- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- 水戸・大洗
グランマーレ大洗
4.6 (255)
- 20,000
- ポイント利用条件あり
- グランピング
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- 完全予約制
- 貸切風呂
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

80度パノラマの太平洋を見渡すオーシャングランピング。茨城県屈指のレジャースポット、大洗のビーチを目前に臨む絶好ロケーションに「グランマーレ大洗」が誕生しました。波音をBGMに自然を感じリラックス。プールでの水遊びやグランピングBBQ、夜を彩るBARスペース、天然温泉の貸切風呂や大人気のアウトドアサウナなど、多彩なコンテンツもご用意し、非日常のグランピングSTAYを安心・快適に満喫していただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ibaraki-glamping.com
- アクセス
- ■鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」より車で5分
- 電話番号
- 080-9535-1373
- 住所
- 〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全255件)
-
評価:
犬を連れていきました! まずスタッフの方が最高に親切です! 特にハイトーンの髪のかわいいお姉さんがすごく気を遣ってくれて優しくてうれしかったです! 犬がベッドの上で粗相をしてしまったのですがすぐ対応もしてくれました。おむつをしていたのですが漏れちゃって焦っていたのでとてもありがたかったです。 あとはフリードリンクが本当に最高でずっと飲んでました!飲み物持って行く必要ないです笑 犬連れの人には絶対行ってほしいな〜と思います! ビーチまですぐなので犬を連れて遊べて、施設自体も綺麗で本当に最高な場所だと思います! また絶対訪れたいです♩
-
評価:
お別れ会で5人で行きました。冬は静かで、風情があって良かったです💓夏は周りが騒がしいかったと思うので。まったりと、いろんな話ができてお別れ会お泊まりには最高でした。
-
評価:
自然に囲まれた環境で、リラックスできるというところに好評できます。 自然を楽しみながら多彩なアクティビティを体験できるという魅力が一番印象的でした。 自然の中で過ごしながらも、豪華な宿泊施設や施設が整っていて、グランピングの初心者でも楽しむことができました!! 様々な点で好評できるところがあるグランピングでした!! 一方で改善してほしい点がいくつかありまして、人数分の椅子やベッドが用意されていなかったのと、トイレやシャワーがテントと別の場所にあるという点が少々気になりました。 もし行くなら少人数(2〜4人)で行くことをおすすめします。
-
評価:
最高にリフレッシュできる空間でした!! スタッフの方もとても親切で、設備もキレイでした✨ 海もすぐそこで、朝日も見れました! また行きたいです😊
-
評価:
初めてのグランピング体験です!中は、結構広々していて快適でした。夕食は、材料を那珂湊漁港で仕入れてバーベキュー!目の前は海水浴もできそうです。夏なら泳ぎたかった?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)