- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 東北地方
- 岩手県
- 盛岡・鶯宿・つなぎ
天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡
4.4 (1161)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR東北新幹線「盛岡駅」南口から徒歩12分。10F最上階の男女別大浴場の内湯には、安比高原から“美肌の湯”と言われるモルデンの湯を毎日注ぎ入れています。八幡平市のモルデン沸石原石層から出湯する稀有な温泉とともに、露天風呂、高温ドライサウナ、水風呂もご堪能ください。朝食は、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。コシの強さがクセになる「盛岡冷麺」をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 34台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1100円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/morioka/
- アクセス
- ■JR東北新幹線「盛岡駅」南口から徒歩約12分
■東北自動車道「盛岡南IC」から車で15分
■「盛岡駅」南口から車で5分 - 電話番号
- 019-622-5489
- 住所
- 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通2丁目8-12
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1161件)
-
評価:
サウナ目的で利用。 サウナ室は上段下段あり6人までならゆったりできる大きさで、しっかり暑く、何よりハーブ系の良い香りが漂っていて最高でした。 水風呂も15〜16度で冷え冷え、外気浴用の椅子もちゃんとあり、とても気持ちが良かったです。 強いて言うと露天スペースのヒーリングミュージックの音量はもう少し大きい方が良いかも? 駅から少し離れている、コンビニが微妙に距離がある事以外は文句無し、安定のドーミーインでした。
-
評価:
久しぶりのドーミーインの宿泊。お風呂・サウナ・アイス・コミック・夜鳴きそば・朝食・・・。冷蔵庫を開けると小さめのミネラルウォーターとウェルカムスウィーツ。お約束が呪文のように身体に刻み込まれている。ドーミーインに泊まると晩御飯の飲み歩きは控えてしまう。夜鳴きそばもあるし、ゆっくりお風呂とサウナに入って、その後のコミックを眠たくなるまで読み耽る。お湯はモルテン温泉、初めて聞いたアルカリ温泉。前日は日本最強の酸性温泉である玉川温泉に入っていたので、肌が中和にて薄い膜ができている感じが気持ちよかった。盛岡でもそんなルーティンを楽しむ。朝食は冷麺とひっつみ、瓶入りの海鮮丼でゆっくりしたいが、新幹線の都合でゆっくり出来なかった。一日しか盛岡市内に居なかったが、楽しむにはタイパが最高に良かった。
-
評価:
駅からやや遠いが、さすがのドーミーイン。設備は最高。 セキュリティカードを使用することでエレベーター移動や居室での滞在への防犯がしっかりしている。居室もきれいに整備されており、くつろげる空間になっている。 もちろん夜鳴きそばのも格別の味。 大浴場はこじんまりしているもののサウナ・水風呂・露天風呂まで完備されており、旅の疲れを癒すことができた。湯上りどころに製氷機や自販機はあるが、給水機はないため現金必須。漫画や絵本も充実しているため、湯上り後もゆったり過ごせる。 サービスアイスあり。
-
評価:
盛岡お泊りはドーミーイン。 お気に入りのホテルチェーンです。 夜は、夜泣きそば。 しっかり醤油ラーメン。 朝は、ブッフェ。 瓶ドンとかもあるんや。 ご当地名物の盛岡冷麺。 麺がかなりしっかり、でも固くはない。 インスタントの盛岡冷麺しか食べたことなかったので やはり本場の味はずっとおいしいんやと感動もんでした。
-
評価:
旅行で利用しました。 ランドリーのサービスが素晴らしい! 洗濯無料、乾燥20分100円ですがまさかのガス乾燥の乾太くんが入っているので100円でもかなり乾きました。 客室・ほかサービスなども申し分なしですが、洗濯でかつてない良い気持ちになったのでぜひまた利用したいです。 あと部屋にハンガーがたくさん(10本)、さらにタオル干しもあって、衣類に対する心配りがすごい。長期旅行には至れり尽くせりでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)