• グルメ

鰻亭

4.0 (103)

10,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • うなぎ
  • 懐石・会席料理

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鰻亭

徳川御三家ゆかりの地『水戸』で長年の歴史を持つ鰻亭は、主人みずから腕を振るう鰻と季節の会席料理が自慢です。まごころを込めたおもてなしと料理をこころがけております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ふるなびポイントご利用の場合は必ず事前にご予約いただき、ポイント利用の旨をお伝えください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
029-221-4989
営業時間
【昼の部】11:30~13:00
【夜の部】17:00~21:00
定休日
日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全100席
駐車場の台数
6台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.bantei.com/
アクセス
■「水戸駅」から車で10分
住所
〒310-0026 茨城県水戸市泉町3-5-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全103件)

評価:

先日、水戸大工町にある鰻がメインの和食料理店で会食に参加しました。こちらのお店は、鰻料理が看板メニューでありながら、お刺身やその他の和食メニューも充実していて、どれも非常に美味しかったです。特にお刺身は新鮮で、盛り付けも美しく、魚の旨味を存分に堪能できました。鰻だけでなく、幅広い和食を楽しめるのが魅力だと感じました。 今回の会食は40名以上の大人数で行われましたが、広い大座敷が用意されており、余裕を持って全員が着席できました。おそらく100名程度まで収容可能なのではないかと思われるほどの広さで、大規模な宴会や会食にも対応できそうです。私は幹事ではなかったのですが、配膳やスタッフの対応が非常にスムーズで、参加者全員が心地よく過ごせたのが印象的でした。 肝心の鰻料理は、外はパリッと香ばしく、中はふっくらと柔らかく焼き上げられており、タレの味も上品で絶妙。和食好きな方にはもちろん、大切な会食や宴会の場としてもおすすめできるお店だと思います。また訪れたいと思わせる素敵な時間を過ごすことができました。

評価:

2024.11 花コース¥7,000くらい 突き出し、小鉢、刺身、白焼き半身、鰻重半身、香の物、果物 鰻重というか鰻丼でした。身がふわふわで美味。ただし各人の個体差が大きいのはちょっと気になりました。 100年続く老舗だそうで雰囲気は十分。

評価:

歴史を感じる上品なたたずまいで、白焼きの追加注文も美味しくいただきました。女将さんが急な人数変更にも対応してくれて大変助かりました。これからも利用したです。

評価:

トラディショナルな町家造りがいい雰囲気です。予約無しでしたが快く迎え入れていただきました。鰻はもちろん絶品でしたが、お造りに感動しました。 ついつい飲み過ぎてしまい、2件目に行くはずでしが、ここでお開きしました。

評価:

鰻の老舗 鰻亭さんへ お邪魔させていただきました 建物の風格 こだわり 随所に歴史を感じる場所 素敵な空間に鰻の美味しさ倍増ですね うなぎに箸を入れるとふんわり 簡単に切れてしまう程の柔らかさ そしてほうばると うなぎ本来のコク 脂 旨味が一体になって押し寄せて来る感じでした タレも甘すぎず辛すぎず 私にはちょうど良い感じです 優しい味わいのタレでしょうかね 鰻を引き立たせる 脇役に徹しているところが最高です✨ お部屋の生花 掛け軸 調度品 器も楽しめます歴史を感じ そして 美味しいうなぎに感謝ですかね✨ また お邪魔させていただきます🌱

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。