ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    茨城県つくば市(研究支援センター内)の開放的な木の温もりがあるcafé。おいしい食事・癒しのスイーツ・自家製ドリンクと居心地の良い空間をお届けします!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 029-855-8088
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.18:00)
 ※ランチタイムは11:00~14:30(L.O.14:30)
- 定休日
- 日/第二月曜日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- 8台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.table-tsukuba.jp/
- アクセス
- ■つくばエクスプレス「つくば駅」から車で8分
- 住所
- 〒305-0047 茨城県つくば市千現2-1-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全234件)
- 
                                評価: ランチで伺いました。 8月半ばの平日に伺ったのですがお盆あたりということもありかなりお客さんが多かったです。予約をしないで行ったこともあり少し待ちました。 まず驚いたのがドリンクの種類の多さです。昼のみを押し出しているだけあり(ビール?)アルコール類があるのはもちろんなのですが、カフェメニュードリンクが非常に多いです。 またランチメニューも魅力的なものが多く、優柔不断なわたしは何分も迷ってしまいました。結局ハニーマスタードチキン(名前は違うかも)を注文しました。とても美味しくお腹も膨れました。男性には少し物足りないかも。 またこのお店はパフェも非常に人気で、特に桃のパフェはファンがいるほど大人気です。勇気が出ず今回はミニパフェにしましたが次回は頼んでみたいです。ただ凝ったつくりだったのでミニパフェでも満足度は高いです。 美味しかったです♪ごちそうさまでした。 
- 
                                評価: こちらのレストランに伺いました。とても素敵な空間で、全面が大きなガラス窓に囲まれているため自然光がたっぷりと入り、明るく開放的な雰囲気が印象的でした。テーブル席に加えて、大人数で利用できる長いテーブルや小さなカウンター席もあり、シーンに合わせて利用できるのが魅力的です。 お料理は全体的に美味しく、特にデザートは種類も豊富で、どれも魅力的に見えました。ただ一つ残念だったのは、サンドイッチに入っていたアボカドが硬く、熟していなかったことです。隣の席のお客さんも同じサンドイッチを注文していて、「アボカドがイマイチ」と話していたのを耳にしました(笑)。 それ以外は本当に良い体験で、特にフラットホワイトコーヒーが素晴らしく、香りと味わいのバランスが最高でした。全体として、とても心地よい時間を過ごせるレストランだと思います。 
- 
                                評価: 妻と2人で日曜日のランチに来店。 キッチン横のカウンター席で食事しました。 私は新ガリガリチキンライスを、妻は日替わりのものでミニキッシュのサラダプレートを注文。 どちらも野菜が多く、私のはサラダとメインを同時に食べている状態でしたが、かかっているオーロラソースと、衣ザクザクのチキンにサラダが相性よく、一体感のあるプレートでした。 油物のはずなのにスッキリ食べれました。 食後はデザート盛り合わせをそれぞれ頼みました。 内容を店員さんに聞いたら快く答えてくれて、始めに案内してくれた店員さんも含め、皆さん非常に良い印象でした。 ちなみにデザート盛り合わせの内容は、レモンティラミスとショコラバスクチーズケーキ、抹茶のシフォンケーキとブラッドオレンジゼリーでした。食べたいものが全て乗っていたので迷わず注文。大変美味しく頂きました。私はレモンティラミスが1番好みでした。 店内は天井が高く、大きい窓なので雰囲気が明るく、テーブルの木彫がナチュラル感に一役かっていて、大人も子供も楽しめる感じでした。 本日は素敵な時間と空間を、ありがとうございました! 
- 
                                評価: つくば研究支援センター内にあるカフェ&ダイニング。 昼時は平日でも予約しないと入れないので、予約をしてから来店。 ガラス張りで明るい店内は、ナチュラルな色の家具でおしゃれな雰囲気。 お水はセルフサービスで、フルーツなどが入ったデトックスウォーターが入ったジャグから飲むスタイル。 ランチメニューがいくつかあるのと、おすすめランチが日替わりである様で、本日のおすすめはカツオの漬け丼。 私はココナッツ風味でピリ辛だと教えてもらったカレーにしました。 カレーには小麦粉は使っていないそうで、スパイスがしっかり効いていて美味しかったです。 飲み物はセットで付いておらず、ランチ限定で通常の半額でドリンクがつけられます。 カレーについているサラダのドレッシングがとても美味しい! カレーも付け合わせが数種類付いていて、どれもカレーと合います。 普通盛りのご飯だと、ちょっと物足りないかも… デザートも数種類あり、デザート盛り合わせはこちらもランチ価格でお得にいただけます。 私はキャラメルバナナのエンジェルケーキを食べました。 パンケーキ?と思いきや、ふわふわのシフォンケーキで、重くなくパクパクいけます。 生クリームも重すぎず、キャラメルも甘すぎなくて美味しくいただきました。 レモンティラミスやブリュレも気になったので、次回頼んでみたいです。 友人が頼んだラテのアートがとても可愛い! ラテ系はもれなくアートが楽しめそうです。 
- 
                                評価: ·『 桃のメリーゴーランド🍑 』 · ¥2,500 · · · · " TABLE-cafe&dining- " · · · ·茨城県つくば市千現2-1-6 ·営業時間 ·open:10:00-18:00 ·lunch:11:00-14:30 ·cafe: 10:00-18:00 · @table_tsukuba_2019 · · · ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ · · · TABLE-cafe&dining-さんで 🍑「桃のメリーゴーランド」¥2,500 をいただきました✨ 店内は大盛況で満員御礼🙌 夏の風を感じるテラス席でいただくひとときは、まさに“ようこそ真夏の桃遊園地”気分🎡 🍑まるごと桃のコンポート 🍑桃のジェラート&ジュレ 🌿ハーブソルベ 🥛生クリーム&ジンジャーパンナコッタ 🍪サブレ、メレンゲ、シナモンのアクセント 🫖烏龍茶のソースで大人の余韻 甘さ、爽やかさ、香ばしさが層ごとに表情を変えて、最後まで飽きないまさにメリーゴーランド🎠💫 夏にぴったりの贅沢パフェでした😋💕 ごちそうさまでした🙇🏻 ※時差投稿 新作パフェ登場しております · · · 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 · · · #TABLEcafeanddining #茨城カフェ#つくばカフェ 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)










 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            