ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    創業昭和13年。親子3代で守り続ける老舗の味、幻の飯村牛と幻の弓豚の洋食店。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■夜の部は完全予約制のため前日までにご予約下さい。
 ■ご予約は電話のみでお受付致します。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 029-822-1068
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~13:30(LO)
 【夜の部】18:00~20:00(LO)
- 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(場合によってはお席を離れていただくこともございます。)
- 席
- 全63席
 1階 25名(うちカウンター5席)/2階 34名/個室 3室(メニューや人数により個室料頂く場合あり)
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.r-nakadai.com/
- アクセス
- ■JR「土浦駅」より8分
- 住所
- 〒300-0037 茨城県土浦市桜町2-12-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全300件)
- 
                                評価: 土浦にある昭和13年創業の洋食レストランです。土曜日の昼にHPには5名から予約可能とあったので予約無しで11:30頃に2 名で訪問。通りを挟んで目の前の中台さんの駐車場は何処に停めたらいいのかわからず車の中で迷っていたら店員さんがすっ飛んで来てくれて誘導してくれました。 停められる台数は不明ですが広い駐車場は必ず停められます。 この日は雨だったからか、並ばずすぐに席に着くことが出来ました。 土日のランチコース3,850円税込を注文。(もしかするとランチコースなら席の予約出来たのかも) メインメニューとデザートは選択制で料金内のハンバーグと安納芋のブリュレを選択。プラス料金330円〜6,600円でステーキやお魚料理が楽しめます。もっと美味しいものが食べたい人に沿ったメニューシステムですね。 お得にランチを食べたい派ですがあえてコース料理限定で良かったです。 前菜もスープも絶品。 飯村牛と弓豚のハンバーグはデミグラスソースにしましたが少し酸味のあるデミグラスソースでした。ボリュームがスゴいです。パンは店内で作られていて耳まで美味しくモチモチ、お代わりをしたら有料でしたがまあ美味しかったのでアリです。 お誕生日祝いで利用されている方もいました。 お店の外にはカレーの自動販売機が。 三代目という伝統と味を守り、土浦カレーグランプリ6冠など新しいことにもチャレンジされて進化している中台さんです。 
- 
                                評価: 食べログで検索し訪れました。 最近TVの取材を受けたようで盛況でした。 平日のランチは無く、休日はコースのみということで1000円/人で予定していたランチが4000円/人となりました。 料理は飯村牛と弓豚のハンバーグ(デミグラスソース)を注文。 お味はおいしいもののだいぶお上品な量となっています。 デザートはピスタチオのプリン。こちらは満足。 総評として価格を考えるとパフォーマンスがいいとは言えない。 また料理の提供にだいぶ時間がかかる印象。私はオープン直後に乗り込んだためジャスト1時間の滞在となりました。それでも料理の合間は若干待たされた感があったが、あとから入られる方はかなり時間がかかっていた様子です。 休日コースに行く方は時間の余裕を見ておくことをお勧めします。 私はコース料理での再訪は無いです。 また機会があれば平日に利用してみます。 2025.04.25 
- 
                                評価: 4回訪ねて始めて食事が出来ました。道路向こうの大かわさんはよく利用してますが、中台さん、お値段もしますけど、ソレ以上のご飯が頂けるお店です。大かわさんもリーズナブルですけ ど、洋食屋さんという土俵よりビストロな感じです。今夜は飯村牛のビーフシチューと弓豚のヒレソテーを頂きましたが、前菜もスープもデザートも美味しいですけど、弓豚のヒレ、最高でした。是非また伺います。ごちそうさまです。 
- 
                                評価: 老舗の洋食屋さん。スープ、前菜、メイン、デザート、全て手が込んでいて美味しいです。満席の事も多いので予約がおすすめ。 ハンバーグ、メンチカツはもちろん、季節限定のスープカレーも絶品。カニクリームコロッケの濃厚さもたまらないし、デミグラスソースの深い味わいは筆舌にしがたい程。お皿やカトラリーもこだわっています。ノンアルコールのドリンクも豊富です。 店に面した道路が一方通行で駐車場が少し不便、帰りに桜町の独特の雰囲気の中を通らないといけない…というマイナスはありますが、これからも長く続いて欲しいお店です。 
- 
                                評価: 自分へのご褒美に、おいしいランチをいただこうとおうかがいしました。事前に予約をしておいたのでスムーズでした。ランチコースをいただきました。メインが選べます。野菜のトマト煮のせチーズ焼きハンバーグ、連れ1号は飯村牛のビーフシチューを、連れ2号は飯村牛のビーフシチューカレーを発注。前菜が満足度高く、次のスープは牛蒡でした。メインはどれもおいしい。チーズ焼きハンバーグはなかなかの仕上がりでおいしかった。ビーフシチューもおいしかった。そして、デザートを盛合せに!好きな物が2つ選べますがお任せで!ピスタチオのブリュレ、カボチャプリン、いちごのジェラート、いちごのミルクプリン、全てが脳みそ震える美味しさでした。ごちそうさまでした。 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)










 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

