• グルメ

よし町

4.2 (99)

20,000
  • 和食
  • 寿司
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 完全予約制

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
よし町

茨城県土浦市にある料理屋です。茨城、土浦のテロワールを表現すべく最高の食材を日々探し求めています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
前日までの完全予約制です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
029-821-5267
営業時間
<月~水/金>
18:00~22:00

<土>
【昼の部】12:00~14:30
【夜の部】18:00~22:00

<日>
12:00~14:30
定休日
サービス料
10%
ドレスコード
スマートカジュアル
お子さまの同伴
同伴可
全50席
駐車場の台数
15台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yoshicyou.com/
アクセス
■「土浦駅」西口より徒歩約12分
住所
〒300-0043 茨城県土浦市中央2-9-28

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全99件)

評価:

茨城県土浦市にある日本料理のお店「よし町」。食べ友にお誘いいただき、ずっと行きたいと思っていたお店にお邪魔することができました。土浦市はあまり馴染みがなく、あまり足を踏み入れない地域で、駅から離れた住宅街にお店があるのだろうかと心配になりながらお店に向かいました。 お店に到着し車を停め、店内へ入っていくと女将さんが迎えてくれて、2階の個室へと案内してくれました。今日はどんな料理が味わえるのだろうとドキドキしながら足を進めます。今回はお誘いしてくださった食べ友が、過去に食べて美味しかった料理を中心にコースを組んでくださったようです。 ○神無月御献立 ①前菜(秋刀魚燻製、あけび味噌、かます棒寿司、身巻き唐墨、鴨生ハム、キャベツ煮浸し、鯉南蛮漬け) ②天然バカマツタケにおお吸い物 ③お造り(常磐沖産穴子、大津港産太刀魚炙り) ④和歌山産子持ち鮎油煮焼き ⑤天然みずの実と木耳の煮浸し ⑥茄子田楽(新活産緑茄子、自家製味噌、鶏肉、アメリカウラベニイリガワリ、チチタケ、ヤマドリタケ) ⑦冷やし煮物(南瓜、トマト、オクラ、子芋、打ち茗荷、胡麻だれ) ⑧久慈浜産目光唐揚げ ⑨天然茸みぞれ和え(アミタケ、ホウキタケ、ショウゲンジ) ⑩方波見牧場デュロック種 豚二種炭焼き(味噌焼き&塩焼き) ⑪お食事(天然茸混ぜご飯(マイタケ、ヤマドリタケ、マスタケ、サクラシメジ)、味噌汁(あおさ)、香の物(胡瓜と蕪)) ⑫方波見牧場デュロック種 豚モツ煮込み ⑬焼葛餅 本当に素晴らしくて美味しい料理の数々、凄かったです。特に印象に残ったのは天然バカマツタケのお吸い物と天然茸混ぜご飯でした。お吸い物に使っているバカマツタケは、ご主人が言うには「松茸よりもバカマツタケの方が香りが強く。手に持つだけで、香りが付いてしまうほど強烈だった。」とのことでした。とても良い香りのお吸い物でした。天然茸混ぜご飯は、マイタケやヤマドリタケなど旨味の濃い茸をふんだんに使われていて美味しかったです。 茨城県は海あり、山あり、食材の宝庫ですが、こちらのお店のように地元の食材(茨城県の食材)に拘って料理を出しているお店は珍しいと思います。地元の食材を使うことで、鮮度の高い食材を使うことができますし、市場に出回らない珍しい食材なども使うことができ、理に適っているお店だと思いました。しかもこの料理をご主人一人で作っているとは驚きです。お誘いくださった食べ友には感謝ですね。またお邪魔したいと思います。

評価:

初めて利用しました。 予約した際のリクエストも快く対応してもらいました。 茨城テノワールは、地場食材をふんだんに使っていて、特に山菜の天ぷらや穴子の稚魚は美味でした。 また伺います。

評価:

予約時から料理のリクエストの相談をしていただき、とても丁寧な対応に感激しました。 期待値高めで伺い、全く裏切られませんでした!料理は全て繊細で上品だけど、素材の旨味が強くインパクトがあり最高でした。 河豚刺しで食べた後に口の中にまだ旨味が残ってたのは初めての体験でした。また、まがもの炭焼きのレバーを彷彿させる強い旨味に衝撃でした。また伺いたいです。

評価:

ランチで利用。素晴らしい懐石料理をいただきました。地元の野菜や魚介を織り込んだ季節感満載のお料理の数々。端正に丁寧に作られています。 ぜひ次回は春の山菜の時期に伺いたい。

評価:

3年ぶりに、7人でお邪魔しました✨。ここの料理は見た目も楽しませてくれるし、ほんと美味しい。今回はワイン4本🍷を持ち込ませて頂き、途中、ハイボールと日本酒も頼み、良く食べ良く笑い良く飲みました。皮を炙った穴子の刺身、辛子が乗ったカツオ、グジの鱗焼き、小鮎焼きが印象深いです😍。 1年ぶりにお邪魔しました。 ここは美味しい日本料理屋さんです。 個室もゆったりしており、テーブルに椅子なので居心地良く、料理は季節感溢れ、見た目も楽しませてくれます。 カラスミ、フグの煮こごり、蛤しんじょう、フグ皮とぶつ切り、全く骨が当たらない太刀魚の焼き物、フグの唐揚げ、めちゃ美味しいブリ大根、とどめの美味い鮨、美味しかったです。 合わせて頼んだフュイッセとピノ🍷も良い感じでした✨。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。