ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR東北新幹線「盛岡駅」南口から徒歩12分。10F最上階の男女別大浴場の内湯には、安比高原から“美肌の湯”と言われるモルデンの湯を毎日注ぎ入れています。八幡平市のモルデン沸石原石層から出湯する稀有な温泉とともに、露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂もご堪能ください。朝食は、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。コシの強さがクセになる「盛岡冷麺」をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 34台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1100円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/morioka/
- アクセス
- ■JR東北新幹線「盛岡駅」南口から徒歩約12分
■東北自動車道「盛岡南IC」から車で15分
■「盛岡駅」南口から車で5分 - 電話番号
- 019-622-5489
- 住所
- 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通2丁目8-12
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1099件)
-
評価:
安定安心のドーミーインです。 内湯が天然温泉でアルカリ性のためヌルヌルとした感触でした。サウナも熱めで整いの椅子も3席ほどあったので、座れる確率は高いと思います。 1人宿泊で素泊まりダブルの寝室で8700円ほどでした。予約手違いをしてしまったのですが、丁寧に対応いただいて大変助かりました。 10Fの漫画コーナーは古い漫画もおいてあり(攻殻機動隊など)、かなり楽しめました。 寝室は清潔で暖かく改めてドーミーインの質の高さに感動しました。 シャワー室とトイレが分かれているのは本当に素晴らしいです。
-
評価:
系列店はいつも利用していますが、ここの温泉がすごい!モルデン層から湧き出る重曹泉は本当に肌がツルツルになります。そういえば岩手県の人、肌がみなさんお綺麗でした。 朝食はHPで冷麺があることは確認していたのですが、瓶詰ドン、ひっつみ汁、小岩井の濃い牛乳、濃い味の岩泉ヨーグルトがあるなんて感激! サーモンの小鉢、ミニトマト高いのにすごいなぁと思うサラダ、ビーフシチュー、鮭の炊き込みご飯などなど、朝食でランチいらずでした。 もちろん、湯上がりアイス、早朝の湯上がり乳酸飲料、夜鳴きそばも堪能して、幸せな滞在でした。
-
評価:
接客、温泉、料理、部屋の清潔さどれも申し分無し! コーヒーあり、湯上がりには、朝はミルクル、夜はアイスクリームが設置。 21:30からは夜鳴きそばラーメンありのいたれりつくせりで感動です。大晦日は年越しそばで、ご覧の通り海老天入りです。 盛岡ドーミーで1番驚くのは、朝食ビュッフェの牛乳です。めちゃくちゃ濃厚で美味しさたまらん。
-
評価:
初めて泊まりましたが、全てが充実していて満足です。 ドリンクの提供、夜のラーメン、風呂上がりのアイスなど、ご存知の方は当たり前なのかもしれませんが、ビジネスホテル価格でこの提供はすごいと思います。 特に良かったのは温泉。外風呂もあり、サウナも広く香りがとても良いです。内風呂はトロトロしていて、本格派。夜、朝入らせていただきました。おすすめのホテルです。
-
評価:
大浴場・サウナ・露天風呂が良かったです! ドーミーインはお風呂が有名ですが 露天で空が見える完全な露天なのは珍しいのではないかな?(少なくとも私が今まで行ったドーミーでは露天とはいえ小窓だったり隙間からしか空や外は見えない仕様でした。そもそも最上階にお風呂があるドーミーが珍しいかも。) 大浴場のフロアに漫画コーナーもあります。 場所は盛岡駅から少し歩きます。 啄木新婚の家の近く。 「福田パン」も徒歩圏内です。 飲食店が多い繁華街にも近いです。 平日の宿泊でしたので宿泊料金も比較的手頃で満足感がありました。 週末のお値段は割と高級になりますね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)