- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- つくば・土浦
ホテルJALシティつくば
4.0 (412)
- 6,500
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- カップル
- 友達
- 子供可
- ホテルオークラ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

つくばエクスプレス つくば駅から徒歩8分。つくば国際会議場に直結したビジネス特化型ホテル。緑豊かな竹園エリアに位置し、周辺には商業施設も多く国際会議などの長期滞在にも至便。機能性の良さと上質なインテリアが快適なくつろぎを演出、心からの笑顔とサービスで皆様をお迎えします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は直接電話または、公式サイトのみでお受付致します
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 186室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 23台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.tsukuba.hoteljalcity.com
- アクセス
- ■つくばエクスプレス「つくば駅」より徒歩8分
- 電話番号
- 029-860-7700
- 住所
- 〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全412件)
-
評価:
【2025年6月時点の情報です】 プチツイン ハリウッドタイプ 1泊 外出の際、カードキーを部屋に忘れてドアを閉めてしまったため、フロントに相談し、提案された対応を依頼したのですが、不在の間にこちらが依頼した対応と違った対応がなされてしまい、客の依頼事がフロント内でしっかり共有されていないんだろうと感じました。 このフロントの対応に関しては思うところがありましたが、ホテル自体は清潔な施設で、快適に過ごさせていただきました。部屋に忘れ物をしてしまったのですが、引き取りに伺うまで丁寧に冷蔵で保管していただき大変助かりました。 カードキーの件がチェックアウトの際に判明したこともあり、その件がなければいい印象のまま帰れたなあという感じです(室内に忘れた当方が一番悪いです。。) 【メモ】 ●少しいいビジネスホテル、という感じです。 過剰なサービスはないですが、シンプルで落ち着いた印象です。 ●今回はプチツイン(ハリウッドタイプ)に素泊まり宿泊でした。おそらく元々はシングルルームだと思われ、広くはないですが、寝るだけであれば十分です。ベッドの寝心地も良かったです。 ●シングルルーム?だったせいなのか、コンセントが少なく、特に枕元にないのが残念です。 スマホ、タブレット、PC、モバイルバッテリー、ハンディファン。。など充電が必要な機器を多く持ち歩いており、しかもツインルームなので、もう少しコンセントが多いといいなと感じました。 ●暑い日だったこともあり、室内が暑く多少寝苦しさを感じました。エアコンを一時的に25℃以下に下げたかったが制御不可だったので、手持ちのハンディファンで対応しました。 ●冷蔵庫が小さいです。 特に、冷凍部分は非常に小さいので、夏場など氷が欲しい・保冷剤等を冷やしたい時は少し不便かと思います。 ただ、入室時から電源がONになっているのは非常に助かりました。 ●バスルームは広さがあって快適でしたが、カーテンが少し小さい(幅が狭い・短い)ので、水の飛び散りに配慮が必要です。 ●アメニティは、備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシ・タオル大小、寝間着。 フロント脇から、ヘアブラシ、カミソリ、バスソルト、綿棒、室内スリッパを必要な数だけいただく形です。 ●ホテルのすぐ向かいにレストラン、居酒屋、ドラッグストア、コンビニ、書店等があって食事・買い物に困ることはないです。少し歩けば大型スーパーもあります。 ●駐車料金は1泊1000円です。近隣の店舗・コンビニ等は、広い駐車場を有しており基本的に無料のようですが、そのなかでの1000円は少し高めかなぁと感じます。 感じたことを書き出してみると辛口評価のようですが、清潔で落ち着いたホテルです。宿泊だけなら十分かと思います。
-
評価:
部屋も設備もサービスも申し分ない。アメニティーや貸出品も充実している。チェックインの際、宿泊名簿に記名する際のボールペンがこだわりの真鍮製なのでとても重い。疲れた手で持つにははかなりの重量感でいつも字がふにゃふにゃになってしまう。支配人の拘りとのことなのでそれはそれでいいと思う。
-
評価:
4月下旬宿泊しました。 外気温度28度、全館空調が暖房設定! フロント電話したら、窓開けてください。言われました。 窓開けても暑い、網戸無し虫怖い、花粉黄砂怖い、子供2歳9ヶ月と7ヶ月暑がり。 めちゃくちゃ辛い思いをしました。 接客や清掃は★5で良いぐらいです。
-
評価:
通常はホテル日航つくばを利用していますが、JALシティつくばは初めての利用でした。立地、環境、部屋などは他のJALシティ同様に快適でした。朝食は、他の宿泊者層の影響もあったと思いますが、日航つくばの方が落ち着いていてゆっくり、ゆったり味わうことができる印象でした。私見まで。
-
評価:
フロント、レストランのスタッフさんは 親切でしたが帰りに4階の客室から エレベーターに向かう際、 清掃員の女性と旦那がぶつかってしまい 清掃員がぶっきらぼうに謝り、 そそくさと去っていきました。 謝ってくれたのは良いのですが 配慮がないし自分の作業優先って 感じが出ていて残念でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)