ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

300年の歴史が物語る名湯と美食の宿 2017年に築250年の建屋をリノベーションし唯一無二の和モダン客室が誕生しました。横川温泉の歴史は創業は宝暦3年 源義家(八幡太郎義家)が川沿いに湧く清水を見つけ傷を癒したところ、四日で傷が全治したといわれています。誰言うことなく四日の湯と呼ぶようになり現在に言い伝えられています。泉質はアルカリ性無色透明な硫黄泉 よく温まり美肌効果がある県内トップクラスのアルカリ度を誇る㏗10.1の天然温泉 皮膚病婦人病神経痛などに効果あり 日本料理店などで研鑽を積んだ料理長による奥久慈会席料理をお楽しみいただけます。山菜、ヤマメ、常陸牛、奥久慈しゃも、あんこう鍋など。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式HPのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.motoyu-yamadaya.jp/
- アクセス
- ■お車:常磐自動車道「那珂IC」から40分 「高萩IC」から30分
■電車:水郡線「常陸太田駅」より茨城交通バス45分 バス停「折橋十文字」下車徒歩15分 - 電話番号
- 0294-82-2236
- 住所
- 〒311-0506 茨城県常陸太田市折橋町1409
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全116件)
-
評価:
袋田の滝を観光するに際し色々と探したところ山田屋旅館に辿り着きました。料理長が「六雁」にいらっしゃった事に連れが反応、期待が高まりました。生憎北関東に台風接近の予報が出ていましたが、お宿到着まで雨も待っていてくれたようです。 不慣れな道の運転疲労も念頭に月庭の間を予約。素晴らしいお部屋です。柔らかい照明に居心地の良い設え。ゆったり寛げました。 温泉はトロリとした質感のあるお湯で何時までも浸かっていられそうです。 お食事は期待通りの艶やかなヒトサラ達が並びました。茨城県産のおコメが美味しい(日本人で良かったと実感する)。 美味しくて、心地よい宿です。出発の日は雨は免れませんでしたが初茨城県楽しい旅となりました。お見送り頂き有難うございました。
-
評価:
個人的には料理もお風呂も大満足でした。 料理の質は非常に良いと思います。個人差ありますがアラフィフの自分には夕食の量が少し多めに感じました。お酒が進むような料理で最高でした。 お風呂は運が良かったのか(?)夜も朝も他のお客さんが入ってこず貸切状態。かなりのんびりできてこちらも最高でした。 強いて言えば感染性対策にちょっとだけ過敏になってる感じはします。勿論悪い事ではないのですが、あまりスタッフとの接触がなかったのがちょっと淋しい気がします。 総合的に見てもまた訪れたい宿の一つです。
-
評価:
お風呂はとろりとしていて、とても気持ちいいです。 お食事は素材感が感じられ、全部美味しかったです。
-
評価:
初めてGWに利用しました。キャンプにいく予定でした。が、家族の都合でキャンセルをしていました。お出掛けができる!となり、主人が宿探しをしていて見つけたお宿でした。客室も、職人さんが入り、リニューアルもされ、きれいな客室でした。お食事も大変美味しくいただきました。(食事は+料金でグレードアップしました)お風呂に入り、のんびりさせていただきました。静かなお宿でした。また、お伺いしたいとおもいます。 (追記)2025.5/3 また、今年もお邪魔させていただきました!前回と同じお部屋でした。お料理も美味しく頂きました。お風呂ものんびりぬるっとしたお湯が感じられ、気持ちよかったです。今回は翌日少し早めにアウトして、ひたち海浜公園へ向かいました!何しろ混んでいましたので、駐車場を予約して行きました〜!また、お伺いさせていただきます。
-
評価:
山田屋旅館は1日3組限定です。 お部屋もリノベーションして有り、綺麗で清潔です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)