• 宿泊施設

ホテルテラスザスクエア日立

3.8 (913)

8,000
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • スイート・特別室
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルテラスザスクエア日立

海と山、水と緑、美しい自然に恵まれた日立。JR常磐線日立駅から徒歩2分、日本のさくら名所百選地としても名高い絶好のロケーションにあり、「ナチュラル・コンテンポラリー」をテーマにした心やすらぐ寛ぎの空間を提供するホテルです。日立でのビジネス、観光の拠点としてお客様の旅をサポートいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
121室
温泉
なし
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.square-hitachi.jp/
アクセス
■JR常磐線「⽇⽴駅」より徒歩2分
■常磐自動車道「日立中央IC」より10分
電話番号
0294-22-5531
住所
〒317-0073 茨城県日立市幸町1-20-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全913件)

評価:

元日航ホテルということもあり、格式高い雰囲気のホテルでした。フロントの対応も的確でサービスも良かったです。朝食に関しても種類も多く美味しかったので満足です。日立駅からのアクセスに関しても徒歩3分程度で立地条件についても申し分ありません。唯一設備や部屋の家具などは古びた感じでそれだけが少し残念なところでした。ただ個人的に出張などで利用する分にはほとんど気にならないので次回も利用を検討したいと思います。

評価:

【茨城県日立市で宿泊した『ホテル‐テラス‐ザ‐スクエア日立』】 日立創業の地『日立市』で宿泊した宿『ホテル‐テラス‐ザ‐スクエア日立』 日立駅から近くにあるホテル。重厚感のある館内で高級感があり、会議室などの施設も充実。館内、部屋共に綺麗で清潔。朝食の種類は多く美味しい。 駐車場は提携駐車場もあるので 満車状態になることは殆どないと思います。お手頃価格で宿泊出来ました。 宿泊費用は1泊朝食付きで7600円

評価:

4月に娘の結婚式で前日から2泊、今回は一泊で宿泊させていただきました。 客室は前回、今回共に綺麗に整えてあり気持ちよく利用させていただきました。 朝食付きのプランはかなりお得でバイキングのメニューも豊富で美味しい朝食を堪能しました。 宿泊客はコーヒーのカップが置いてあり一杯ですがバイキングコーナーから持ち帰る事ができるのも嬉しいサービスだと思います。 また機会があれば是非宿泊させていただきたいと思います。

評価:

先日、素泊まりで特別室に宿泊しました。 もう利用することはありません。 ・ネットと実物の部屋の印象が違う。全体的に暗い。 ・エレベーター、フロア、部屋すべてタバコ臭い ・建物もですが、テレビやドライヤーも年季が入っていて使いづらい(寝室の有料チャンネルもいらない) ・ダイニングのある部屋に水道があるものの、水が出ない ・シャワーが小さいし、水圧がかなり弱い。ユニットバスも浴槽にゴミが落ちてました ・夜中部屋にカメムシが出た。 ベッドに入るとかゆみもでてきました。 ・ホテル内の駐車場が20台までで、いっぱいだと無料ですが離れた場所の提携駐車場になる ・朝食は東横インなどのビジネスホテルみたいな感じ など、不便もあり全然眠ることもできませんでした。 他の部屋はわかりませんが、私が宿泊した部屋はこのような感じでした。

評価:

ホテルに2泊しました。外観は新しいのですが、ホテルの作りは少し古いように感じました。朝食はとても美味しくサービスもよかったです。11月に宿泊したのですが、たまたま暑い日で全館空調ということで、クーラーが入れられなかったので、窓を開けて寝ました。それ以外には不満はありませんでした。駅からも近いので、また機会があったら宿泊したいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。