ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

100年以上続く老舗のお蕎麦屋さん。常陸秋そばを使った更科蕎麦は、綺麗な白色で、滑らかなのど越しが絶品です!そんなお蕎麦をリーズナブルなお値段で頂けるので、常連客の多い地元に愛されるお店です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0299-58-2103
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】17:00~19:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全32席
- 駐車場の台数
- なし(周辺の市営駐車場をご利用ください。)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■「石岡駅」から車で15分
- 住所
- 〒311-3423 茨城県小美玉市小川1387
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全85件)
-
評価:
冬なのに暖かくいいお天気だったので、少し歩いて小月庵に向かいました。お茶を淹れていただいた時に「ステーキ丼」を注文しました😊メニューの写真を撮ったりしているうちに、どんどんお客さんも入り始めました。そしてなんと、看板猫ちゃんも登場🤭足元をスリスリしてくれるので、お返しにポンポンしてあげたら、喉をゴロゴロ鳴らしてポンポンの催促🤭💕可愛すぎました😆❤ 程なくしてお盆と共に着丼です🙆彩りよく盛り付けられたステーキ丼に、香の物は沢庵と白菜漬、サラダ、お味噌汁は豆腐とワカメでした。 ご飯にもステーキ丼のタレがしっかり含まれていて、最後まで美味しくいただきました🤗 ご馳走さまでした✴✨🙏❇✨
-
評価:
カレー南蛮大盛り800円を頂きました。 まず量でびっくり。カレーも柔らかい鶏肉とシャキシャキのネギ、とろみのあるルーが麺に絡んでとてもおいしかったです。最近は1000円以内でお腹いっぱいまで食べられるところも少なくなってきているので、大満足でした。
-
評価:
お手頃に美味しく食事が出来る昔からあるお店です 欠点があるとすれば、ピークタイムには気持ちに余裕がなくなるのか接客対応時に少々トゲのある話し方になる従業員の方がいることと、飼っている猫ちゃん?がお店の近辺で見られるのですが、時々お料理の中にその猫ちゃんのものと見られる毛が混じっている事があることでしょうか 動物を飼い慣れている方は気にならない程度かと思いますが苦手な方はご留意ください 追記: 宴会、団体予約で出る料理には和食イメージとは遠く離れたおしゃれなイタリア?フランス?料理のような物が含まれていて驚かされます シェフの方が知識・技術をお持ちの方なのでしょう
-
評価:
古くから地元にあるお店らしいですが、建物は最近建てかえらしく見た目は蕎麦屋風ではありません。 オムライスやカツカレーなど洋食メニューもあります。お蕎麦は、盛り蕎麦をいただきましたが残念なことにおいしくありませんでした。だし、蕎麦共にダメでした。天丼は、たれが甘めです。天ぷらは揚げ立てで美味しかったです。 オムライスは、デミグラスソースがかかっていてたまごは地元特産の小美たまごが半熟状です。チキンライスがスパイシーで美味しかったです。
-
評価:
ランチや出前が有名ですが、予約すれば座敷で20人ぐらいまでならお箸で食べれるフレンチも可能です。 店主はベイヒルトンで10年以上修業を積んでいるそうです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)