口から車で5分 - 電話番号
- 019-622-5489
- 住所
- 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通2丁目8-12
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1194件)
-
評価:
やはりドーミーインにハズレなしって感じでした。恒例の夜泣き蕎麦も頂きました。コスパを考えたら、なかなかここに勝るところは見つからないかなあと思います。夕方お食事は街で色々と楽しんでくるようなスタイルには良いですよね。チェックインしたら簡単に温泉に入れるし、街中に位置しているのでさして歩かなくても繁華街へと行けるし。今回は車で行ったので、隣の立体駐車場へ有料ですが、止めることも出来ました。早朝に朝市に行きたかったのですが、問題なくその時間でも車を出すことが出来ました。
-
評価:
岩手旅行はドーミインに宿泊 ホテルもピンキリですけど、ドーミーインに泊まることが多いです。 お気に入りポイントは温泉とサウナがあること 夜鳴きそばのサービス、湯上りアイス、朝は乳酸菌飲料(笑) ちょっとしたことなんですけど、嬉しかったりします。 ◆夜鳴きそば(サービス) 醤油スープに細麺、メンマとネギ、岩海苔と海藻が入ってました。 ビックリすようなことはないのですが、夜中に食べるラーメンが美味しいのです(笑) 盛岡のドーミーインは新しいのか?部屋も綺麗でした☆
-
評価:
令和7年8月31日(日)利用 レンタカーで伺いました。 駐車場は立体駐車場で、建物に向かって右側にあります。 19時頃伺ったので、外に駐車場係の方はいらっしゃいませんでしたが、車で待っているとホテルの中からスタッフの方が走って迎えにきてくださいました。 どうやら私の入れ方が左に寄っていたらしく、チェックインしていると「私が車を動かしてもよろしければキーを貸していただけませんか」と言ってくださり、動かしていただきました。 すごく丁寧な方でほっこりしました。 数々のドーミーインを利用していますが、こちらは特に客室も綺麗で、大浴場も十分な広さと清潔感があります。屋外にも浴槽と壺風呂が2つあり、サウナも広くて綺麗です。 朝ごはんももちろん最高! 私は前日に他店で頂いていたので食べませんでしたが、盛岡冷麺もありました。 最後に、フロントでチェックアウトしてから外に出るまで20秒ほどだったと思いますが、立体駐車場前に着くと「○○様でございますか。そちらにかけて少々お待ちください」と笑顔で駐車場係の方に迎えていただいてありがたかったです。 すぐにフロントの方が私が行くことを連絡されてたんでしょうね。素晴らしい連携です。 駐車場係は江戸っ子口調のおじちゃんのことが多いのですが(それはそれで魅力的だけど)、こちらはすごく丁寧な方で感動しました。 最後まで、気持ちよく滞在できました。 ありがとうございました。
-
評価:
快適なお部屋でした…シャワールームとトイレは離れていて、ベッドのサイズも広く寝心地が良かったです。大浴場も広く開放感がありゆったりと出来ました。朝食は20品程で盛岡冷麺が人気のようでした。 駅まで十分に歩ける距離ですので、飲食店等や商店街までもお散歩感覚で見て回れます。
-
評価:
盛岡にあるドーミーイン。駅からは少し離れている。 が、とにかく食事が美味い。朝食バイキングは盛岡はじめ、岩手、東北の美味いものがぎっしり。冷麺まで!ついつい食べ過ぎてしまう。 のっけ丼、海鮮、肉、美味かったなぁ… 客室も露天風呂のある大浴場も良い。 一点、受付の機械の不具合だけ気になりましたが、もうそれも改善されていることでしょう。 星5つけさせていただきます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

