• グルメ

MATHERuBA Café

4.3 (470)

1,500
  • その他料理
  • スイーツ
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カウンター
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
MATHERuBA Café

SEASONAL MENU(季節限定のメニュー)は、私たちのカフェで食や景色を通して季節を感じていただきたいという想いからはじまりました。メニュー開発をする上で大切にしているのは、奇をてらわないこと。カフェはさまざまなお客さまがいらっしゃる場所です。より多くのかたにお楽しみいただけるよう、素材選びや味の掛け合わせを考えます。ふと思い浮かぶアイディアはどれも『きっとおいしい』という予感とともに生まれます。ですが、やはり定番に信頼をおいていただいてこそ、新しいメニューを試してみようかという気持ちは湧くもの。つね日頃から、おいしさのアップデートをしていけたらと考えています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
070-1543-7018
営業時間
11;00~18:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
特になし
お子さまの同伴
同伴可
全50席
駐車場の台数
30台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://matheruba.com/cafe-menu/
アクセス
■「上伊集院駅」から車で5分
■「松元IC」より車で20分
住所
〒899-2704 鹿児島県鹿児島市春山町1509-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全470件)

評価:

緑に囲まれた高台に立つ別荘の様な建物は、さながら高原リゾートの雰囲気。 センスが良くて感度は高いけど、嫌味な意識高い系ではない。 11時10分到着で既に🈵 タブレットで受付したら呼び出してくれるシステム。20分待ちで席に案内された。 コンクリート打ちっぱなしのフロアにウッディな柱や梁やテーブルチェア。 ウォーミーなランプにドライフラワーの巨大なリース。BGMはフリージャズ。 オシャレ雑貨やオシャレアウトドアショップも経営している設計事務所の経営するカフェだけに絵に描いたようなユニバーサルな"オシャレ" ♦︎鹿児島ハンバーガー A set🍔🍟🥤¥1,535 細挽きの牛豚挽肉がきちんと結着して豚ミンチのゴロゴロ感により牛100%より肉肉しいパティ🐃🐖 分厚い輪切りロースト玉ねぎの圧倒的な存在感とフレッシュなトマトの爽やかさ🧅🍅 トマトケチャップベースの庶民的なブラウンソースと+¥50で追加したチェダーチーズがアメリカン🇺🇸🧀🥫 全粒粉入りのほんのり甘くバターが香るソフトな自家製バンズがことのほか旨い😋 秀逸なこのバンズが有ってこそ完成度が高い一体感。 ザク切りじゃがいものフレンチフライ🍟 浅漬けのピクルス🥒 香り良い玄米茶🍵 中身の無い"オシャレ"に拘っただけのカフェではない、食材や製法にちゃんとこだわっている。 MOTHERuBA Cafe マザルバ、混ざる場?Motherの場?マサルの場?店名の由来が気になる。

評価:

丘の上にある、とても長閑な感じのカフェです。 店内はとても広々としていて、季節によっては店外でのお食事もできるとのことです! バーガー、ポテト、ドリンクといったシンプルなセットですが、ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。ポテトがすごく美味しかった♡

評価:

ハンバーガー美味しいけど、High costなのでまあ普通かと。 しかし、この場所の雰囲気は最高。 敷地内をゆっくり散策できる綺麗に手入れをされた芝生だし、雑貨店も別棟にある。 ハンバーガー人気でそこそこ待ち時間発生するけど、苦にならない。

評価:

お店までの道のりは狭くて不安になりそうな山路ですが、景色や雰囲気は最高です。あまり大きな車では厳しいかもしれません。お客さんはかなり多いので早めに行くほうがいいと思います。いくつかのメニューは売り切れになります。隣には雑貨屋さんもあるので、待ち時間もそれほど気にはなりません。ハンバーガーもポテトもデザートもおいしいです。特にハンバーガーは本格的なものを楽しめます!

評価:

細い坂道を上がっていくと、突然おしゃれな建物が現れて、とても雰囲気がありました。外観も素敵で、周囲の景色も楽しめました。 チーズバーガーをいただきましたが、バンズは香ばしく焼かれていて、お肉はジューシーで食べ応えがありました。ポテトも揚げたてで、デザートまで丁寧に作られている印象でした。 人気のお店なので待ち時間はありましたが、隣に雑貨屋さんがあるので過ごしやすかったです。また訪れたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。