• 宿泊施設

大子温泉やみぞホテル

3.9 (405)

14,000
  • ホテル
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 完全予約制

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大子温泉やみぞホテル

昭和51年創業、昭和天皇陛下が植樹祭でお越しになる際、ご宿泊いただいた由緒あるホテルでございます。平成23年には、大規模な修繕工事をいたし、リニューアル化をはかりました。また、多くのメディアに取り上げられており、秋から冬にかけては大子温泉の名産でもあるりんごを浮かべた『りんご風呂』は、とても有名な宿です。お食事は、地元の新鮮な食材をふんだんに使用しており、名物の奥久慈軍鶏と常陸牛をご賞味いただければと思います。日頃の疲れを癒すひと時を当館でお過ごしください。                            

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
http://www.yamizo.com/
アクセス
■JR「常陸大子駅」下車 タクシーで約10分
電話番号
0295-72-1511
住所
〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田524-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全405件)

評価:

古い宿だと思いますが、中はとても綺麗です。 掃除も行き届いてます。 庭は、グラウンドゴルフも出来るようで、とても広々見え気持ちいいです。 スタッフの方の対応は、皆さん気さくでいいのですが、言い方のキツい方がいらっしゃって少しビックリしました。 しかし支配人さんのお客様対応は素晴らしいです。 館内ですが、エレベーターに椅子が置いてありました。高齢の母がいたので、とても助かりました。 部屋には、ポットにお湯がもう準備してあり、冷水、コップもお茶も多めに用意してあり、お菓子も2種類。 文句なしです。 アメニティも充実してます。 和洋室の部屋は、とても広く綺麗で、ゆっくりと過ごす事が出来ました。 ただ網戸が穴が空いてる箇所があったので、窓を開けたかったけど開けれませんでした。 虫が多かったのでベープ等が、あったら嬉しかったです。 お食事は夜も朝もボリュームたっぷり、食べきれないくらい。 そして、お米が美味しかったです。 朝のフリードリンクの種類が多くて迷ってしまうくらいです。 お風呂は、青いリンゴがたくさん浮いてました。 香りはしませんでしたが、広々として気持ちの良いお風呂でした。 また是非利用したい宿です。 大変お世話になりました。

評価:

食事は他の人が投稿しているとおり満足でした 朝食事後にコ〜ヒを頼んだのですが皿の中に結構な量こぼれたままだされました。コ〜ヒもだいぶ入れてから時間がたったものでした。こぼれたコ〜ヒ皿を携帯で撮っていると係の方が新しい皿を持ってきました わかってたんですね〜 新しいコ〜ヒを進められましたが、 美味しくもないので断りました。 他お風呂も食事もよかっただけに、 非常に殘念 ! ちょとした事ですが。

評価:

奥久慈の道の駅からは車で結構離れた場所にあるホテル 建物は結構古かったものの部屋はリノベーションされてて綺麗でした 晩御飯が結構ボリュームがあって特に鮎の姿焼きが丸ごと食べられるのに臭みも無くて美味しかった 大浴場が工事中ではいれなかったので今度は大浴場が開いてる時に行ってみたいと思います

評価:

9月1日から🍏🍎風呂の日に行ってきました。お湯はトロリとしていて、広くて~温度も丁度良く、ゆっくり浸かることが出来ました。リフレッシュ! 休憩所も、畳の部屋がありゆっくりできます。又行ってみたい!~

評価:

家族の仕事に同行し、泊まりました。 常陸大宮市に近い湯の澤鉱泉というお宿と迷い、今回は大人数のためこちらに決めました! 和室の二間続き、トイレバスあり ※和室はふすまがあり、天井は空いているので完全密室にはならないものの寝るときにふすまを閉めてお部屋を分けて使えました。 大子町は常陸大宮市から少し離れていますが、より自然豊かで温泉もあり、スーパーやコンビニ、しまむらも宿の近くにあり大変便利です! 食事は常陸牛会席のプランにしましたが、期待していなかっただけに、めちゃくちゃ良かったです。 味付け、品数、サービス、雰囲気、満足できました。 3歳の子供にもお米と取り分け皿を持ってきてもらい、子供椅子もありますので子連れに嬉しい。 露天風呂と無料のサウナがないのが残念ですが、大浴場は広くて温泉なので良し! スタッフの方は皆さん優しくて感じが良いです。 コスパが良いのでまた行きたい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。